検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(921~940件表示)

2025年3月25日

シンガポール港 2月は4.6%増の332万TEU 3カ月連続のプラス

 シンガポール港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比4.6%増の332万TEUだった。昨年12月以降3カ月連続で前年同月比プラスとなった。1~2月の累計は前年同期比5.2%増の68続き

2025年3月25日

【人事】NX商事

(4月1日) ▷保険部長を解く 取締役専務執行役員営業本部長兼保険部担当・伊藤正行 ▷グローバル・トレーディング・サポート部担当兼グローバル・トレーディング・サポート部続き

2025年3月25日

【展望台】新社長・新組織のシーズン

 東京で桜が咲き始めている。満開は今週末ごろの見込みだという。春は人事異動や組織改正のシーズンだ。特に今年は、フォワーダー大手でトップ交代が複数ある。  近鉄エクスプレスでは続き

2025年3月25日

上海発欧米向け コンテナ運賃が続落 下落幅縮小も

 上海発欧米向けのコンテナ運賃は引き続き下落傾向にある。上海航運交易所がまとめるコンテナ運賃指標SCFIによると、3月21日付の上海発欧州向けのスポット運賃は前週比2.7%減の13続き

2025年3月25日

ONE 運航船腹量が200万TEU突破 世界で6社目

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の運航コンテナ船腹量が200万TEUを突破した。海事調査会社アルファライナーが公表するデータによると、3月24日時点の運航船は26続き

2025年3月25日

【人事】丸紅ロジスティクス

(3月31日) ▷退任(取締役)五島洋一郎 ▷同(監査役)晴山敏行 ▷同(同)滝井登 (4月1日) 代表取締役社長執行役員(取締役<丸紅サプライチェー続き

2025年3月25日

コスコシッピングHD 24年純利益は2.1倍の約69億ドル コンテナ輸送量増加

 中国のコスコシッピングホールディングが21日に発表した、2024年通年(1~12月)の決算は、親会社株主に帰属する当期純利益が前年比約2.1倍の491億元(約69億ドル)となった続き

2025年3月25日

成田空港発着回数<2月> 国際貨物便、3%増の2100回

 成田国際空港会社(NAA)が21日発表した2025年2月の航空機発着回数は、国際貨物便が前年同月比3%増(コロナ前の19年同月比23%増)の2100回(国内区間39回を含む)だっ続き

2025年3月25日

【人事】ヤマトグループ

(4月1日) <ヤマトホールディングス> ▷代表取締役会長兼ヤマト運輸取締役(代表取締役副社長副社長執行役員兼ヤマト運輸代表取締役副社長執行役員)栗栖利蔵 ▷専務続き

2025年3月25日

釜山港 2月は5%増の196万TEU

 釜山港湾公社が20日に明らかにした、韓国・釜山港の2月のコンテナ取扱量は、前年同月比4.5%増の196万3544TEUとなった。輸出は3.7%増の43万7907TEU、輸入は2.続き

2025年3月25日

松菱運輸、健康経営優良法人に認定

 松菱運輸(大阪府大阪市、角髙哲治代表取締役社長)は経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)に認定された。18日、発表した。  続き

2025年3月25日

ニッコンHD 包装資材の中央紙器TOB成立

 ニッコンホールディングス(HD)は19日、トヨタ自動車系の包装資材メーカー、中央紙器工業のTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。3~18日に実施し、26日付で買い付ける続き

2025年3月25日

【組織改正】丸紅ロジスティクス

(4月1日) ▷国内3事業本部を4事業本部体制とする。「菓子ソリューション事業本部」「アパレルソリューション事業本部」を新設し、それ以外の国内事業を「国内事業本部」に集約する続き

2025年3月25日

DPワールド コンゴ民主でCT開発

 大手コンテナターミナルオペレーターのDPワールドは20日、コンゴ民主共和国のバナナ港でコンテナターミナル(CT)を開発すると発表した。建設会社としてポルトガルの建設大手モタ・エン続き

2025年3月25日

DPワールド サントス港でマースクと長期契約 寄港便拡充へ

 大手コンテナターミナルオペレーターのDPワールドはこのほど、マースクとブラジル・サントス港におけるサービス拡大に向けた長期戦略契約に調印したと発表した。ターミナルのコンテナ処理能続き

2025年3月25日

CMA-CGM 29年までに二元燃料船153隻へ CSRレポートを公表

 CMA-CGMグループは20日、最新版となる2024年のCSRレポートを公表し、持続可能な成長に向けた取り組みの進捗を示した。30以上の生物多様性保護プロジェクトをグループとして続き

2025年3月25日

名古屋四日市国際港湾 名古屋港でのコンテナ業務集約

 名古屋四日市国際港湾会社は4月から、現在名古屋港埠頭がコンテナ施設で行っている利用者調整や設計・工事監理をはじめとする関連業務を集約する。24日、発表した。これにより、コンテナタ続き

2025年3月25日

釜山発コンテナ運賃指標 総合指標が6.4%減

 韓国海洋振興公社(KOBC)が24日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週続き

2025年3月25日

SGグループのワールドサプライ 茨城・つくばに化粧品センター 危険物倉庫併設

 SGホールディングスグループで百貨店・大規模小売り店向け納品代行や店内配送を手掛けるワールドサプライは21日、茨城県つくば市に化粧品に特化した物流センターを新設したと発表した。敷続き

2025年3月25日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標が前週比4%減

 ドゥルーリーが20日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比4%減の2264ドル/FEUとなった。  続き