検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(8941~8960件表示)

2024年5月17日

福山通運・新中計 売上高目標3400億円、24年問題で新型車両

 福山通運は15日、2025年3月期から3カ年の第6次中期経営計画「Change&Growth2026」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高3400億円、営業利益180続き

2024年5月17日

【展望台】港を担う新たな風

 先月末、出張中に印象的な出来事があった。とある取材先で、いつものように名刺を差し出す。「すみません、まだ4月に入ったばかりで名刺ができていなくて…」。驚いて、少し固まってしまった続き

2024年5月17日

セイノーHD 共創プログラムで4社採択

 セイノーホールディングス(HD)は15日、同社の土地・建物・車などのアセットを活用し、顧客への新たな価値創出を目指すプログラム「SEINO O.P.P. INNOVATION P続き

2024年5月17日

dnata GSEフリート整備に2.1億ドル

 エミレーツ航空傘下のグランドハンドリング会社dnataは15日、開催中のドバイ・エアポート・ショーで空港の地上支援機器(GSE)を今後5年間で世界で新規導入していく契約を大手メー続き

2024年5月17日

ヤマトHD CVCファンド2号を80億円で設立

 ヤマトホールディングス(HD)は15日、グローバルブレイン(本社=東京都渋谷区)と共同でCVCファンド「KURONEKO Innovation Fund2号」を設立した。同日発表続き

2024年5月17日

日本郵便<24年3月期決算> 経常益97%減、国際9%減

 日本郵便の2024年3月期連結決算は、郵便・物流事業での営業費用増加や運賃下落で国際物流事業のフォワーディング(FWD)事業が赤字となった影響などもあり、経常利益は前期比97.2続き

2024年5月17日

水島港・玉島地区 国際物流ターミナルが完成 穀物輸送で効率化

 国際バルク戦略港湾である岡山県の水島港・玉島地区で、新たな国際物流ターミナルの整備が完了した。国土交通省中国地方整備局と岡山県、倉敷市は12日、同港で完成式典を開催した。水深12続き

2024年5月17日

高麗海運ジャパン 全45港のコンテナ在庫を可視化 独自開発のサイト公開

 高麗海運の日本現地法人、高麗海運ジャパンは今月初旬、ドライコンテナの在庫状況を可視化するウェブサイトを公開した。これにより、同社がコンテナ船サービスを展開する日本45港全ての空き続き

2024年5月17日

エスライングループ本社 MBO実施、非上場へ

 エスライングループ本社(本社=岐阜県岐南町、山口嘉彦代表取締役社長)は15日、MBO(経営陣が参加する買収)を実施すると発表した。山口社長が100%株主のトモエ社が上場廃止を前提続き

2024年5月17日

近鉄GHD・国際物流事業<24年3月期> 海上貨物が増加、72万TEUに

 近鉄グループホールディングス(GHD)の2024年3月期通期の決算資料によると、国際物流事業での航空貨物の取り扱いは48万6000トン(近鉄エクスプレス<KWE>の23年3月期は続き

2024年5月16日

近海郵船 コンテナ船リプレースで大型化 モーダルシフト需要掴む

 近海郵船は、京浜港―仙台塩釜港間で運航している内航コンテナ船「はるかぜ」を新造リプレースする方針だ。従来の150TEU型船から400TEU型船に大型化することで、輸送能力を高める続き

2024年5月16日

Mujin SUBARUに自動化機器提供

 知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)は15日、SUBARUにソフトウェアプラットフォーム「Mujinコントローラ」と続き

2024年5月16日

台湾コンテナ3社・1Q決算 エバーグリーンとヤンミンは増益 ワンハイは黒字転換

 台湾コンテナ船社3社の2024年第1四半期(1~3月)の決算が14日までに出揃った。エバーグリーン・マリンとヤンミン・マリン・トランスポートは大幅な増益となり、ワンハイラインズは続き

2024年5月16日

大創産業 マレーシア・ポートクランに大型倉庫 アセアン・中東のハブに

 「DAISO(ダイソー)」を運営する大創産業はこのほど、マレーシア・ポートクラン港近くに大型倉庫「マレーシア新グローバルディストリビューションセンター(GDC)」を開設すると発表続き

2024年5月16日

郵船の森林再生プロジェクト開始 御殿場で開所式、長澤会長・曽我社長・河野副社長ら出席

 日本郵船グループの森林再生100年プロジェクトが本格的にスタートした。同社が整備を手掛ける静岡県御殿場市の森林「ゆうのもり」のオープニングセレモニーが14日に現地で開催され、郵船続き

2024年5月16日

山九 横浜港本牧ふ頭に新センター

 山九は15日、横浜港本牧ふ頭に「本牧ロジスティクスセンター(仮称)」を新設すると発表した。敷地面積約1万5000平方メートル、4階建て・倉庫面積1万7000平方メートル。環境に配続き

2024年5月16日

自動物流道路開発 実験線早期整備へ、東京・大阪間検討

 国土交通省は10年後をめどに実現を目指す「自動物流道路」の実験線の整備を急ぐ。運送システムなど各種技術開発が必要になるため、まず実験的なフィールドを設定し、技術やオペレーションの続き

2024年5月16日

西濃運輸、5年ぶり運賃値上げ

 西濃運輸は14日、6月1日に運賃を改定すると発表した。一般便・宅配便で、地域・距離・重量によって2019年運賃から10~20%程度値上げする。新届け出運賃の適用は同年以来、5年ぶ続き

2024年5月16日

【人事】伊藤忠商事

(6月1日) ▷生活資材・物流部門長代行(伊藤忠物流<中国>董事長兼総経理兼大藤物流<上海>董事長)藤村俊樹

2024年5月16日

セイノーHD<24年3月期決算> 経常益25%減、輸送事業減収減益

 セイノーホールディングス(HD)の2024年3月期連結決算は、経常利益が前期比25.1%減の244億円だった。売上高は過去最高も、輸送事業は売上高が微減ながら減収減益。トラックド続き