検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,368件(93521~93540件表示)

2013年11月14日

ハパックロイド 7~9月期は減収減益 輸送量増も運賃下落

 ハパックロイドの2013年第3四半期(7~9月)決算は、最終損益が前年同期の4560万ユーロの黒字から1660万ユーロの黒字と大きく減少した。コンテナ輸送量は8.7%増の139万続き

2013年11月14日

ICTSIの1~9月期 大幅に増収増益

 フィリピンの大手ターミナルオペレーター、ICTSIの今年1~9月業績は、売上高が前年同期比19%増の6億2470万ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が26%増の2億855続き

2013年11月14日

中国船社 日本向けでYAS改定 来月40フィート型を値上げ

 日中航路を運航する中国船社は来月から中国(寧波以北)発日本向けのFCL貨物に適用しているYAS(Yen Appreciation Surcharge)を改定する。  新しい料率続き

2013年11月14日

邦船大手3社 比国に物資無償輸送 台風被害復旧支援で

 日本船主協会は、台風30号上陸によって深刻な被害を受けているフィリピンの復旧を支援するため、コンテナによる日本からの救援物資を無償で海上輸送する。物資の輸送は川崎汽船、商船三井、続き

2013年11月14日

興亜海運、今月末から 徳山に新規寄港

 興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月下旬から釜山-瀬戸内航路で徳山港に新規寄港する。13日発表した。今回の追加寄港によって、同社にとって唯一の徳山サービスが開設される。  続き

2013年11月14日

東京港 15日、テロ対策合同訓練を実施

 東京港保安委員会と東京港危機管理チームは15日、東京港でのテロ対策の取り組みの一環として晴海ふ頭で合同訓練を実施する。  訓練では、東京港に入港する外航貨客船に国際テロリスト数続き

2013年11月14日

ハンブルク港 キール運河の整備推進要求

 ハンブルク市港湾局や同港に関連する海事関係者は、北海およびバルト海地域との物流拡大に向けてキール運河の整備推進が必要との声明を発表した。現在のキール運河には運航上のさまざまな制約続き

2013年11月14日

現代商船 露向けにウインターサーチャージ

 現代商船は来月1日からアジア発ロシア向けコンテナ貨物を対象にウインターサーチャージ(WFS)を導入する。導入額はサンクトペテルブルク向けがTEU当たり100ドル。ウラジオストク、続き

2013年11月14日

アジア-欧州航路 来月中旬に運賃修復

 アジア-北欧州・地中海航路で12月中旬に運賃修復を行う動きが出始めている。これまでにハパックロイドや日本郵船が運賃修復計画を打ち出しており、修復額はハパックが750ドル/TEU、続き

2013年11月14日

【展望台】メキシコ物流の光と影

 ラテンの国メキシコ。南国というイメージが強く、暑いだろうなと、半袖を用意していざ行ってみると、すぐに失敗したと思った。とても寒い。よく考えれば当たり前だ。首都メキシコシティの標高続き

2013年11月14日

【熱帯の憂鬱 大人のためのENNUIの香り漂うエッセイ(14)】

■国際市場にさらされつつある日本の男達  それにつけても今や栄養も十分に行き届き、顔の造作もなぜか白人のようなのも増え、豊かな家庭で育ち、十分な教育も受けた日本の若い男性は国際市続き

2013年11月14日

【MJC物流ニュース】物流ネット、9分野に集中

 発展改革委員会(発改委)と財政省は「2013年国家物流ネット応用モデル事業の業務案提出に関する通知」を発表した。これにより、物流ネット応用モデル事業を正式に開始することになる。 続き

2013年11月14日

【MJC物流ニュース】規模以上港湾、70億トン突破

 交通省によると、貨物取扱量が年間100万トン以上に達する「規模以上港湾」の2013年1~8月の貨物取扱量は前年同期比10.7%増の70億3622万トンとなった。このうち、輸出入貨続き

2013年11月14日

【MJC物流ニュース】南車、ウルムチ鉄道に納品

 大手鉄道車両メーカーである中国南車股份有限公司(本社=北京市、CSR)は、新しく製造した6軸の7200キロワット電気機関車6台を新疆ウイグル自治区ウルムチ鉄道局に納続き

2013年11月14日

【MJC物流ニュース】航天など4者で合資会社

 航天科技控股集団股份有限公司(本社=北京市)は、江西省道路運輸協会、江西慧通科技発展有限責任公司、南昌陸安科技有限責任公司との間で「出資協定書」を締結し、4者の共同続き

2013年11月14日

7月の横浜港外貿コンテナ貨物取扱実績(横浜市港湾局)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2013年11月14日

大手フォワーダー5社 10月の航空輸出混載重量 2%増の4.4万トン 34カ月ぶり前年上回る

 10月の大手フォワーダー5社(日本通運、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス、阪急阪神エクスプレス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ)の日本発航空輸出混載重量は、合計で前年同続き

2013年11月14日

三井倉庫 持ち株会社制移行で成長加速 藤岡社長「各事業、自由に急速に」

  三井倉庫は13日、都内で藤岡圭社長ら幹部が会見し、12日発表した来年10月に予定する持ち株会社制への移行などについて語った。藤岡社長は体制移行の理由について、「中核事続き

2013年11月14日

鴻池運輸 桑原と業務提携締結 アパレル物流で共同営業

 鴻池運輸(本社=大阪市中央区、鴻池忠彦社長)は12日、中山英治執行役員・生活関連事業本部長らが東京オフィスで会見し、衣料品・反物の修正・加工・検査・検品などを手掛ける桑原(本社=続き

2013年11月14日

日本トータルテレマーケティング ファッション通販、包括提供 サイト構築から物流まで

 コールセンター業務受託などの日本トータルテレマーケティング(本社=東京都渋谷区、森真吾社長)は12日、千葉県市川市にアパレル通販・ECサイト運営業務の包括受託センター「東京ベイ・続き