検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,634件(9581~9600件表示)

2024年4月17日

国交省、モーダルシフト推進補助

 国土交通省は16日、モーダルシフトなどを推進する事業への補助の募集を開始すると発表した。荷主と物流事業者などの物流関係者によって構成される協議会が対象で、モーダルシフトの場合は1続き

2024年4月17日

中部上屋・3月 前年同月比23.8%増、前月比は18.7%増

 本紙が集計した中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の2024年3月の総貨物量は前年同月比23.8%増の1万1723トンだっ続き

2024年4月17日

東京都港湾振興協会 オンライン配信で港湾施策紹介

 東京都港湾振興協会は15日から、会員向けに今年度の「東京都港湾局等事業説明会」のオンライン配信を開始した。東京港埠頭が同社の新たな経営戦略や今年度の事業概要を説明し、東京都港湾局続き

2024年4月17日

四日市港、2月は7%増

 四日市港管理組合が16日に発表した2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比7.0%増の1万4088TEUだった。実入りコンテナは3.4%増の1万2850TEUで、続き

2024年4月17日

コスコ/GSBN 検証可能なグリーン証書を発行 GHG削減効果証明

 コスコシッピングラインズと、貿易物流プラットフォーム(PF)を展開するGSBN(Global Shipping Business Network)はこのほど、グリーン証書の内容を続き

2024年4月17日

【連載】成田新貨物構想の焦点② 機械化で新たな貿易インフラ

 新貨物地区の就労環境について、関係者は、「各社の事務所にAGV(自動搬送機)がコーヒーを運んでくるようなイメージ」と語る。  地元自治体や学識者と30年以降の成田の将来像を続き

2024年4月17日

名古屋港、NHK総合で17日に紹介

 NHK総合テレビの情報番組「コンテナ全部開けちゃいました!~名古屋港編~」で、名古屋港が紹介される。  放送日時は4月17日午後7時57分から。同番組は、港でよく目にするコ続き

2024年4月17日

【展望台】桜咲く成田のタクシーで

 ちょうど桜のシーズンということもあったのだろう。成田空港へ向かうスカイライナーに乗り込むと多数の外国人観光客が。この時期は取材で成田に赴くことが多いのだが、昨年はまだ新型コロナウ続き

2024年4月16日

ドゥルーリー・コンテナ運賃指標 総合指標の下落続く

 ドゥルーリーが11日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比1%減の2795ドル/FEUだった。11週連続の下落となった。上海発続き

2024年4月16日

日本航空の天津貨物便 成田・日航貨物ビルで受け付け

 日本航空は12日、今月20日に自社フレイターで開設する成田―天津の成田発(JL6777便)の貨物取り扱い体制を発表した。成田貨物ターミナル地区での貨物搬入先は日航貨物ビル(JL1続き

2024年4月16日

DHLエクスプレス 香港―シドニー直航便開設

 DHLエクスプレスは12日、アジア太平洋地域のセントラルアジアハブを置く香港と豪シドニー間で直航便を開設したと発表した。従来は南アジアハブを置くシンガポール・チャンギ国際空港を経続き

2024年4月16日

三菱倉庫、企業内大学開校

 三菱倉庫は15日、企業内大学「MLCアカデミー」を開校したと発表した。リーダーやM&A、デジタル化およびSDGs対応等を推進する専門人材を中長期的・計画的に育成する狙い。 続き

2024年4月16日

アジア―米国東航荷動き、データマイン調査 3月は20%増の146万TEU

 米国のデカルト・データマインが15日に発表した2024年3月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比19.9%増の145万5586続き

2024年4月16日

ダイフク 滋賀事業所で工場棟2棟を開発

 マテハン機器世界最大手のダイフクは12日、滋賀県日野町の滋賀事業所で工場棟2棟を着工したと発表した。半導体・液晶生産ライン向けと、一般製造業・流通業向けで開発し、生産能力の増強や続き

2024年4月16日

にしてつ 熊本営業所を開設、半導体など強化

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は15日、熊本営業所を開設すると発表した。久留米出張所を移転して新たに開設するもの。同日に営業開始した。熊本を含む南九州エリアでの取り組みを続き

2024年4月16日

NXシンガポールを星港上級大臣が訪問

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、グループのシンガポール現地法人、NXシンガポールを同国のザキ・モハマド人材開発担当上級国務大臣が訪問したと発表し続き

2024年4月16日

センコー ダブル連結トラック100編成目指す

 センコーは12日、2030年までにダブル連結トラックの導入を加速し、100編成体制を構築すると発表した。現在、関東―関西で運行中の8編成と、2024年度中に予定する中部―関東の6続き

2024年4月16日

国交省、適正料金収受で相談窓口

 国土交通省は15日、価格転嫁や価格交渉などに関する倉庫事業者・貨物利用運送事業者向けの相談窓口を設置したと発表した。メールで企業からの相談を受け付ける。アドレスは「hqt-sou続き

2024年4月16日

ロボットバンク 昇降機能付きの新型AMR開発

 搬送ロボットの開発事業などを手掛けるロボットバンクは15日、昇降機能付きの新型AMR(自律走行搬送ロボット)「StarLight150」を開発したと発表した。従来の昇降ロボットの続き

2024年4月16日

日水物流、大阪南港で保税許可

 日水物流は4月3日付で大阪税関から、「南港物流センター」での保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は1万2610平方メートル。対象は輸出入冷凍冷蔵貨物および輸出入一般貨物続き