検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,020件(91441~91460件表示)

2014年2月4日

【人事】川崎汽船

 (1月31日) ▽企業法務リスク管理室兼務 法務グループ長兼総務グループ CSR・コンプライアンス推進室・新井真  (4月1日) ▽監査役付(出向・シーゲートコーポレーショ続き

2014年2月4日

【記者座談会】ロジスティクス この一ヶ月 航空輸出改善も各社慎重姿勢 大型物流施設が相次ぎ竣工

 漸減を続けてきた航空輸出重量も昨年後半から反転の兆しを見せてきた。2014年の明るい話題の一つだが、小紙が行った主要フォワーダーへのアンケートでは「1ケタ前半」の伸びという見方が続き

2014年2月3日

郵船ロジスティクス 中東でCL中心に事業強化 アフリカ展開へ商品開発を

 郵船ロジスティクス(YLK)は中東・ドバイでのコントラクトロジスティクス(CL)を中心に事業を強化する。既にパートナー施設を活用し、光学機器などの取り扱いを開始しているが、今後も続き

2014年2月3日

遠州トラック 中国再編、大連法人を清算 青島で物流加工から撤退

 遠州トラックが中国事業を再編する。29日、大連遠州貨運有限公司(大連遠州)の清算と、青島遠州国際物流公司(青島遠州)での物流加工部門からの撤退を決議した。従業員の退職一時金の支続き

2014年2月3日

住友商事 タイ東部に物流センター

 住友商事はタイでの物流事業拡大を目的に、同国物流事業会社Sumisho Global Logistics(Thailand)Co.,Ltd.(SGLT)を通じて、東部プラチンブリ続き

2014年2月3日

SGホールディングス バンコク工場間で小口混載を開始

 SGホールディングス(SGHD)の海外事業統括会社SGホールディングス・グローバル(以下SGG)のタイ現地法人、SAGAWA EXPRESS THAI CONTAINER DIS続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】東海運 経常益28%増 露向け需要増

 東海運が31日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4.0%増の307億円、営業利益が19.5%増の7億7400万円、経常利益が28.5%増の8億600万円続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】アルプス物流 営業益6%増 電子部品拡大

 アルプス物流が31日発表した、2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.2%増の588億円、営業利益が6.6%増の32億円、経常利益が12.7%増の34億円、純利益続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】山九 売上高5%増 営業益2割減

 山九が31日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%増の3197億円、営業利益が23.7%減の113億円、経常利益が26.8%減の107億円、当期純利続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】センコー 経常益6%増 量販店好調で

 センコーの2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8.9%増の2413億円、営業利益が15.5%増の94億円、経常利益が6.0%増の87億円、純利益が17.9%増の5続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】日本ロジテム 経常益19%減 販管費増響く

 日本ロジテムが30日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比5.6%増の285億円、営業利益が9.6%減の2億8800万円、経常利益が19.8%減の2億36続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】 ハマキョウレックス 経常益6%減 貨物量減少で

 ハマキョウレックスが30日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比2.0%増の693億円、営業利益が7.7%減の47億円、経常利益が6.3%減の48億円、純利続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】日立物流 経常益8%減 新規コスト増

 日立物流が30日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比13.0%増の4607億円、営業利益が3.7%減の140億円、経常利益が8.3%減の133億円、純利益続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】三菱倉庫 経常益10%減 不動産費用増

 三菱倉庫が31日発表した2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比3.0%増の1469億円、営業利益が10.9%減の88億円、経常利益が10.0%減の106億円、純利益続き

2014年2月3日

【記者座談会】 航空この1カ月 羽田未使用枠、チャーター便に 那覇空港、第2滑走路整備へ

 羽田空港の昼間時間帯の国際線発着枠の倍増を3月30日に控え、航空会社の運航スケジュールが出そろってきた。政策関連では、今夏季スケジュールにおける羽田増枠分のうち、配分が決定されて続き

2014年2月3日

邦船3社・定航部門 10~12月期、郵船が黒字浮上 旧正月後の市況動向が焦点

 邦船定航部門の2013年10~12月期業績は3社で明暗が分かれた。日本郵船は12年7~9月期以来、5四半期ぶりとなる黒字に浮上し、3社の中で唯一黒字を計上。一方、上期まで黒字基調続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】日通 営業益2割増、航空も4割増

 日本通運が31日発表した、2013年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比6.2%増の1兆2805億円、営業利益が20.7%増の298億円、経常利益が19.1%増の374億円続き

2014年2月3日

【4~12月期決算】郵船ロジ 経常益21%増、日本など改善

 郵船ロジスティクスが31日発表した2013年4~12月期決算は、売上高が前年同期比22.1%増の3035億円、営業利益が57.4%増の34億円、経常利益が21.5%増の37億円、続き

2014年2月3日

東京港振興促進協議会 第4次実施計画を策定

 東京港振興促進協議会は31日、都内で第10回協議会を開き、使いやすい港づくりを目指した2014年度からの実施計画「第4次アクションプラン」を策定した。計画の柱として従来の「物流機続き

2014年2月3日

エミレーツ航空、サッカーW杯へ ペレ氏を国際親善大使に

 エミレーツ航空はこのほど、国際サッカー連盟(FIFA)の公式ワールドワイド・パートナーとして、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会(今年6月12日~7月13日)開催に向け、元ブラジ続き