検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,066件(91781~91800件表示)

2014年1月22日

11月の主要7空港 14%増の11万トン 中部は大幅増に

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の11月の国際貨物取扱量は前年同月比14.3%増の11万1416トンと2カ月連続のプラスだった続き

2014年1月22日

日通 原木の新物流施設竣工 好立地で海空輸出入に対応

 日本通運は21日、千葉県市川市原木で建設中だった新物流施設「原木インターナショナルロジスティクスタウンNo.2」(BILT-2)を竣工した。新施設は、地上6階建て・延べ床面積3万続き

2014年1月22日

11月の日本郵便 総数は2%減、EMS27%増

 日本郵便の11月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比1.6%減の17億8164万通だった。郵便物のうち、国際は1.4%減の356万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は26続き

2014年1月22日

成長戦略進化の基本方針 「自治体などと調整」記載 首都圏空港の機能強化で

 政府の産業競争力会議が20日とりまとめた「成長戦略進化のための今後の検討方針」に、「首都圏空港のさらなる機能強化」が盛り込まれた。同検討方針は「産業・都市の国際競争力強化およびア続き

2014年1月22日

【会計士の見た上海20年<駐在員の喜怒哀楽>(55)】還暦日記6

 ■中国の医療事情  前回は筆者の「闘病生活」だったので、今回は日本人駐在員の上海での医療事情を紹介します。日本の医療法人が経営しているクリニックとしては、虹橋地区のG続き

2014年1月22日

【MJC物流ニュース】宿遷港、1~10月貨物量12%増

 江蘇省宿遷市政府によると、宿遷港で貨物取扱量が年間100万トン以上になる「規模以上港湾」の2013年1~10月の貨物取扱量は前年同期比12.3%増の1632万トンとなった。「規模続き

2014年1月22日

【MJC物流ニュース】中遠航運、多用途船4隻建造

 中遠航運股份有限公司(本社=広東省広州市、COSCOL)は、広州中船黄埔造船有限公司に投資し、3万6000トンの多用途船4隻を建造する計画を明らかにした。  1隻続き

2014年1月22日

【MJC物流ニュース】九州通、湖北省企業と銀行設立

 九州通医薬集団股份有限公司(本社=湖北省武漢市)は、湖北省の8社と共同で、サービス物流業を主要業務とする企業銀行を設立する。既に同省湖北省政府に、関連する準備申請報続き

2014年1月22日

【MJC物流ニュース】BYD、カナダ進出に暗雲

 カナダ・オンタリオ州ウィンザー市は、自動車大手の比亜迪股份有限公司(本社=広東省深圳市、BYD)と話し合いを進めていたが、同社の電気バスを購入しない方続き

2014年1月22日

【MJC物流ニュース】珠海港、海運会社を設立

 珠海港股份有限公司(本社=広東省珠海市)の完全子会社である珠海港物流発展有限公司は、自己資金で珠海横琴新区に珠海港航運有限公司を設立する。  登録資本金は5000続き

2014年1月22日

9月の釜山-中国・日本各港コンテナ取扱量

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年1月22日

9月の航空貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年1月22日

東洋トランス ソチ五輪輸送サポート 専門性生かし特殊通関駆使

 来月7日から開幕するソチオリンピックに向けて、関連物資の航空輸送がピークとなっているようだ。東洋トランス(本社=東京都中央区、地曵高士社長)は、日系随一のロシア輸送に関する専門性続き

2014年1月22日

ジェトロ調査 製造業74%が「事業拡大」 アフリカ進出の日系企業

 日本貿易振興機構(ジェトロ)は8日、アフリカ地域5カ国に進出する日系企業に実施した、2013年の経営実態に関するアンケート調査の結果を発表した。同調査によると、今後1~2年の同地続き

2014年1月22日

カンダHD 4月に子会社2社合併 PGE、国際輸送包括提供

 カンダホールディングス(HD)は、4月1日付でともに国際物流事業を手がける子会社のペガサスグローバルエクスプレス(=PGE、本社=東京都江東区、青木隆次社長)とペガサスカーゴサー続き

2014年1月22日

【資料】日本政策投資銀行中国支店 中国地域自動車産業の持続的発展に向けて―広島・岡山自動車部品サプライヤー動向を中心に―

 日本政策投資銀行(DBJ)中国支店は昨年12月、「中国地域自動車産業の持続的発展に向けて―広島・岡山自動車部品サプライヤー動向を中心に―」を発表した。マツダおよび三菱自動車工業(続き

2014年1月22日

日本トランスシティ JSRの物流子会社を買収

 日本トランスシティ(本社=三重県四日市市、小川謙社長)は20日、JSRの100%出資子会社JSR物流(本社=三重県四日市市、加藤浩生社長)の株式60%を取得すると発表した。4月1続き

2014年1月22日

佐川グローバルロジスティクス 柏に新流通センター

 佐川グローバルロジスティクス(SGL)は千葉県柏市の「SGリアルティ柏B棟」にマルチテナント型物流センター「柏SRC」(SRC=佐川流通センター)を開設し、昨年12月21日から稼続き

2014年1月22日

グリーンキャリア 資源・プロジェクト部門強化

 北欧物流大手グリーンキャリア・シッピング&ロジスティクスASは石油・ガス業界へのサービスを強化する。パナルピナの石油・ガス、プロジェクト部門の欧州北部責任者を務めたゲオルク・モル続き

2014年1月22日

ヤマト運輸 12月メール便2.3%減

 ヤマト運輸の12月のクロネコメール便は前年同月比2.3%減の1億5685万2119冊だった。今期累計(2013年4月~12月)は前年同期比1.1%減の15億7132万1984冊と続き