日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,443件(94401~94420件表示)
2013年10月10日
格安航空会社(LCC)のセブ・パシフィック航空(CEB)は12月19日から関西-マニラ線を増便し、毎日便での運航を行う。現在、政府認可申請中。 CEBは2008年に関西に乗り…続き
本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、全日本空輸=ANA、日本貨物航空=NCA)の9月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比1.1%減の6万25…続き
大阪税関の速報(表参照)によると、関西国際空港の9月の総貨物取扱量(速報値、以下同)は前年同期比7.8%減の5万4952トンで、8カ月連続で減少した。 積み込み量は10.9%…続き
中国国際航空グループ傘下のマカオ航空(AMU)は、マカオを拠点に、中国本土17都市(北京、上海・浦東、重慶など)、国際線8都市(成田、大阪、バンコク、仁川、シンガポール、ダナン、…続き
■旧日本兵の哀愁と慟哭 ジャカルタに東南アジア最古のゴルフ場がある。星港にある名門のSICCよりも古いという、オランダの植民地時代に作られたRAWAMANGUN GOLF C…続き
10月第1週の国慶節は会社や工場が一斉に休みになる中国の「ゴールデンウイーク」だ。よって、長期連休に沸く人々が街にあふれ返ることになる。 中国内陸部の四川省アバ・チベット族チ…続き
深圳港の2013年1~8月のコンテナ取扱量は前年同期比1.2%増の1525万9200TEUとなった。そのうち、8月は前年同月比5.6%減の210万6900TEUだっ…続き
山東省青島港の8月の貨物取扱量は前年同月比10%増の3685万1000トンとなった。そのうち、コンテナ取扱量は7.4%増の129万9000TEUで、輸出入貨物の取扱量は15.2%…続き
速達便大手の順豊速運(集団)有限公司傘下のオンラインショッピングサイトである「順豊優選」は、華南市場と華東市場の11都市で生鮮品の配送を開始すると発表した。二級都市の生鮮品分野に…続き
大手電子部品メーカーの台湾・富士康科技集団(フォックスコン)は、独ダイムラー傘下のメルセデスベンツや独BMWなどの自動車メーカーに自動車部品を提供することで合意した。また、電気自…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
化学品輸送に強みを持つ日陸(能登洋一社長)は、危険品海上混載サービスを本格化した。横浜の自社危険品CFSを活用し、日陸の英文名?NRS?ロゴを利用した自社B/Lを発行…続き
国土交通省はこのほど「広域物資拠点開設・運営ハンドブック~災害に強い物流システムの構築に向けて~(第1版)」をとりまとめた。支援物資に関する広域物資拠点の選定・開設・…続き
日本通運の9月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比15.6%減の1万5061トンだった。13カ月連続の前年割れ。欧州は3カ月連続のプラスも、アジアが低調。特に香港、台…続き
日本通関業連合会と傘下の東京通関業会は8日朝、東京税関と合同で品川駅前で麻薬・銃器などの社会悪物品の密輸撲滅・情報提供を訴えるキャンペーン活動を実施した。 東京通関業会の河野…続き
SGホールディングス(HD)グループで、車両整備・車両販売・ボディー販売事業などを展開するSGモータース(谷本育生社長)は9日、全国の飲料メーカー向けに開発したオリジナルボトラー…続き
日通総研は24日、日本通運本社ビルで荷主企業の新任物流業務担当者、物流企業の新入社員等を対象とした「初めて学ぶ なるほど物流入門セミナー」を開催する。同セミナーは、最…続き
スウェーデンの物流企業グループ、グリーンキャリア傘下のスカンジナビアン・シッピング&ロジスティクス(以下SSL)はこのほど、独海運グループ、メンツェル&ドールの子会社…続き
横浜航空貨物ターミナル(YAT)の8月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比26.5%減の1799件、重量が42.9%減の666トンだった。 内訳をみると、輸出は件数…続き
「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」がこのほど行った中間取りまとめには、戦略港湾背後地のロジスティクスハブ機能の強化に向け、流通加工系企業の誘致を促進する支援制度の創設が初めて…続き