検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(9241~9260件表示)

2024年5月7日

コンテナ船スケジュール順守率 3月は54.6%で前月比改善

 海事調査会社シー・インテリジェンスによると、今年3月のコンテナ船のスケジュール順守率は54.6%となった。前年同月比では7.9ポイント下落したが、前月比では1.6ポイント上昇した続き

2024年5月7日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港発が2週連続5ドル台

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが29日更新した、4月22~28日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、香港発が0.09ドル増の5.41ドルとなった。上海発は続き

2024年5月7日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<2月> 3カ国・地域1割増も伸び悩む

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの2月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比9.7%増の計8456続き

2024年5月7日

【展望台】越境EC貨物の海上輸送

 全国の港町を訪れると、最近はクルーズ船の入港が復活してきたなと感じる。先日訪れた長崎では宿泊していたホテルに「今日の入港予定」と貼り出しがあり、どんな船が入港するのか一目でわかる続き

2024年5月7日

CHロビンソン<24年1~3月期決算> 営業益21%減、国際輸送は増収増益

 CHロビンソンの2024年1~3月期(第1四半期)決算は営業利益が前年同期比21.1%減の1億2713万ドルだった。主力の北米域内事業(NAST)が低調で減収減益。一方、グローバ続き

2024年5月7日

AFKLMP 南アにライオン2頭を輸送

 エールフランスKLMマーチンエアーカーゴ(AFKLMP)はこのほど、オランダから南アフリカ共和国向けにライオン2頭を輸送したと発表した。4月25日、ライオンのヴァシリーナとニコラ続き

2024年5月7日

フジトランスポート成田支店 大型空調車活用、医薬品輸送など増加

 フジトランスポート成田支店は、大型空調車を活用して、各種需要に柔軟・的確に対応している。事業の柱は、空港間の保税転送(OLT)をはじめとする航空貨物輸送、一般貨物輸送、医薬品輸送続き

2024年5月7日

改正物流法が成立 効率化計画策定、統括責任者義務付け

 物流の2024年問題や将来的な輸送力不足への対応策を盛り込んだ物流関連法の改正案(「流通業務の総合化および効率化の促進に関する法律、および貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律続き

2024年5月7日

【記者座談会・ロジスティクスこの1カ月】CFS・ドレージチャージ値上げ 次は北海道ラピダス、NXHD大型倉庫

 トラックドライバーの2024年問題が始まった4月、国際物流では、CFSチャージやドレージチャージの改定が公表された。日本発航空貨物市場は減少幅が縮小しているものの、改善傾向は足踏続き

2024年5月7日

国際空港上屋 燻蒸庫改修工事で1カ月運用停止

 国際空港上屋(IACT)は燻蒸庫改修工事のため6月4日から7月19日まで運用を停止する。工事の進捗に伴い運用再開日が前後する可能性がある。工事期間中はJALカーゴサービス(JCG続き

2024年5月7日

マースク 1Qは純利益91%減の2億ドル 24年通期予想は下限引き上げ

 マースクが2日に発表した2024年第1四半期(1~3月)決算は、当期純利益が前年同期比91%減の2億800万ドルだった。前年同期比では大幅な減益となったが、昨年第4四半期(10~続き

2024年5月7日

米マトソン 24年1Q純利益は6%増 通年でも増益見込む

 米国船社マトソンが4月30日に発表した2024年第1四半期(1~3月)の決算は、純利益が前年同期比6.2%増の3610万ドルだった。連結営業利益は4.7%減の3690万ドルで減益続き

2024年5月7日

三菱倉庫、物流支援ファンドに3億円出資

 三菱倉庫は2日、マーキュリアインベストメントが組成するファンド「マーキュリア・サプライチェーン投資事業有限責任組合」の組合契約を締結し、3億円の出資を行うと発表した。同ファンドは続き

2024年5月7日

AZ-COM丸和HD 納品伝票電子化で実証実験

 AZ-COM丸和ホールディングス(HD)はこのほど、傘下の丸和運輸機関が納品伝票電子化の実証実験を行ったと発表した。農林水産省の「生鮮食料品等サプライチェーン緊急強化対策事業」と続き

2024年5月7日

日本航空<24年3月期決算> 貨物郵便収入41%減の1333億円

 日本航空が2日発表した2024年3月期連結決算は、貨物郵便輸入が前期比40.7%減の1333億円だった。コロナ禍の収束とともに航空貨物需要が減退傾向に転じた影響を受けた。貨物郵便続き

2024年5月7日

鴻池運輸 モンテレイ事務所開設、墨3拠点目

 鴻池運輸は1日、グループ会社でエンジニアリング事業を提供するメキシコ法人のKonoike Mexico(本社=メキシコ・ハリスコ州、以下、KMX)がエンジニアリング業務の新拠点と続き

2024年5月7日

FRA貨物処理能力を拡大へ 40年に300万トン超え見込む

 独フラポートはこのほど、フランクフルト国際空港(FRA)の貨物地区の機能を拡充するマスタープランを発表した。FRAでは2040年に貨物取扱量が年300万トンを超える見通しで、応需続き

2024年5月7日

大阪港、3月外貿コンテナ 9%減の16万TEUと2カ月連続減

 大阪港湾局によると、大阪港の2024年3月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は、対前年同月比9%減の16万2118TEUだった。2カ月連続のマイナス。  内続き

2024年5月7日

神戸ポートタワー、セレモニー開催 リニューアルで屋上デッキ新設

 神戸港中突堤でミナト神戸のシンボルともなっている「神戸ポートタワー」が4月26日、リニューアルオープンした。耐震補強工事を行い、屋上デッキを新設し、店舗も一新した。同日、セレモニ続き

2024年5月7日

南紀白浜エアポート 路面太陽光発電システムを構築

 南紀白浜エアポートはこのほど、大林道路との間で路面太陽光発電システムの構築に関する覚書を締結した、と発表した。空港脱炭素化推進のための再生エネルギーの導入促進で協働する。 続き