検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,296件(93441~93460件表示)

2013年11月14日

成田空港会社・夏目社長会見 戦略的料金改定で効果 上半期、非航空系収入が拡大

 成田国際空港会社(NAA)の夏目誠社長が12日決算会見し、2013年度上半期を振り返るとともに、事業戦略・方針を語った。今年4月からの国際線着陸料の引き下げや増量割引などの戦略的続き

2013年11月14日

関空・伊丹 4~9月期 経常益30%増の114億円 LCC需要増で

 新関西国際空港会社によると、2013年4~9月期の関西国際空港の経営成績は、営業収益が4%増の490億1800万円、営業利益が5%増の130億6700万円だった。また伊丹空港の経続き

2013年11月14日

ドイツポストDHL 7~9月期 EBIT、7%増

 ドイツポストDHLの2013年7~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.5%減の134億ユーロ(1兆7822億円、1ユーロ=133円換算)、EBITが7%増の6億4600万ユー続き

2013年11月14日

SIA 7~9月期 貨物の赤字縮小 貨物機4機売却、減損計上

 シンガポール航空(SIA)グループの2013年7~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.8%増の39億70万シンガポールドル(3081億円、1シンガポールドル<以下Sドル>=7続き

2013年11月14日

13年度上半期の国内航空貨物 2%増の45万2500トン

 本紙集計によると、2013年度上半期(4~9月)の国内航空貨物輸送実績は、前年同期比1.9%増の45万2514トンだった。全日本空輸(ANA)グループ、日本航空(JAL)グループ続き

2013年11月14日

ベトナム航空 ゴルフトーナメント開催

 ベトナム航空は12日、千葉県成田市の成田ゴルフ倶楽部で「2013年度ベトナム航空ゴルフトーナメント」を開催した。  今季一番の寒さというわりには風もなく穏やかな絶好のゴルフ日和続き

2013年11月14日

ロサンゼルス港 港勢回復へインセンティブ 来年開始 集荷促進策も検討

 ロサンゼルス市港湾局はこのほど、港勢回復に向けて船社向けのインセンティブプログラムを来年から実施すると発表した。2013年実績と比較して、増加分のコンテナ1TEUにつき5ドルをイ続き

2013年11月14日

中国荷主に下関港をPR 上海で6年ぶりセミナー

 【上海支局】下関市と下関港湾協会は12日、中国上海市で「下関港中国上海セミナー」を開催した。中尾友昭下関市長を筆頭に同市港湾局、同協会、関光汽船、上海下関フェリー(SSF)、日本続き

2013年11月14日

ハパックロイド 7~9月期は減収減益 輸送量増も運賃下落

 ハパックロイドの2013年第3四半期(7~9月)決算は、最終損益が前年同期の4560万ユーロの黒字から1660万ユーロの黒字と大きく減少した。コンテナ輸送量は8.7%増の139万続き

2013年11月14日

ICTSIの1~9月期 大幅に増収増益

 フィリピンの大手ターミナルオペレーター、ICTSIの今年1~9月業績は、売上高が前年同期比19%増の6億2470万ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が26%増の2億855続き

2013年11月14日

中国船社 日本向けでYAS改定 来月40フィート型を値上げ

 日中航路を運航する中国船社は来月から中国(寧波以北)発日本向けのFCL貨物に適用しているYAS(Yen Appreciation Surcharge)を改定する。  新しい料率続き

2013年11月14日

邦船大手3社 比国に物資無償輸送 台風被害復旧支援で

 日本船主協会は、台風30号上陸によって深刻な被害を受けているフィリピンの復旧を支援するため、コンテナによる日本からの救援物資を無償で海上輸送する。物資の輸送は川崎汽船、商船三井、続き

2013年11月14日

興亜海運、今月末から 徳山に新規寄港

 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月下旬から釜山-瀬戸内航路で徳山港に新規寄港する。13日発表した。今回の追加寄港によって、同社にとって唯一の徳山サービスが開設される。  続き

2013年11月14日

東京港 15日、テロ対策合同訓練を実施

 東京港保安委員会と東京港危機管理チームは15日、東京港でのテロ対策の取り組みの一環として晴海ふ頭で合同訓練を実施する。  訓練では、東京港に入港する外航貨客船に国際テロリスト数続き

2013年11月14日

ハンブルク港 キール運河の整備推進要求

 ハンブルク市港湾局や同港に関連する海事関係者は、北海およびバルト海地域との物流拡大に向けてキール運河の整備推進が必要との声明を発表した。現在のキール運河には運航上のさまざまな制約続き

2013年11月14日

現代商船 露向けにウインターサーチャージ

 現代商船は来月1日からアジア発ロシア向けコンテナ貨物を対象にウインターサーチャージ(WFS)を導入する。導入額はサンクトペテルブルク向けがTEU当たり100ドル。ウラジオストク、続き

2013年11月14日

アジア-欧州航路 来月中旬に運賃修復

 アジア-北欧州・地中海航路で12月中旬に運賃修復を行う動きが出始めている。これまでにハパックロイドや日本郵船が運賃修復計画を打ち出しており、修復額はハパックが750ドル/TEU、続き

2013年11月14日

【展望台】メキシコ物流の光と影

 ラテンの国メキシコ。南国というイメージが強く、暑いだろうなと、半袖を用意していざ行ってみると、すぐに失敗したと思った。とても寒い。よく考えれば当たり前だ。首都メキシコシティの標高続き

2013年11月14日

【熱帯の憂鬱 大人のためのENNUIの香り漂うエッセイ(14)】

■国際市場にさらされつつある日本の男達  それにつけても今や栄養も十分に行き届き、顔の造作もなぜか白人のようなのも増え、豊かな家庭で育ち、十分な教育も受けた日本の若い男性は国際市続き

2013年11月14日

【MJC物流ニュース】物流ネット、9分野に集中

 発展改革委員会(発改委)と財政省は「2013年国家物流ネット応用モデル事業の業務案提出に関する通知」を発表した。これにより、物流ネット応用モデル事業を正式に開始することになる。 続き