日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,066件(91921~91940件表示)
2014年1月16日
上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は10日、2013年第4四半期(10~12月)のコンテナ船サービスの定時運航率を公表した。 サービス別に見…続き
横浜港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比1.2%減の22万3719TEUだった。内訳は輸出が1.0%減の12万361TEU、輸入が1.3%減の10万335…続き
下関市と下関港湾協会は2月14日、大阪市内で2013年度「下関港大阪セミナー」を開催する。同港の最新のトピックスを紹介するほか、利用者によるプレゼンテーションを予定。セミナー終了…続き
海の貴婦人と称される航海訓練所の大型練習帆船「海王丸」が17日、神戸港新港第1突堤に入港し、21日まで停泊する。第1突堤は再開発用地のため立入禁止区域だが、入出港セレモニーの時間…続き
「趣味はギターを弾くことです」と話すのは錦江シッピングジャパンの檀昌孝常務取締役。昨年末に、同社と関係各社が集まるクリスマスパーティーで数曲披露。「いつもは自分のペースで演奏する…続き
川崎汽船の朝倉次郎社長は本紙インタビューの中で、今期業績見通しについて「コンテナ船の下期を厳しく見た結果、(上期が上振れしたにもかかわらず)通期業績見通しを据え置いた。慎重な見通…続き
■続・ジャカルタの住居 しかし日本人学校には近いが、ジャカルタ中心よりかなり外れており独り者の僕にはどうも、ということで契約切れとともに出た。 だが、予算が少なく、契約を残…続き
14日午前9時半、北京。気温マイナス8度。外に出た途端、スキー場のような冷たい空気が待ち受けていた。吐息が白く煙った。でもそれ以上に際立っていたのは大気の白さだった。 スマー…続き
交通運輸省科学研究院現代物流研究開発センターの田春青シニアエンジニアは「交通運輸省の現代物流業の健全な発展推進に関する指導意見」を加速するため、都市のエコ輸送モデル事業を展開する…続き
伊自動車大手フィアット傘下の高級スポーツカーメーカー、マセラティのハラルド・ウェスター最高経営責任者(CEO)によると、中国市場での受注台数が急速に増加し、中国は世界第2位の消費…続き
江蘇省張家港税関(港湾)の2013年1~10月の貨物取扱量は前年同期比5.6%増の2億1500万トンで、輸出入貨物量は2.6%増の4314万3000トン、コンテナは14.4%増の…続き
商務省の流通業発展局は第2次中小商業貿易流通企業サービス体系を試行する。実施範囲は河北省秦皇島市、山西省長治市、吉林省延吉市などの28地区。「商務部弁公庁第2次中小商業貿易流通企…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
キユーソー流通システム(KRS)は中期経営計画2年目となる2014年11月期(13年12月~14年11月)、初年度同様中計での施策に注力し、増収増益を狙う。岡宗直樹社長ら首脳陣は…続き
ヤマトホールディングス(HD)子会社のヤマトクレジットファイナンス(本社=東京都豊島区、樫本敦司社長)とヤマトフィナンシャル(東京都中央区、来栖利蔵社長)は14日、通販事業者向け…続き
阪急阪神エクスプレスはこのほど、千葉県市川市に置いていた東日本営業本部ロジスティクス営業部「原木カーゴセンター」を同県船橋市に移転した。同センターの新しい連絡先は次のとおり。 …続き
すべての商材で当日配送を実現しようとすれば、過剰なコストがかかることになる。宅配便の運賃も上昇している。当日配送や送料無料というモデルにいずれ限界が来るのは明らかで、通販の配送に…続き
【上海支局】日系物流会社は2013年、中国で「三重苦」に泣かされた。現地販売の日系製品や日本向け商品の不振、人件費上昇とリスクヘッジで進行し始めた東南アジアへの生産シフト、そし…続き
西田会長は、政府に対して途上国の物流インフラの整備において「強力に協力・支援を行うことを期待する」と国の役割を明示するとともに、貿易活動の活性・活発化のために、国内の…続き
国土交通省は20日、中国圏・四国圏における広域的な支援物資輸送訓練を実施する。訓練の想定は、南海トラフ巨大地震により、四国の太平洋側地域に広範囲にわたる被害が発生し、…続き