検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,614件(9361~9380件表示)

2024年4月26日

C&FロジHD AZ-COM丸和HDのTOB、3回目の延期要望

 AZ-COM丸和ホールディングス(HD)が5月上旬開始を目指すC&Fロジホールディングス(HD)の公開買い付け(TOB)について、C&FロジHDは24日、少なくとも5月末までTO続き

2024年4月26日

NX中国法人2社が植樹活動

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は25日、グループのNX国際物流(中国)とNX汽車物流(中国)の中国現地法人2社が同国・広州で植樹活動を実施したと発表した続き

2024年4月26日

MSC傘下のSAS ノルウェー自動車船船主買収 18隻保有

 ノルウェーの自動車船船主グラム・カーキャリアーズ(GCC)は24日、コンテナ船大手MSC傘下のSASシッピング・エージェンシーズ・サービスが株式公開買付で同社の全株式を取得するこ続き

2024年4月26日

マースク インド―欧州航路を改編 リードタイム短縮

 マースクは今月からインド―欧州航路「ME2」を改編した。2隻を追加投入し、北欧州のカバレッジを拡大する。インド北部のライフスタイルや小売りを中心とした輸出のニーズに対応する。ムン続き

2024年4月26日

薩摩川内港、コンテナ航路20周年で式典 「鹿児島の稼ぐ力、川内港で具現化」

 鹿児島県・薩摩川内港の国際定期コンテナ航路が今月、開設20周年を迎えた。これを記念する式典が24日に市内で開催された。冒頭に登壇した薩摩川内市の田中良二市長は「『物流の2024年続き

2024年4月26日

蘇州下関フェリー 半導体製造装置の輸出堅調 初の4年連続黒字

 下関―太倉間で国際RORO船を運航する蘇州下関フェリー(SSF)は昨年、半導体製造装置の輸送が堅調に推移した。2023年通年(1~12月)の利益は、コロナ特需の影響を受けた202続き

2024年4月25日

日本発米国向けコンテナ、データマイン調査 3月は1%減の5.4万TEU

 デカルト・データマインが24日に発表した3月の日本発米国向けのコンテナ荷動きは、荷受け地ベースで前年同月比1.0%減の5万4292TEUとなった。トランシップ率は31.4%となり続き

2024年4月25日

横浜港 2月は7%増の21万TEU

 横浜市港湾局によると、2月の横浜港の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比7.3%増の21万4001TEUだった。このうち、輸出が1.8%減の11万続き

2024年4月25日

【インタビュー】鶴丸海運・太田篤執行役員 貨物船など倍増へ、自社船増強

 内航・外航オペレーター業を主力とする総合物流企業の鶴丸海運は、内航船の自社船比率を上げるため船隊整備を強化している。数年をめどにガット船と一般貨物船を倍増させる計画で、輸送体制を続き

2024年4月25日

商船三井、台湾東部沖地震で義援金

 商船三井は、4月3日に発生した台湾東部沖地震の被災者救援と被災地復興のために1000万円の義援金を拠出することを決めた。あわせて商船三井グループの役職員による募金活動を行い、集ま続き

2024年4月25日

Mujin 半導体製造装置のSCREENにAGV提供

 Mujinは24日、半導体製造装置メーカーのSCREENセミコンダクターソリューションズに、AGV(自動搬送機)を提供したと発表した。滋賀県彦根事業所の新建屋内の半導体洗浄装置組続き

2024年4月25日

MSCグループ 新造病院船の建造で協定締結 マーシーシップスと

 MSCグループとMSC財団、国際慈善団体マーシーシップス・インターナショナルは22日、新造病院船の建造に向け、協定を締結したと発表した。アフリカにおいて無料で医療サービスを提供す続き

2024年4月25日

PIL デジタル化推進団体DCSAに加盟

 シンガポール船社PILは18日、コンテナ船業界のデジタル化・標準化を推進する非営利団体DCSA(Digital Container Shipping Association)に加続き

2024年4月25日

NXHD、5月にインドネシア物流ウェビナー

 NIPPON EXPRESSホールディングス傘下のNX南アジア・オセアニア(NXSAO)は5月13、14日に、「インドネシア物流事情」をテーマとした無料のウェビナーを開催する。イ続き

2024年4月25日

【人事】阪神国際港湾会社

<役員異動> (4月30日) ▷退任(取締役副社長)池田薫 (5月1日) ▷副社長 杉中洋一  

2024年4月25日

パワーエックス 新会社「海上パワーグリッド」設立 電気運搬バージも展開

 パワーエックスは23日、完全子会社として2月9日付で「海上パワーグリッド」を設立したと発表した。新会社は電気運搬船の開発や販売、電気運搬船を用いた海上電力輸送、電力販売船舶用蓄電続き

2024年4月25日

AirJapanの星港線 成田第7貨物ビルに搬入

 ANAグループの中距離国際線の新ブランド「AirJapan」が26日から成田―シンガポール線を開設する。これに伴い、ANA Cargoは22日、成田空港での貨物・AWBの搬入先は続き

2024年4月25日

信永海運、東京・横浜CFS移転

 信永海運はイタリア・ジェノア、ベトナム・ダナン向けLCL(海上混載)の東京、横浜CFSを移転する。ジェノア向けは来月9日、ダナン向けは同10日CFSカットの本船分から、東京はコク続き

2024年4月25日

横浜市/東京電力パワーグリッド/海上パワーグリッド 横浜港のグリーン電力供給で覚書

 横浜市と東京電力パワーグリッド、パワーエックス子会社の海上パワーグリッドは24日、横浜市臨海部におけるグリーン電力供給拠点の構築に関する覚書を締結した。洋上風力発電などで生成した続き

2024年4月25日

NXHDを駐日モロッコ大使が訪問

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は23日、ラシャッド・ブフラル駐日モロッコ大使の来訪を受けたと発表した。12日に都内のNXグループビルを訪問した。 続き