検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,985件(90641~90660件表示)

2014年3月6日

11月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年3月6日

日韓航路 旧正月明けの荷動き堅調 昨年は4%増

 今年に入って日本と韓国間のコンテナ荷動きが堅調に推移している。「昨年に比べて、旧正月明けの荷動きは良い」(韓国船社関係者)という。また足元でも、4月の日本の消費増税の駆け込み需要続き

2014年3月6日

韓国税関 原産地・漁獲証明書を提出義務化 カニ、マグロ対象に

 韓国税関はこのほど、同国領海外で漁獲された水産物および水産加工物について、韓国揚げの輸入、およびトランシップのため韓国を通過する場合、検査を強化する方針を明らかにした。新規制によ続き

2014年3月6日

カナダ・バンクーバー港 トラック労組スト拡大に懸念

 カナダ・バンクーバー港で先週から始まったトラック労組による就労拒否の影響が長期化している。トラック運転手の労働組合であるUTA(ユナイテッド・トラッカーズ・アソシエーション)加盟続き

2014年3月6日

CSAVの13年決算 最終損益改善も1.7億ドルの赤字

 チリ船社CSAVの2013年決算は、最終損益が前年から1億4400万ドル改善したものの、なお1億6900万ドルの赤字にとどまった。12年までに事業構造改革を完了し、13年は航路合続き

2014年3月6日

国交省 日アセアン港湾保安専門家会合を開催

 国土交通省港湾局は4日、先月25~26日に北海道で開催した「日アセアン港湾保安専門家会合」の結果を公表した。第10回アセアン交通大臣会合で承認された「日アセアン港湾保安向上行動計続き

2014年3月6日

ハンブルク・シュド 9600TEU型第4船の命名式開催

 ハンブルク・シュドはこのほど、ブエノスアイレスで9600TEU型コンテナ船「Cap San Lorenzo」の命名式を開催した。  同船は韓国の現代重工で建造している6隻シリー続き

2014年3月6日

【四海茫々(85)】船価主義に走らず

 尾道造船には“名物社員”が何人か存在した。記者が強く記憶しているのは大垣善美氏。台北の日式居酒屋でこの人の涙を見た。  そこは店内に日本民謡が流れていた続き

2014年3月6日

【資料】東京港総合渋滞対策 抜本策と短期施策の合わせ技

 東京都港湾局はこのほど、東京港周辺の交通混雑の解消に向けて「東京港総合渋滞対策」を策定・公表した。この中で、これまでの対策による過去3年の混雑の緩和傾向や、季節・曜日・時間帯によ続き

2014年3月5日

東京税関 「国際物流懇談会」第1回会合 東京港の課題議論

  東京税関はこのほど、1月28日に開催した「国際物流懇談会」(座長=圓川隆夫・東京工業大学大学院社会理工学研究科教授)の第1回会合の議事要旨を公開した。同懇談会は税関関続き

2014年3月5日

一五不動産情報サービス 1月の東京圏大型物流施設 大型供給3期連続も空室安定

  一五不動産情報サービスが3日発表した「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」によると、1月時点での東京圏の大型物流施設の空室率は昨年10月時点(前期)と同じ2.7%だ続き

2014年3月5日

SBSホールディングス 環境省・情報開示システム実証実験に参加

  SBSホールディングスは26日、環境省が実施する情報開示システムの実証実験への参加を発表した。同実証実験は、2013年度の「金融機関等向けサプライチェーン排出量等の情続き

2014年3月5日

近鉄エクスプレス イメージムービー公開

  近鉄エクスプレスは28日、新たな会社イメージ動画を制作したと発表した。同社ホームページ(http://www.kwe.co.jp/about/corporate/mo続き

2014年3月5日

【人事】日立物流

(4月1日) ▽代表執行役副社長安全品質推進本部長<国内事業部門全般>・寺田和樹 ▽執行役専務グローバル営業統括本部長<営業・技術部門全般>(日立製作所執行役常務情報・通信シス続き

2014年3月5日

アイリスオーヤマ 仙台塩釜港利用を拡大 13年輸入量は25%増

 生活用品の企画・製造・販売大手、アイリスオーヤマ(仙台市)は本社工場最寄りの仙台塩釜港の利用を拡大し、国際物流業務の合理化を加速している。同社は角田・大河原の宮城県内2工場向けの続き

2014年3月5日

舛添都知事、戦略港湾に言及 国出資「到底容認できぬ」

 東京都の舛添要一知事は4日、東京都議会の第1回定例会の中で国際コンテナ戦略港湾政策に言及し、港湾運営会社に対する国の出資について「到底容認できない」との考えを明らかにした。そのう続き

2014年3月5日

国交省 環境計画案を策定 航空交通システム高度化

 国土交通省は、2014年度から20年度にかけての環境行動計画案をとりまとめた。航空分野では航空交通システムの高度化を推進する。トラック輸送の効率化のために共同輸配送、環境対応車の続き

2014年3月5日

日本郵船 東証「なでしこ銘柄」に選定 海運業で初

 日本郵船は3日、東京証券取引所と経済産業省が共同で選定する2013年度の「なでしこ銘柄」に海運業で初めて選定されたと発表した。東証一部上場企業の中から女性が働き続けるための環境整続き

2014年3月5日

阪急阪神エクスプレス セブに倉庫拠点

 阪急阪神エクスプレスは4日、フィリピン現地法人の阪急阪神エクスプレス(フィリピン)の子会社、阪急阪神ロジスティクス(フィリピン)が、セブ州最大の経済特区MEPZ1に倉庫拠点を開設続き

2014年3月5日

ユナイテッド航空・佐藤貨物営業本部長 輸入・品質向上に注力 「よりグローバルに顧客ケアを」

 昨年後半から、世界全体の航空貨物輸送量に回復の兆しが見えてきた。しかし一方で、日本発航空貨物の輸送運賃は低い水準で落ち着いているという状況は変わらない。ユナイテッド航空(UAL)続き