検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(93941~93960件表示)

2013年10月30日

TNTエクスプレス 7~9月期決算営業益85%減の900万ユーロ

 TNTエクスプレスの2013年7~9月期の決算は、売上高が前年同期比6.6%減の16億2100万ユーロ(2188億円、1ユーロ135円換算)、営業利益が85.5%減の900万ユー続き

2013年10月30日

三井造船 国内最大級クレーン 神戸港に

 三井造船は25日、神戸港ポートアイランドにコンテナ22列対応の国内最大級のクレーン3基を据え付けたと発表した。  神戸港埠頭から昨年受注し、大分事業所で製作していたもので、同港続き

2013年10月30日

9月の北海道国内 発送、2%増の1万5500トン 生鮮類が大幅増加

 本紙集計による北海道発の9月の国内航空貨物実績は前年同月比1.7%増の1万5473トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは5.6%増の8602トン、日本航空続き

2013年10月30日

9月の中部の国内貨物 発着、12%増の2400トン

 本紙集計によると、9月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比12.1%増の2430トンと5カ月連続のプラスだった。うち、発送量は2.5%増の1210トンと5カ月連続の続き

2013年10月30日

三井造船 鉄道用自動クレーン受注 米子会社から

 三井造船は28日、米国子会社PACECOを通じて、商船三井の米国子会社でコンテナターミナルを運営するトラパック社(カリフォルニア州ウィルミントン、平川善晴社長)から、鉄道ターミナ続き

2013年10月30日

ボーイング 747/777型機確定受注 大韓航空から

 ボーイングは24日、大韓航空(KAL)からのB747-8型5機、B777-300ER型機の受注分が確定したと発表した。併せて、B787型1機の追加受注もあった。これにより、KAL続き

2013年10月30日

エバーグリーン CSBC建造のL型第2船竣工

  エバーグリーンラインは25日、台湾国際造船(CSBC)の高雄造船所で「L型」コンテナ船「Ever Linking」(8508TEU型)の命名式を開催したと発表した。エ続き

2013年10月30日

【キャリアデータ2013】(20)カタール航空 ドーハ経由中東・アフリカに貨物便網

 カタールの首都ドーハを拠点とするカタール航空(QTR)は現在、貨物便の就航都市37地点を含め、125都市以上にネットワークを拡大している。今年に入ってからは、8月にイラクのスレイ続き

2013年10月30日

四日市港 8月の外貿コンテナ 1.5%増の1.6万TEU

  四日市港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.5%増の1万6113TEUだった。四日市港管理組合が速報値をまとめた。内訳は輸出が4.9%増の9続き

2013年10月30日

9月のLA港 4.6%減の71万TEU

 米国ロサンゼルス港の9月のコンテナ取扱量は、前年同月比4.6%減の71万892TEUだった。内訳は実入り輸入が3.8%減の37万785TEU、実入り輸出が12.8%減の15万38続き

2013年10月30日

来月23日、東京湾大感謝祭

  東京湾再生に向け多様な関係者が参画し11月23日に設立される「東京湾再生官民連携フォーラム」が同日、設立総会とともに、東京湾の恵みに感謝するイベント「東京湾大感謝祭」続き

2013年10月30日

【MJC物流ニュース】省エネ自動車補助金政策、継続

 財政省は9月末まで実施していた1.6リットル以下の省エネ自動車の普及補助金政策を継続し、実施期間を今年10月1日から2015年12月31日とすると発表した。購入者は一括で3000続き

2013年10月30日

【MJC物流ニュース】テスコ、華潤創業と中国事業統合

 英流通大手のテスコ(Tesco PLC、TSCO.LN)は、中国国有の大型複合企業である華潤創業有限公司と中国での小売事業を統合し、多元的な小売企業を設立することで最終的な合意に続き

2013年10月30日

【MJC物流ニュース】上汽、上海自由貿易区に子会社

 大手自動車メーカーの上海汽車集団股份有限公司(本社=上海市)は、上海自由貿易試験区内で子会社となる上海汽車国際商貿有限公司を設立したと発表した。同子会社は同社の自主続き

2013年10月30日

【MJC物流ニュース】SSEFC、石炭デリバティブ開始

 上海海運運賃取引有限公司(SSEFC)は南北線石炭動力のデリバティブ取引を開始すると発表した。世界で初となる動力取引型の海運金融デリバティブ商品。

2013年10月30日

6月の海上コンテナ貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2013年10月30日

【展望台】白か黒か、数年で出る?

 「日本と韓国の最大の違い。それは意思決定の速さだ」。以前、国際経済学の専門家が話していた。  中国遼寧省大連市。ここではいま、ある韓国企業の撤収が話題である。韓国の大手造船重機続き

2013年10月29日

関光汽船 フェリー集荷でJR活用 関東発釜山は翌々日到着

 関光汽船(本社=山口県下関市、山本一清社長)は、グループ会社が運航する下関発・釜山、上海、青島向けの国際フェリー輸送の集荷代理業務で鉄道輸送を活用する。関東発下関積み貨物の国内転続き

2013年10月29日

日立物流 マレーシアで新倉庫稼働 イオン向け国内配送など

 日立物流はこのほど、マレーシア・クアラルンプール近郊のセランゴール州バンギで新倉庫「クアラルンプール・ロジスティクス・センター」を開設した。25日、発表した。同国内で同社が持つ自続き

2013年10月29日

SBSロジコム 横浜に最大50億円投入 高機能物流施設を建設

 SBSロジコムは25日、最大50億円を投じ、横浜市に国際物流を核とする高機能物流センターを建設すると発表した。施設規模は1万坪程度となる予定。建設に先がけ同社は、横浜市との間で、続き