検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,443件(94421~94440件表示)

2013年10月10日

欧州航路で冬季減便 “削りしろ”少なく欠便中心に

 アジア―北欧州・地中海航路で冬季減便の動きが出始めている。G6アライアンスは今月末から来年3月にかけて、アジア―北欧州・地中海の各サービスで欠便を行い、合計8便を欠便する方針。マ続き

2013年10月10日

国交省 災害時船舶利用で中間報告 事業者の協力など検討

 国土交通省海事局の「大規模災害時の船舶の活用等に関する調査検討会」はこのほど、中間取りまとめを行った。過去の大震災における船舶活用の状況を整理したほか、災害が発生した場合に利用続き

2013年10月10日

CTS統計 8月の世界のコンテナ荷動き 6%増の1095TEU6カ月連続増

 CTS(Container Trades Statistics)が7日発表した、今年8月の世界のコンテナ荷動きは、前年同月比6.3%増の1094万9700TEUと今年一番の伸びと続き

2013年10月10日

横浜港、12日から水上交通の社会実験

 横浜港周辺で12日から、水上交通の実現に向け河川や内航地区で電池推進船を運航する社会実験がスタートする。横浜市港湾局が発表した。都心臨海部の再生と内港地区の活性化に向けて横浜駅周続き

2013年10月10日

商船三井「環境・社会報告書2013」発行

 商船三井はこのほど「環境・社会報告書2013」を発行した。3日に発表した。特集で「『世界最高水準の安全運航』を目指して」「環境負荷低減を目指す『船舶維新』の今」を取り上げた。 続き

2013年10月10日

【四海茫々】(74)防波堤に

 乾汽船の乾英文氏はふだん笑顔で終始することが多く、難しい表情をほとんど見せない人である。ところが、米国訴訟事件に遭遇したときだけは違った。沈鬱な表情から怒り、不信、不安など心中の続き

2013年10月9日

【会計士の見た上海20年<駐在員の喜怒哀楽>(47)】アセアン通信10

 9月の中秋節前に社員旅行でカンボジアのアンコールワットに行ってきました。3泊4日で一人当たり3379元(5万円強)と中国国内旅行より割安感があったため、当地に決定しました。中国発続き

2013年10月9日

【MJC物流ニュース】四川省、1~8月貨物量7%減

 四川省交通運輸局によると、同省港湾の2013年1~8月の貨物取扱量は前年同期比6.9%減の5087万トンになった。そのうち、瀘州港は9.6%増の1659万トン、宜賓港は20.1%続き

2013年10月9日

【MJC物流ニュース】赤湾、8月コンテナ5%減に

 港湾運輸大手、深圳赤湾港航股份有限公司(本社=広東省深圳市)の8月の貨物取扱量は前年同月比0.3%減の553万5000トン、コンテナ取扱続き

2013年10月9日

【MJC物流ニュース】独ポルシェ、8月中国販売13%増

 ポルシェの8月の世界自動車販売台数は前年同月比5%増の1万1500台となった。世界で二番目のポルシェブランド市場である中国は、同月販売数の伸び幅が最も大きい国となった。  中国続き

2013年10月9日

【MJC物流ニュース】北車、南昌に軌道設備生産拠点

 鉄道車両大手の中国北方機車車両工業集団公司(本社=北京市、北車集団)は、江西省南昌市政府と戦略的提携に向けた枠組み合意書を締結した。同社は、軌道交通設備のメンテナンスと組立生産拠続き

2013年10月9日

8月の仕向地別輸出航空混載・直送実績(JAFA)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2013年10月9日

8月の輸入航空貨物実績(JAFA)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2013年10月9日

7月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2013年10月9日

日本航空エアバス共同会見 日航植木社長「安全・品質・経済性で選択」 ブレジエ・エアバスCEO「日本市場への突破口」

 日本航空がB777型機の後継機としてA350型機の導入を決定したことをうけ7日、都内で日航の植木義晴社長とエアバスのファブリス・ブレジエ社長兼最高経営責任者(CEO)は共同会見し続き

2013年10月9日

太田国交相 「考え方を丁寧に説明」日航の羽田配分是正要求に

 太田昭宏国土交通相は8日の会見で、日本航空から羽田国際線発着枠配分の是正や、配分の検討過程の資料の開示を求められたことに関して「今回の配分については適切に判断、決定したものと考え続き

2013年10月9日

関空輸入上屋3社8月 件数2.6%減、重量5.8%減

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開している3社(日航関西エアカーゴ・システム=JALKAS、全日本空輸=ANA、CKTS)の8月の輸入貨物取扱実績は、件数が前年同月比2.6%減の4続き

2013年10月9日

センチュリオン・カーゴ メキシコシティ、グアダラハラ就航 LA発MD11F型機で

 マイアミ拠点の米貨物航空会社センチュリオン・カーゴ(CWC)は15日から、メキシコシティとグアダラハラに新規就航する。メキシコ向け路線の開設は、同社として初めて。ロサンゼルス発の続き

2013年10月9日

イスパン・カーゴ ブリンガー・エアカーゴ販売開始

 貨物総販売代理店(GSA)のイスパン・カーゴ(富山幸夫代表取締役)は、先月16日から、ブラジルの貨物便運航航空会社ブリンガー・エアカーゴ(BRC)の貨物スペースの販売を開始した。続き

2013年10月9日

航空輸送統計速報7月 2%増の8万トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比1.9%増の8万1619トンだった。幹線が4.1%増の5万9878トン、ローカル線が3.9%減の2続き