検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,020件(91301~91320件表示)

2014年2月7日

近鉄エクスプレス 1月航空輸出混載 3.5%増の7550トン TC1、2向け2ケタ増

 近鉄エクスプレスの1月の日本発航空輸出混載重量は、前年同月比3.5%増の7550トンで4カ月連続の前年超えとなった。中華圏の春節前の駆け込み需要はあまり見られず、また東アジア向け続き

2014年2月7日

【4~12月期決算】日新 物流・旅行好調、経常益7%増

  日新が6日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比7.2%増の1412億円、営業利益が2.3%増の29億円、経常利益が7.0%増の33億円、当期純続き

2014年2月7日

タイ国際航空 仙台-バンコク線 旅客減で夏季運休

 タイ国際航空(THA)は現在運航中の仙台―バンコク線の運航を3月29日を最終便とし、以降は運休する。31日に発表した。バンコクの反政府デモや、タイの政情不安などによる旅客需要減退続き

2014年2月7日

【4~12月期決算】安田倉庫 営業原価増で経常益8%減

  安田倉庫が5日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期に比べ横ばいの263億円ながら、営業利益が12.9%減の18億円、経常利益が8.3%減の19億続き

2014年2月7日

【4~12月期決算】ケイヒン 固定費増加で経常益7%減

  ケイヒンが5日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比5.9%増の334億円、営業利益が14.6%減の9億1400万円、経常利益が7.2%減の8億続き

2014年2月7日

【この人に聞く】エミレーツ航空上級副社長(貨物収支最適化・システム担当) プラディープ・クマール氏 積極投資で国際貨物首位に

 エミレーツ航空は2012年、国際航空運送協会(IATA)の国際貨物輸送量(FTK)ランキングで、前年の3位から首位に躍進した。世界的に航空輸送需要が伸び悩み、他社が投資を手控える続き

2014年2月7日

【4~12月期決算】福山通運 売上高3%増、運送・国際増益

  福山通運が5日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.9%増の1922億円、営業利益が0.1%増の98億円、経常利益が1.6%減の105億円、続き

2014年2月7日

日本通関業連合会 通関士試験研修、受講者を募集

  日本通関業連合会は2014年度の「通関士試験・通信添削研修」の受講者を募集している。同研修は、今秋の通関士試験合格を目指す通関事業者の従業員などを対象に、通信添削形式続き

2014年2月7日

イーシーユーラインジャパン 大阪支店を移転

  イーシーユーラインジャパンは大阪支店を移転し、10日から新事務所で営業を開始する。  新事務所の概要は次のとおり。 ▽住所=〒541-0053 大阪市中央区本町4続き

2014年2月7日

フェデックス ヘルスケア事業世界で強化 氏家副社長「成長市場で重要な役割」 8月、日本法人設立30周年

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は世界でヘルスケア事業の強化を進めている。米メンフィスにあるワールドハブでは温度管理専用施設を整備しており今秋、稼働する予定だ。また、親会社続き

2014年2月7日

【物流セキュリティーの行方】(12) 国際ロジスティクス・アドバイザー 平田義章 AEOのベネフィットのあり方

  AEO制度はアジア、中南米、中東、アフリカを含め世界的に広がりつつある。WCO(世界税関機構)の調査によると、世界で24のAEO制度(国単位ではEUの27カ国を含める続き

2014年2月7日

首都圏空港の国際貨物取扱量〈1月〉 10%増の16万7800トン

 東京税関がまとめた1月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比9.7%増の16万7823トンだった。そのうち、成田は9.4%増の15万5786ト続き

2014年2月7日

九州国内貨物〈12月〉 5%増の1万8800トン 5カ月連続プラス

 本紙集計によると、12月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比5.2%増の1万8829トンだった。5カ月連続のプラス。主な空港からの発送実績をみると、福岡が7.6%増の1万続き

2014年2月7日

成田空港会社 建物収去土地明け渡し請求訴訟提起

 成田国際空港会社は6日、建物収去土地明渡請求訴訟を千葉地方裁判所に提起した、と発表した。原告は成田国際空港会社、被告は三里塚芝山連合空港反対同盟。  収去対象物件は軽量鉄骨造平続き

2014年2月7日

【訃報】元全日本空輸副社長、現ANAホールディングス顧問・中村克己氏

 中村克己氏(なかむら・かつみ=元全日本空輸副社長、現ANAホールディングス顧問)5日、都内病院で心不全のため死去。65歳。通夜は8日午後6時から、告別式は9日午前10時30分から続き

2014年2月7日

【エアカーゴ最前線】 福岡・北九州編〈2〉 DHLグローバルフォワーディングジャパン福岡支店 陸海空新サービスで成長を

 DHLグローバルフォワーディングジャパンの福岡支店は福岡空港国際貨物ビル311号室に拠点を構える。陣容は関洋三福岡支店オフィスマネジャーを含め約10人。業務別の内訳は、航空、海上続き

2014年2月7日

日中トレード 昨年はほぼ横ばい 増税前の輸入ラッシュに期待

 日本と中国間の昨年のコンテナ荷動きは前年比でほぼ横ばいとなったようだ。尖閣問題以降の日中関係の悪化が引き続き影響し、上半期は特に日本出し中国向けの自動車関連の輸出が低迷した。しか続き

2014年2月7日

パナマ運河拡張工事 交渉決裂で工事中断

 パナマ運河拡張工事の追加コスト負担をめぐり、同運河庁(APC)と建設会社のコンソーシアム(GUPC)の間で行われていた交渉が5日決裂し、建設工事が中断する事態に陥っている。工事完続き

2014年2月7日

ゼポ統計 13年の米国輸入コンテナ 3.7%増の1820万TEU 1月も好調

 米国のゼポ・コーポレーションの統計によると、米国における昨年の海上輸入コンテナ量は前年比3.7%増の約1820万TEUだった。年初の荷動きは弱かったが、7月以降に急速に回復傾向を続き

2014年2月7日

京都舞鶴港、名古屋でセミナー 中京圏とのアクセス向上をPR

 「京都舞鶴港セミナー in 名古屋」が5日、名古屋市内で開催された。京都府の岡西康博副知事はあいさつで、2014年度に京都縦貫自動車道と舞鶴若狭自動車道が全線開通し、中京圏から舞続き