検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(9381~9400件表示)

2024年2月21日

横浜港 本牧BC2、D1で試験運用継続 CONPAS運用成果

 国土交通省関東地方整備局は16日、横浜市内で第12回「ICTを活用した横浜港コンテナ輸送効率化検討会」を開催した。新・港湾情報システム「CONPAS」に関して横浜港南本牧コンテナ続き

2024年2月21日

NXHD 日通の重量品建設事業分社化

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は19日、傘下の日本通運が展開する重量品建設事業を分社化すると発表した。特殊車両や機材を使って重量物の運搬・架設・設置を一続き

2024年2月21日

日本航空・DHLエクスプレス提携始動 越境EC対応、DHLのBtoC件数5割に

 日本航空が約13年ぶりに導入する自社フレイターの一部スペースをDHLエクスプレスが活用するオペレーションが19日、始まった。越境eコマース(EC)と国際エクスプレスに注力していく続き

2024年2月21日

日本航空 約4年ぶりに中部―上海・浦東線を再開

 日本航空は19日、2024年度の国際線路線便数計画の追加決定を発表した。3月31日から7月11日の間で、約4年ぶりに中部-上海・浦東線を週5往復(火、水、木、土、日)で運航する。続き

2024年2月21日

【展望台】太陽光発電の取り組みに注目

 脱炭素化に向けて再生可能エネルギーの活用に向けたさまざまな取り組みが進むなか、水上に浮体式の太陽光発電を設置するプロジェクトも近年は増えているようにみえる。海外メデイアの報道によ続き

2024年2月21日

LCAG日本支社長「可能性は様々」 SWRと協業、日発航空貨物輸送で

 ルフトハンザカーゴ(LCAG)は、日本でのスイスインターナショナルエアラインズ(SWR)との貨物協業に弾みをつける。ママッド・ザイラフィー日本支社長は「同じルフトハンザ(LH)グ続き

2024年2月21日

NX総研・23年度貨物輸送見通し 日本発航空輸出2桁減、海上輸出プラスに

 NX総合研究所(NX総研)がまとめた「2023・24年度の経済と貨物輸送の見通し」によると、2023年度(23年4月~24年3月)の日本発航空輸出量は前年度比14.5%減の見通し続き

2024年2月21日

【人事】内外トランスライン

(3月22日予定) ▷常務取締役 東宏尚 ▷取締役 鈴木真 ▷同 中山裕美子 ▷同 人見茂樹 ▷退任(専務取締役)大川友子 ▷同(取締役)三根英続き

2024年2月21日

アジア発北米向けコンテナ輸送 運賃上昇がひと段落か

 アジア発北米向けにおけるコンテナ船スポット運賃の上昇が止まりつつある。ドゥルーリーが公表するコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、最新の2月15日続き

2024年2月21日

サンフアン空港、道路など整備 米最大のバイオサイエンス拠点で

 プエルトリコのサンフアン(ルイス・ムニョス・マリン空港<SJU>)を管理運営するアエロスター・エアポート・ホールディングスはこのほど、460万ドル(約6億9000万円)を投じ、S続き

2024年2月21日

ニチレイロジグループ本社 新社長に嶋本取締役

 ニチレイは20日、ニチレイロジグループ本社の新社長に嶋本和訓取締役執行役員経営企画部長兼営業戦略部長が昇任する人事を発表した。4月1日付で就任する。梅澤一彦現社長は取締役会長に就続き

2024年2月21日

ウェザーニューズ 港の滞留船舶数予測サービス提供 燃料消費など抑制

 ウェザーニューズは15日、船の位置情報と気象データを組み合わせ、港に滞留する船舶数を予測する「バースウェイティングフォーキャスト(Berth Waiting Forecast)」続き

2024年2月21日

大和物産、りんくうで通関業許可

 通関、保税蔵置場、eコマース(EC)販売事業を手掛ける大和物産(本社=大阪府泉佐野市りんくう往来北、朝倉健悟代表取締役)は先月30日付で大阪税関から通関業の許可を取得した。対象営続き

2024年2月21日

【人事】日新

(3月31日) ▷顧問(常務執行役員米州本部、欧州本部担当)中込利嘉 ▷愛知日新社長(執行役員航空事業部長兼東京航空第一部長)生田博一 (4月1日) ▷通関続き

2024年2月21日

北九州港・24年度予算案 RORO拠点化や支援に重点

 北九州市港湾空港局は、物流の2024年問題や環境負荷低減に向けて、フェリー・RORO船などの内航船を活用したモーダルシフトを促進していく。2024年度当初予算案で新規事業として新続き

2024年2月21日

【組織改正】日新

(4月1日) ▷事業戦略部DX推進室を昇格して「DX推進部」とする

2024年2月21日

【人事】ニチレイロジグループ本社

(3月31日) ▷退任(執行役員業務統括部長)取締役・葛原雅人 ▷同(同)同・佐野義則 (4月1日) ▷執行役員<新任>牧島賢吾 ▷会長(代表取締役社続き

2024年2月21日

【組織改正】ニチレイロジグループ本社

(4月1日) ▷サステナビリティ課題への対応強化のためサステナビリティ推進部を新設する

2024年2月21日

CMBグループ アンモニア燃料コンテナ船を発注 NCLオスロフィヨルドが運航

 CMBグループのCMB.TECHはこのほど、ヤラ・クリーン・アンモニアとノースシー・コンテナライン、ヤラ・インターナショナルとの15年間の連携を踏まえ、世界初となるクリーンアンモ続き

2024年2月21日

エア・カナダ 関西―トロントを夏季限定で運航 6月から

 エア・カナダは2024年6月18日~10月26日の期間、関西―トロント線を夏季限定便として運航する(関係当局の認可を前提とする)。機材はB787-8型機で、運航頻度は週3便。 続き