検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(93961~93980件表示)

2013年10月29日

日立物流 利益予想を下方修正

 日立物流は25日、2013年4~9月期および14年3月期通期の業績予想数値を修正した。修正後の連結業績予想は4~9月期が売上高2940億円(前回発表時2900億円)、営業利益80続き

2013年10月29日

パナルピナ 7~9月期 粗利6%増

 パナルピナが25日発表した2013年7~9月期業績(CHF、1CHF=約109円)は 売上高が微減の17億CHFながら、粗利は6%増の4億310万CHF、EBITDAは176%増続き

2013年10月29日

佐川急便、来年3月めどに大型天然ガストラック導入

 SGホールディングスグループの佐川急便(荒木秀夫社長)は28日、大型天然ガストラック3台を導入し、幹線輸送に使用すると発表した。さらなる環境負荷低減に取り組む。まず14年3月をめ続き

2013年10月29日

ヤマト運輸 クール宅急便 ルールを徹底

 ヤマト運輸は25日、クール宅急便の取り扱いに関して、一部の営業所でルールを無視した仕分けが行われていた事実が判明した、と発表した。ヤマト運輸は「クール宅急便に関わるすべての施設、続き

2013年10月29日

UPSの7~9月期決算 売上高3%増、営業益2倍 国際小口利益は7%減

 UPSの2013年7~9月期決算は、売上高が前年同期比3.4%増の135億ドル(約1兆3230億円、1ドル=98円換算)、営業利益が約2.4倍の18億400万ドル(1768億円)続き

2013年10月29日

【カーゴリポート】国交省 空港民間委託の基本方針策定 国際競争力の強化に貢献

 国土交通省はこのほど、国管理空港などの運営権の設定、民間への委託(コンセッション)を可能とする「民間の能力を活用した国管理空港等の運営等に関する法律」(民活空港運営法)に基づき、続き

2013年10月29日

エアインディア 関西にドリームライナー就航

 関西に、定期便として初のB787型機が就航する。25日、新関西国際空港株式会社が発表した。エアインディアが週3便(火・木・土)で運航する関西―香港―デリー―ムンバイ線の機材は、こ続き

2013年10月29日

9月の成田貨物量 生鮮貨物が9カ月連続減

 東京税関は9月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は10月8日に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比7%減の1万1続き

2013年10月29日

9月の中部貿易概況 輸出37%増、輸入30%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた9月の中部空港貿易概況によると、輸出額は前年同月比37%増の724億円と6カ月連続のプラスだった。また、輸入額は29.5%増の806億円と5カ続き

2013年10月29日

沖縄県 来月、名古屋で沖縄ハブセミナー

 沖縄県は来月20日、名古屋市のウインクあいち(愛知県産業労働センター)で「沖縄国際物流ハブ活用セミナー in 名古屋~中部からアジアへ 物流革命!~」を開催する。時間は15~17続き

2013年10月29日

8月の主要7空港 国際貨物量2カ月連続増

 本紙が集計した成田空港を除く主要7空港(羽田、新千歳、中部、伊丹、関西、福岡、那覇)の8月の国際貨物取扱量は前年同月比3.6%増の9万2315トンと2カ月連続のプラスだった。同実続き

2013年10月29日

日通 メキシコで事業基盤整備 サンルイスポトシに拠点検討

 日本通運は活発化するメキシコの自動車物流の取り込みを強化するため、同国での事業基盤整備を進めている。同社は今年4月に同国中部のグアナファトにロジスティクスセンターを開設。7月から続き

2013年10月29日

川崎重工 ボーイングの次世代中小型機向け 発電システム事業に参画

 川崎重工は24日、ボーイング、日本航空機開発協会(JADC)、日本精工とともに、ボーイングの次世代中小型民間航空機用発電システムの国際共同開発事業に参画することを決定したと発表し続き

2013年10月29日

OOCLとサーモキング リーファーセミナーを共催

 OOCL日本支社と冷凍機器メーカーのサーモキング(日本総代理店=EFインターナショナル)は24日、荷主やフォワーダー関係者約60人を招き、共催でリーファーセミナーを開催した。 続き

2013年10月29日

川崎港 外貿コンテナ倍増 新シャーシプールで増勢加速

  国際コンテナ戦略港湾「京浜港」の一角、川崎港のコンテナ港勢が一段と強まっている。関係者によると、今年1~9月累計の外貿コンテナ取扱量は前年比でほぼ倍増の2万TEU超と続き

2013年10月29日

OOCL 13年7~9月期 売上高10%減

  OOCLが発表した今年第3四半期(2013年7~9月)実績は、売上高が前年同期比10.1%減の14億3582万ドルと2ケタ減。コンテナ輸送量も0.9%減の134万92続き

2013年10月29日

中国・コンテナ運賃市況 豪州・NZ航路が上昇

  上海航運交易所が25日公表したSCFI統計によると、豪州・ニュージーランド航路の運賃が急上昇した。アジア―豪州協議協定「AADA」は24日付でアジア発豪州向けでTEU続き

2013年10月29日

郵船不動産 テナントと協働節電で表彰

 日本郵船は25日、グループ会社の郵船不動産(本社=東京、片山真人社長)が第3回日本不動産ジャーナリスト会議賞「プロジェクト賞」を受賞したと発表した。オフィスビルでテナントと展開し続き

2013年10月29日

日本クルーズ&フェリー学会 クルーズ人口、拡大めざす

  日本クルーズ&フェリー学会(会長=池田良穂・大阪府立大学教授)は26日に2013年度総会と講演会を開催した。講演会では、アジアのクルーズ市場が急拡大しており、それにつ続き

2013年10月29日

清水港セミナー 31日、都内で

  静岡県、静岡市、清水港利用促進協会で構成される清水港ポートセールス実行委員会は31日、都内で首都圏「清水港セミナー」を開催する。荷主企業や在京船社関係者などを対象に同続き