日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,103件(89521~89540件表示)
2014年4月22日
本紙集計によると、2013年度(13年4月~14年3月)の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの合計値、速報)は前年度比3.1%増の93万…続き
楽天は19日開催の取締役会で、100%出資子会社である楽天物流(東京都品川区、恵谷洋社長)を7月1日付で吸収合併することを決議した。楽天物流の物流サービス関連資産を吸収し、多様な…続き
イタリア民間航空局(ENAC)によるエミレーツ航空(UAE)のミラノ―ニューヨーク・JFK直行便の認可は不適切、とした伊ラツィオ地方行政裁判所の判断について、デルタ航空(DAL)…続き
フィジーのナンディ国際空港を拠点とする、フィジーエアウェイズ(FJI)は15日、新たに、大韓航空、ハワイアン航空、エティハド航空、マレーシア航空、香港航空と貨物事業のインターライ…続き
エミレーツ航空(UAE)は、来月1日から80日間にわたるドバイ国際空港(DXB)の滑走路再舗装に伴う閉鎖で、旅客便41地点向けの便を減便する。DXBにおけるUAEの発着便数のシェ…続き
TNTエクスプレスはこのほど、オランダのハイテク産業連合「FHI」とハイテク製品の輸出促進に向けて協力することで合意した。FHIの会員650社は同社から優遇的なサービスを受けるこ…続き
本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の2月の国際貨物取扱量の合計は前年同月比12.3%増の8万5831トンと5カ月連続のプラスだっ…続き
本紙集計による北海道発の3月の国内航空貨物実績は前年同月比6.6%増の7524トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは12.8%増の4271トン、日本航空(…続き
ANA Cargoは3月30日に開設した羽田ージャカルタ線で危険物輸送を受託制限していたが、今月21日搬入分から受託制限を解除する。これですべての危険物の輸送が可能となる。
日本航空は18日、徳島空港での国内貨物カウンター営業時間を変更した。従来は午前5時55分~午後9時30分だったが、午前5時45分~午後9時20分とした。
新関西国際空港会社は、中小食品事業者などで構成する関西・食・輸出推進事業協同組合(以下、協同組合)、日本通運、三井住友海上火災保険など4社と「関西フードエクスポート&ブランディン…続き
ハパックロイドとCSAVがこのほどコンテナ船の事業統合契約を締結したことで、運航規模で世界第4位のコンテナ船社が誕生する。合併後の運航規模は単純合算で約100万TEUとなり、現在…続き
財務省が21日発表した3月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比1.8%増の6兆3826億円、輸入額は18.1%増の7兆8289億円だった。輸出額は主要地域向けで自動車や鉱物性燃…続き
商船三井は21日、同社が運航する鉱石専用船が19日に中国浙江省で中国当局の差し押さえを受けたと発表した。同社は旧大同海運(1999年に合併した旧ナビックスラインの前身)が中国船主…続き
商船三井が運航する22万重量トン型鉱石船「Baosteel Emotion」が19日に中国で差し押さえられた問題は、他の邦船社にも衝撃を与えた。ただ、主要邦船社への本紙の取材によ…続き
川崎汽船とワンハイラインズは来月から、華南と北米西岸を結ぶ「CALCO-C/PSW1」サービスを開始する。昨年10月に、冬場の閑散期対応としてコスコ・コンテナラインズ運航の「SE…続き
商船三井の鉱石専用船が中国で19日に差し押さえられた問題で、菅義偉内閣官房長官は21日午前の記者会見で「商船三井は原告との間で和解の可能性を探っていたと聞いている。その中で同社の…続き
神原汽船は来月半ばに西九州―上海航路を休止する。21日発表した。同航路は昨年8月、神原として初めて三池・八代・薩摩川内の3港に寄港するサービスとして開設。上海直航ルートがなかった…続き
上海航運交易所が18日公表したSCFI統計によると、北米西岸・東岸向け運賃が前週に続き微増となった一方、欧州と地中海向けは引き続き下落となった。また南米向けが125ドル安と大幅な…続き
前回つい筆が走って英国紳士の裏の顔をあしざまに書いてしまったが、欧州同盟の盟主、英国船社の中には本物の紳士も少なくなかったようだ。 熊野修一氏によると、三井ファイトの最中、英…続き