日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,985件(90361~90380件表示)
2014年3月17日
近鉄エクスプレスは14日、タイ現地法人「近鉄ワールドエクスプレス(タイランド)」がタイ東部のプラチンブリ県のロジャナ工業団地内に倉庫を開設すると発表した。2期に分けて建設し、1期…続き
河北省によると、2013年の港湾建設投資額は185億元となった。そのうち、秦皇島港は3億7000万元、唐山港は82億3000万元、黄カ港は99億元。生産性バースは18カ所、設計通…続き
中国の国営海運2社が、香港のコンテナターミナル(CT)運営で、ハチソン・グループと提携する。コスコグループで香港上場コスコ・パシフィックと中国海運系のターミナル子会社、中海碼頭発…続き
国土交通省は2014年度PPP/PFI推進のための案件募集を開始した。新たな官民連携事業の導入などを目的とした具体的な検討課題についての調査・検討、官民連携事業の導入や実施に向け…続き
米国のゼポ・コーポレーションの統計によると、今年2月のアジア主要10カ国発米国向け東航荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比9.3%減の96万6140TEUとなった。1月実績とし…続き
日立物流は12日、埼玉県川越市に「川越物流センター」を開設したと発表した。新センターは地上3階建て・延べ床面積3万9300平方メートル。関越道・川越、圏央道・川島の両インターチェ…続き
国家発展改革委員会(発改委)は、上海市自由貿易試験区の試行経験をまとめ、条件にかなう地区の自由貿易パーク(港)区の発展を支援する。国外からの投資の利用で、海外貸付の管理を引き続き…続き
大阪府港湾協会は堺市で11日、「大阪府営港湾国際経済セミナー2014」を開催し、「ベトナムの最新経済事情」「フジ矢のベトナム進出について」と題する講演が行われた。 ベトナムの…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)は年度末の需要増を踏まえ、今月下旬に石油輸送の増強(19本の追加運行)を計画しているが、さらに一部の石油精製会社が休日である30日の工場稼働を決めたため、…続き
航空 *全日空 菊の臨時銀初便運航(10日) *富士運輸 首都圏ベイエリアを強化(10日) *SFエクス 年内にも英・独に進出(10日) *スイスポート 13…続き
(3月13日) ▽賃金改善=1人当たり5320円(1.56%、4月実施) ▽一時金=年間108万円(夏季53万円<1.529カ月分、支給7月3日めど>、年末55万円<1.587…続き
長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月下旬から、広島県・大竹港への寄港を再開するとともに、徳島港、福山港へ新規配船する。これにより、長錦商船の日本国内寄港地は37港に拡充さ…続き
【東洋鋼板】 2月28日、トルコ現地法人「トスヤルトーヨー」が、同国のオスマニエ県オスマニエ工業団地に表面処理鋼板の製造工場を建設すると発表した。経済発展が続くトルコで需要が高…続き
商船三井は2月下旬から今月中旬にかけて世界4カ所で「MOLセーフティ・カンファレンス2014」を開催した。13日発表した。商船三井グループの安全運航対策の強化について同社の船員に…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
日本海運集会所は20日、関西地区海運基礎講座(8)「国際コンテナ戦略港湾に見る港湾施策と課題」を神戸市内で開催する。神奈川港運協会・横浜港運協会の水上裕之企画部長が講師を務め、港…続き
14日未明に発生した伊予灘を震源とする地震で、周辺港湾への影響は特になかった。 愛媛県西予市で震度5強を記録したが、津波はなかった。複数の韓国船社関係者によると、震源に近い九…続き
2014年3月14日
ルフトハンザカーゴは30日からの夏季スケジュールで成田―フランクフルト線の貨物便をすべて直行便に切り替える。運航便数は現在の週6便から週5便に減便するものの、すべて直行便に切り替…続き
スイスのファーンエアー(FARNAIR、本社=バーゼル)は10日、タイの貨物専門航空会社K-Mile Airの株式45%をマレーシアで貨物専門航空会社トランスマイルを運航するトラ…続き
12日に情報通信審議会郵政政策部会が示した「郵政事業のユニバーサルサービス確保と郵便・信書便市場の活性化のあり方<中間答申>」について、ヤマト運輸は「生活者が不便や不安にさらされ…続き