日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,790件(89441~89460件表示)
2014年3月6日
東日本大震災から3年がたとうとしている。もはや私たちは過去のものと見ている感がある。原発問題も未解決のまま、その状態にならされているようだ。 ナチスの戦争犯罪をテーマにした映…続き
厦門万翔コールドチェーン物流センターが稼働した。中国本土と台湾間のコールドチェーン物流事業の提携強化を目指す。 同センターは、福建省で初めて複数の温度層に分かれた最新の冷凍倉…続き
上海市交通港口局によると、2013年の貨物取扱量は前年比5.5%増の7億7600万トン、コンテナ取扱量は3.3%増の3361万7000TEUとなった。貨物取扱量は過去最高を更新し…続き
中国自動車工業協会がまとめた2013年11月の車体部品輸出入状況によると、車体部品製品の輸出総額は前年同月比29.5%増の6億7000万ドルとなった。13年1~11月の輸出総額は…続き
米ボーイング社によると、ボーイング・チャイナのマーク・アレン現総裁をボーイング・キャピタルの総裁に、イアン・トーマス氏をボーイング・チャイナの新総裁に任命した。トーマス氏は中国で…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
今年に入って日本と韓国間のコンテナ荷動きが堅調に推移している。「昨年に比べて、旧正月明けの荷動きは良い」(韓国船社関係者)という。また足元でも、4月の日本の消費増税の駆け込み需要…続き
韓国税関はこのほど、同国領海外で漁獲された水産物および水産加工物について、韓国揚げの輸入、およびトランシップのため韓国を通過する場合、検査を強化する方針を明らかにした。新規制によ…続き
カナダ・バンクーバー港で先週から始まったトラック労組による就労拒否の影響が長期化している。トラック運転手の労働組合であるUTA(ユナイテッド・トラッカーズ・アソシエーション)加盟…続き
チリ船社CSAVの2013年決算は、最終損益が前年から1億4400万ドル改善したものの、なお1億6900万ドルの赤字にとどまった。12年までに事業構造改革を完了し、13年は航路合…続き
国土交通省港湾局は4日、先月25~26日に北海道で開催した「日アセアン港湾保安専門家会合」の結果を公表した。第10回アセアン交通大臣会合で承認された「日アセアン港湾保安向上行動計…続き
ハンブルク・シュドはこのほど、ブエノスアイレスで9600TEU型コンテナ船「Cap San Lorenzo」の命名式を開催した。 同船は韓国の現代重工で建造している6隻シリー…続き
尾道造船には“名物社員”が何人か存在した。記者が強く記憶しているのは大垣善美氏。台北の日式居酒屋でこの人の涙を見た。 そこは店内に日本民謡が流れていた…続き
東京都港湾局はこのほど、東京港周辺の交通混雑の解消に向けて「東京港総合渋滞対策」を策定・公表した。この中で、これまでの対策による過去3年の混雑の緩和傾向や、季節・曜日・時間帯によ…続き
2014年3月5日
東京税関はこのほど、1月28日に開催した「国際物流懇談会」(座長=圓川隆夫・東京工業大学大学院社会理工学研究科教授)の第1回会合の議事要旨を公開した。同懇談会は税関関…続き
一五不動産情報サービスが3日発表した「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」によると、1月時点での東京圏の大型物流施設の空室率は昨年10月時点(前期)と同じ2.7%だ…続き
SBSホールディングスは26日、環境省が実施する情報開示システムの実証実験への参加を発表した。同実証実験は、2013年度の「金融機関等向けサプライチェーン排出量等の情…続き
近鉄エクスプレスは28日、新たな会社イメージ動画を制作したと発表した。同社ホームページ(http://www.kwe.co.jp/about/corporate/mo…続き
(4月1日) ▽代表執行役副社長安全品質推進本部長<国内事業部門全般>・寺田和樹 ▽執行役専務グローバル営業統括本部長<営業・技術部門全般>(日立製作所執行役常務情報・通信シス…続き
生活用品の企画・製造・販売大手、アイリスオーヤマ(仙台市)は本社工場最寄りの仙台塩釜港の利用を拡大し、国際物流業務の合理化を加速している。同社は角田・大河原の宮城県内2工場向けの…続き