日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,985件(90561~90580件表示)
2014年3月10日
民営自動車メーカーの華泰汽車(本社=北京市)が、アンゴラ向けに輸出した261台分の完成車全部品が目的地に到着、ノックダウン生産を開始した。同社はアンゴラに完成車製造工場を開設する…続き
自動車大手の独メルセデス・ベンツは、海外の非金融企業として初めて中国で人民元建て債券を発行する。「パンダ債(海外の発行体が中国本土で発行する人民元建て債券)」と一般に呼ばれるこの…続き
広東省スワトウ港の2013年の貨物取扱量は前年比10.4%増の5037万9000トンで、5000万トンの大台を突破した。コンテナ取扱量は3.0%増の128万8000TEUで、過去…続き
華南城控股有限公司は、重慶市巴南区政府と投資提携協定を締結した。200億元を投資し、重慶市巴南区南彭道路物流拠点に重慶華南城を建設する。同事業の建築面積は約1000万平方メートル…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
アジア域内コンテナ航路での大型船投入が相次いでいる。日本寄港ループに関しては、これまで商船三井とOOCLがパナマックス型船を投入していたが、既報のとおり今月から、日本郵船、川崎汽…続き
東京都港湾局と東京港埠頭会社は、東京港青海埠頭の年末年始の渋滞対策としてスタートした中央防波堤内側の臨時車両待機場の運用期間を今月末まで延長する。内貿ユニットロードターミナルの一…続き
新潟県は7日、新潟港コンテナターミナル(CT)の港湾運営会社に新潟港国際貿易ターミナル(N―WTT)を指定した。同日発表した。N―WTTは今年1月に県へ指定申請書を提出しており、…続き
米ポートランド港で主要な外貿コンテナサービスが寄港するターミナル6(T6)が先週、ILWUの抗議活動で閉鎖された。海外の港湾労働者が、T6を運営するターミナルオペレーター、ICT…続き
カナダ・バンクーバー港でトラック労組による就労拒否が長期化している問題で、6日に調停委員が任命されたことで懸念されていた全面ストライキは当面回避されている。Unifor―VCTA…続き
インドネシア船社サムデラ・シッピング・ラインが発表した2013年通期業績は、売上高が前年比16.4%減の3億9118万ドルと大幅な減収となった。最終損益も462万ドルの黒字から2…続き
太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の最新データを公表した。2008年6月の運賃指標を100とし…続き
MOLジャパンは6日、4月1日からの消費税率改定に伴い、輸入コンテナ貨物を対象とするディテンション・チャージ(空コンテナ返却延滞料)を改定すると発表した。 適用開始となるのは…続き
ハンブルク港の2013年のコンテナ取扱量は前年比4.4%増の930万TEUだった。内訳は輸出が4.6%増の450万TEU、輸入が4.3%増の480万TEUだった。実入りコンテナは…続き
昨年6月に、この欄で「TPPと物流」について書かせていただいた。同年3月に安倍晋三首相が「TPP交渉への参加」を表明、参加11カ国からの承認を得て、7月から交渉に加わることとなっ…続き
2014年3月7日
ヤマトホールディングス(HD)傘下のヤマトパッキングサービス(東京都江東区、江頭哲也社長、以下YPC)は6日、都内の大田区京浜島で7日に開業する新物流拠点「京浜島流通…続き
日本ロジステック(東京都千代田区神田須田町、黒川尚悟社長)はこのほど中堅フォワーダーのアイエフエス(原光代表取締役社長、東京都中央区八丁堀、以下IFS)を買収し、国際物流機能を強…続き
東京税関がまとめた2月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比6.5%増の15万6618トンだった。そのうち、成田は7.5%増の14万5487ト…続き
京セラは今月、米国で高い耐久性が人気の自社製スマートフォン「トルク(TORQUE)」(型番「SKT01」)を国内市場に投入する。トルクは、米国防総省軍事規格に準拠した…続き
米運輸省(DOT)は、ユナイテッド航空(UAL)が夏期スケジュール(3月30日~)からの就航を予定している羽田―サンフランシスコ線1日1便の申請を暫定的に承認したと発表した。昨年…続き