検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(9301~9320件表示)

2024年4月30日

【人事】川崎近海汽船

<新役員体制> (6月17日付予定) ▷代表取締役社長 久下豊(全般) ▷専務取締役 岡田悦明(フェリー部、内航定期船第1部、内航定期船第2部、北海道全域担当)=続き

2024年4月30日

苫小牧港、開港記念日で新たなPRツール

 北海道の苫小牧港は4月25日、開港記念日を迎えた。苫小牧港管理組合は開港記念日に合わせて、同港をPRする新たなツールを発表。YouTubeチャンネルで新たなPV「苫小牧港探検隊~続き

2024年4月30日

OOCL アジア―メキシコ航路を開設

 OOCLは25日、アジア―メキシコ航路「TLP5」を開始すると発表した。アジア―メキシコ間の需要の増加に対応する。  寄港地・ローテーションは、釜山―大連―寧波―上海―青島続き

2024年4月30日

サービス連合・人材不足で調査 フォワーダー認知度は27%

 旅行会社やホテル、航空フォワーダーなどの労働組合が加盟するサービス・ツーリズム産業労働組合連合会(サービス連合)は、人材不足に直面する産業支援の一環として、シンクタンクのサービス続き

2024年4月30日

サンリツ 53億円投じ成田に新倉庫、半導体に注力

 サンリツは半導体関連向けのサービス増強により、成田地区での事業成長を進める。同社はこのほど成田での新倉庫建設を決定した。53億円超の大型投資で、製造装置など半導体関連商材の取り扱続き

2024年4月30日

FESCO 23年純利益は4%減の4億ドル 売上高は6%増

 ロシア船社FESCOが26日に発表した2023年通期(1~12月)の決算は、当期純利益が前年比3.9%減の378億5100万ルーブル(約4億1600万ドル)だった。営業利益が24続き

2024年4月30日

国内主要港 23年のコンテナ船寄港は12%増 中長期的には航路維持が課題

 国内主要港への外航フルコンテナ船の寄港回数が回復している。本紙の集計によると、2023年通年(1~12月)の国内主要8港(東京港、横浜港、清水港、名古屋港、大阪港、神戸港、北九州続き

2024年4月30日

阪急阪神エクス・マレーシア法人 クアラルンプール倉庫を増床

 阪急阪神エクスプレスは25日、マレーシア現地法人のHANKYU HANSHIN EXPRESS(MALAYSIA)がクアラルンプール近郊の既存倉庫「シャー・アラム倉庫」を増床した続き

2024年4月30日

【展望台】誰も取り残さないデジタル化を

 私の両親は数年前にリタイアし、九州の片田舎でのんびりとした生活を送っている。2人とも70歳前後で健康面は問題なく元気に暮らしているが、時折記者宛てにヘルプ依頼が来る。それは決まっ続き

2024年4月30日

金風科技 Gメタノール燃料生産が始動 26年からマースクに供給へ

 中国のグリーンエネルギー供給事業者である金風科技(ゴールドウインド)は18日、内モンゴル自治区興安盟でグリーンメタノール燃料生産プロジェクトの起工式を開催した。2026年からグリ続き

2024年4月30日

成田国際空港会社・田村社長会見 首都圏物量はプラス、自動車SC注視

 成田国際空港会社(NAA)の田村明比古代表取締役社長は4月25日に都内で開催した定例会見で、2024年3月の国際貨物取扱量について、羽田と合わせた首都圏空港全体での前年同月比が、続き

2024年4月30日

錦江航運、命名式を開催 1900TEU型3隻目が竣工

 錦江航運(集団)は22日、中国民営造船所の揚帆集団が建造した1900TEU型新造コンテナ船「Mild Jasmine」の命名・竣工式を開催した。同日発表した。4隻シリーズの3隻目続き

2024年4月30日

センコー 滋賀・東近江に危険物倉庫

 センコーは25日、同日に滋賀県東近江市の京滋東支店湖東車輛営業所に「湖東危険物倉庫」を新設したと発表した。平屋建て2棟で構成し、延べ床面積は各棟1000平方メートル。消防法危険物続き

2024年4月30日

春の褒章・航空関係

 政府は4月29日付で2024年春の褒章受章者を発表した。航空関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 <黄綬> ▷上谷宏(スプリング・ジャパン取締役)=業務精励(航空続き

2024年4月30日

日本貿易保険、米豪印輸出信用機関とMOU

 日本貿易保険(NEXI)は24日、ノルウェー・オスロで米豪印3カ国の輸出信用機関とMOU(協力覚書)を結んだと発表した。「包括的で強靭な、自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の続き

2024年4月30日

プラスオートメーション AGV活用の新ソリューション開発

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都港区、山田章吾代表取締役)は25日、小型AGV(自動搬送機)「t-Sort」と従来型の仕分け続き

2024年4月30日

【人事】伊藤忠ロジスティクス

(5月1日) ▷海上第二本部長補佐(SIAM i-LOGISTICS)原靖博

2024年4月30日

成田空港発着回数<23年度> 国際貨物便24%減、ANA39%減

 成田国際空港会社(NAA)が4月25日に発表した成田空港の2023年度(23年4月~24年3月)の航空機発着回数は、前年度比24.0%増(19年度比15.0%減)の21万9727続き

2024年4月30日

日新/パナソニック、保冷輸送でセミナー

 日新とパナソニックは5月8日、共同で保冷輸送に関するオンラインセミナーを開催する。内容は、保冷輸送の流れやリスクマネジメント、保冷手段の特長・選び方のポイント、温度逸脱事例と対策続き

2024年4月30日

NXHD、家族信託サービス企業に出資

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、自社のCVCファンド、NXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合を通じて、家族信託サービスを提供するファミ続き