日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,506件(95201~95220件表示)
2013年9月9日
(10月1日) ▽人事総務本部本部長付(グローバル第一営業開発本部員、深圳日禾国際貨運出向)石田一人 ▽構造改革PJ長を兼務 執行役専務グ…続き
中国籍格安航空会社(LCC)の春秋航空(CQH)の日本法人、春秋航空日本(以下、春秋日本)は5日、国土交通省に航空運送事業の経営に関する許可申請を行った。成田―高松、成田―広島、…続き
新関西国際空港会社は5日開催の臨時取締役会で、伊丹空港で旅客ターミナルビルや貨物ターミナルビルを運営する大阪国際空港ターミナル(OAT)の株式取得に向けて今後、既存株主と調整する…続き
TNTエクスプレスの日本法人、ティエヌティエクスプレス(以下、TNTジャパン)はニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(本社=横浜市鶴見区、通称=ニスモ)のレースカー、「…続き
香港貿易発展局は6日、都内のホテルで物流関係者を招き、「日本香港物流協力シンポジウム」を開催した。シンポジウムでは、APEC運輸交通大臣会合出席のため来日していた張炳良香港運輸住…続き
新関西国際空港会社などは24日、都道府県会館(東京都千代田区)の101大会議室で「KIX CARGO MEETING 2013 関西国際空港『食品輸出ハブ』活用セミナーIN東京」…続き
川崎汽船は3日、7500台積みのポストパナマックス型自動車船を、新来島どっくとジャパンマリンユナイテッド(JMU)にそれぞれ2隻発注することを決めたと発表した。納期は2015年…続き
【ジブチ5日=日下部佳子】日本船主協会と国際船員労務協会によるジブチ訪問団は4日夕刻、ジブチ市内のホテルで海賊対処活動に就いている部隊や在ジブチ日本国大使館など関係者を招き「感謝…続き
北海道の国際・国内航空貨物の利用で新千歳空港への集約が進んでいる。一方、地方空港に就航する航空機の機材小型化、また、人口の都市集中などに対応した、広大な北海道をカバーする新たな物…続き
G6アライアンスは10月上旬に、船舶の定期入渠および中国の国慶節に合わせてアジア-北欧州サービスおよびアジア-地中海サービスで2航海の休便を実施する。5日発表した。 対象と…続き
現代商船はこのほど、中国・青島に「ODCY(オフドック・コンテナヤード)」を開設したと発表した。同社にとっては中国における初の複合物流施設で、年間35万TEUのコ…続き
WSC(ワールド・シッピング・カウンシル)など海運4団体は4日IMO(国際海事機構)に対し、コンテナ過積載問題の解決に向け今月中旬に開催されるDSC18(貨物小委員会)において…続き
大阪府は、箕面市で開発を進めているニュータウン、箕面森町の企業用地25ヘクタールへの進出希望を募集している。「エントリー募集」として、企業から希望する敷地規模、用途などの登録を受…続き
国際物流総合研究所 代表主席研究員 岩﨑仁志(HIプランニング代表)☆中小には恩恵少なく 参議院選挙の大勝ちを受けて、デフレ脱却を宣言した安倍首相。同政権による経済政策効果は、い…続き
中国鉄道省解体後に鉄道運行事業を引き継いだ中国鉄路総公司(本社=北京市、CREC)によると、7月の貨物輸送量は前年同月比2.5%増(639万トン増)の2億5972万トン、前月比で…続き
ジャガー・ランドローバーによると、7月の世界市場での販売台数は前年同月比21%増に、2013年1~7月の販売台数は前年同期比15%増となった。7月の中国市場の販売台数は前年同月比…続き
2013年1~7月の河北省唐山港の貨物取扱量は前年同期比23.9%増の2億4884万トンとなった。そのうち、輸出入貨物量は16.8%増の1億2515万トン。石炭は32.1%増の1…続き
トヨタ自動車の中国合弁会社である一汽豊田汽車銷售有限公司(一汽トヨタ=FTMS)は、株主である中国第一汽車股份有限公司とトヨタの協議を経て、今年8月から田聡明氏を一…続き
広西チワン族自治区北海市港務管理局によると、2013年1~7月の北海港の貨物取扱量は前年同期比15.5%増の1096万200トンとなった。そのうち、輸出入貨物の取扱量は16.5%…続き
中国国際航空股份有限公司(本社=北京市、エアチャイナ)は、50億元分の債券を発行すると発表した。このうち、40億元は日常業務の運営に、10億元は銀行融資の返済に充て…続き