日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,985件(90121~90140件表示)
2014年3月26日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2月の日本発航空輸出混載実績は件数が前年同月比12.7%増の24万966件、重量が15.3%増の6万9993トンとなった。重量は5カ月連続の…続き
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター、宮坂寿彦社長)は24日、都内で官民利用者などを集めた「第6回情報処理運営協議会」を開催し、2014年度の事業計画案などを説明…続き
財務省関税局の高見博・業務課長は6日、NACCSセンターの「第6回情報処理運営協議会」で「最近の通関業政をめぐる状況について」と題して講演した。社会悪・知的財産侵害物品の差し止め…続き
郵船ロジスティクスは25日、ミャンマーに現地法人「郵船ロジスティクス(ミャンマー)」を設立すると発表した。4月1日より営業を開始する。資本金は30万ドル。同社シンガポール現地法人…続き
下関海陸運送の新社長に4月1日付で米田亘宏専務取締役が就任する。これまで社長を務めた米田英治氏は、代表権のある会長に就任する。 新社長の米田氏は2003年9月、下関海陸運送入…続き
(4月1日) ▽広報戦略担当シニアマネージャー(広報戦略担当マネージャー)片桐章裕 ▽ネットワーク戦略担当シニアマネージャー(ネットワーク戦略担当マネージャー)森信介 ▽IT…続き
(4月1日) ▽CSR推進部長(西東京主管支店長)中塚宏明 ▽ネットワーク部長(クロノゲート推進室長)春日井善勝 ▽構造改革部長(業務改革部長)福田靖 ▽法人営業部部長(E…続き
静岡県は、2017年度の富士山静岡空港での航空貨物取扱量(国際、国内合計)の目標を1200トンに設定した。10年度に設定した現総合計画では、最終年度となる13年度の目標を3000…続き
国土交通省は25日、日本航空が今夏季スケジュールでの新規開設を申請していた羽田―ホーチミン線(深夜早朝時間帯を活用)を認可した。今夏季の羽田昼間帯国際線発着枠増枠に際して、国交省…続き
全日本空輸(ANA)は航空貨物の保安制度「ノウンシッパー・レギュレーテッドエージェント(KS/RA)制度」での爆発物検査の必要路線(旅客便ベリー搭載貨物)が来月から、現在の米国向…続き
国際空港上屋(IACT)は10日付で、中部と成田の両空港でグランドハンドリングサービスを手掛けるスカイポートサービス(SPS、愛知県常滑市)を完全子会社化した。三菱商事が保有する…続き
1月に運航された国際貨物チャーター・臨時便は前月から15便減少し、5社42便だった。臨時便は21便減、チャーター便は6便増。また、同月からエアインチョンの羽田―仁川線(月間平均往…続き
ルフトハンザ・グループは、14日に開催した監査役会の会合で、カール・ウルリッヒ・ガーナート氏を、同グループの取締役に選出したと発表した。ガーナート氏は5月1日付で、同グループの取…続き
日本航空は30日から南紀白浜空港での国内貨物取り扱い営業時間を変更する。現在の午前8時~午後6時30分を午前8時~午後6時とする。
連雲港港口集団(江蘇省連雲港市)は、連雲港酸化アルミニウム・バラ積み化学肥料バースと廟三コンテナ埠頭バース、計7カ所が対外開放検査に合格した。同港の開放性生産バースは37カ所から…続き
広東省深圳市の港湾管理会社である塩田港股份有限公司の2013年の事業収入は前年比2.7%減の3億800万元で、純利益が3.6%減の3億9500万元とな…続き
奇瑞汽車股份有限公司(本社=安徽省蕪湖市、チェリー)のブラジル完成車工場が7月に正式稼働する。生産するのは「QQ」「風雲(ウインドクラウド)」など。新工場の稼働で、…続き
国家工商行政管理総局は「オンライン取引管理弁法」を発表した。改定した「消費者権益保護法」とともに、3月15日に施行した。同法によると、4種類の商品を除き、オンライン取引消費者は商…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き