検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,506件(95141~95160件表示)

2013年9月11日

ノルウェー企業 米ECAで初の排ガス浄化装置 

 ノルウェーのクリーン・マリンは4日、米国での排ガス規制に対応するため、同社製の排ガス浄化装置を搭載した船舶が初めて就航したと発表した。米国の排ガス規制海域(ECA)で同様のシステ続き

2013年9月11日

船協/国船協、ジブチ最終日 哨戒機に搭乗、警戒活動触れる

 日本船主協会と国際船員労務協会によるジブチ訪問団は現地最終日の5日、第13次派遣海賊対処航空隊(司令=山形文則1等海佐)の活動拠点を訪問し、施設内を見学するとともに哨戒機P-3C続き

2013年9月11日

APEC交通大臣会合 共同議長太田国交相が会見 「将来の交通の姿」策定へ 各国政策の整合性高める

  このほど開催された第8回APEC交通大臣会合で共同議長を務めた太田昭宏国土交通相が記者会見し、2020年までにAPEC地域の交通ネットワークがどのような姿になるのかを続き

2013年9月11日

羽田税関支署 通関部門3部制に SP貨物増加で体制強化

  東京税関の羽田税関支署は、来月1日付で現在は2部門体制の通関部門を3部門体制に改める。近年、アジア系を中心とした国際宅配便業者の進出増加に伴って、羽田空港発着の国際エ続き

2013年9月11日

JFE物流 愛知・東海に初の化学品倉庫

 JFE物流(本社=東京都千代田区、小俣一夫社長)は10日、愛知県東海市に化学品専用物流施設「中部化学品倉庫」を竣工した。同日、発表した。化学品倉庫事業では、従来からJFEスチール続き

2013年9月11日

郵船ロジ・インド ジャイプールに営業所を開設

 郵船ロジスティクスは10日、インド現地法人の郵船ロジスティクス(インド)が、インド・ラジャスタン州の州都ジャイプールに営業所を設立したと発表した。2日から営業を開始している。 続き

2013年9月11日

【MJC物流ニュース】シュコダ、7月販売台数6%減

 独フォルクスワーゲングループで、チェコの老舗自動車メーカー、シュコダは、6月にやや回復した世界販売台数が、7月に再び減少したと発表した。中国市場での販売台数は6月に前年同月比5.続き

2013年9月11日

【MJC物流ニュース】1~7月郵政速達収入26%増

 中国郵政局によると、中国郵政集団公司と「規模以上」の速達企業の2013年1~7月の事業収入は前年同期比26.2%増の1424億6000万元、業務総量は30.5%増の1435億70続き

2013年9月11日

【MJC物流ニュース】武漢新港、コンテナ中継量34%増

 湖北省武漢新港の2013年1~7月の貨物取扱量は前年同期比13.8%増の7856万5900トン、コンテナ取扱量は9.4%増の46万9800TEUとなった。そのうち、コンテナの中継続き

2013年9月11日

【MJC物流ニュース】南通港、20万トン級の埠頭稼働

 南通港口集団の403~404号バースの強化改造事業が、江蘇省海事局の通航安全検査に合格した。南通港で初の20万トン級の埠頭になると同時に、太倉港に続き、長江沿岸で2番目の20万ト続き

2013年9月11日

【MJC物流ニュース】北車、台州の軌道交通建設に参入

 鉄道車両の中国北車股份有限公司(本社=北京市)によると、親会社の中国北方機車車両工業集団公司(本社=北京市、北車集団)は、浙江省台州市政府、中国開発性金融促進会と戦続き

2013年9月11日

7月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2013年9月11日

5月の航空貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2013年9月11日

【会計士の見た上海20年(44)】中国生活編4

 もう20年あまり前から中国政府が国民に向かって呼びかけている「七不規範」という標語があります。特に北京オリンピックや上海万博のような国際大イベント時には、大々的にテレビなどでも放続き

2013年9月11日

【資料】 東京港各コンテナターミナルにおける 海上コンテナ車両待機時間調査の概要

 東京都トラック協会海上コンテナ専門部会(種田光男部会長)はこのほど、東京港各コンテナターミナル(CT)における海上コンテナ車両の待機時間調査を実施し、その結果を取りまとめて公表し続き

2013年9月10日

日新 星港、タイ向けで冷凍混載 食品特化、小口需要に対応

 日新は、今月から横浜港発シンガポール、タイ・バンコク向けで冷凍食品の海上混載サービスを開始する。日本食人気が高まる両国向けで、一般貨物や危険品などと同梱しない、食品専用の単独混載続き

2013年9月10日

日本通運 8月の航空輸出混載 16%減の1万4200トン

 日本通運の8月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比16.0%減の1万4218トンだった。12カ月連続の前年割れ。欧州は前月に引き続きプラスとなったが、米州、アジアの落ち込みが続い続き

2013年9月10日

郵船ロジスティクス 8月の航空輸出混載 14%減の8380トン

 郵船ロジスティクスの8月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比13.6%減の8382トンだった。17カ月連続の減少。TC2向けは7月に引き続き前年を上回ったが、TC1、3は2ケタ以続き

2013年9月10日

にしてつ 8月の航空輸出混載 8%減の3890トン

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の8月の日本発航空輸出混載実績は、件数が前年同月比3.4%減の1万5830件、重量が7.9%減の3887トンだった。重量は7月に前年実績を上続き

2013年9月10日

世界の優良物流施設市場 東京が賃料首位 ネット通販、3PL牽引 CBRE調べ

 事業用不動産サービス会社CBREグループが実施した最新調査によると、世界の都市別優良物流施設賃料ランキングで東京が賃料のトップとなった。急成長するインターネット通販会社と、3PL続き