日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,646件(9721~9740件表示)
2024年4月10日
西日本最大の物流業界向け総合展示会「第5回関西物流展」が今週10~12日、インテックス大阪4号館、6号館A・B(大阪市住之江区)で開催される。主催は関西物流展実行委員会。後援は、…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが8日更新した、4月1~7日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、香港発運賃が6週ぶりに下落し、前週比0.12ドル減の5.31…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは8日、地域本部を廃止して、各国・地域の組織を経営委員会の直属にすると発表した。組織をスリム化することで意思決定の迅速化を図るほか、顧客との距離を縮める…続き
内外日東は本社ビルを移転し、3月25日から新本社で業務を開始している。旧本社ビルから徒歩5分ほどの立地で、電話番号に変更はない。概要は次のとおり。 ▷住所=〒140-000…続き
フェデックスエクスプレス(フェデックス)はこのほど、マドリード空港のゲートウェイ(GW)施設の改装が完了して稼働したと発表した。上屋面積は3500平方メートルで1時間当たり360…続き
(4月1日) <セイノーホールディングス> ▷コーポレート推進部部長兼西濃運輸執行役員総務部部長兼秘書室担当(サステナビリティ推進部部長)森忠則 ▷ヘルスケア・ソ…続き
東急不動産は8日、冷凍冷蔵倉庫事業に本格参入すると発表した。大阪市住之江区南港東と同市西淀川区で開発を進める。 南港東の物件は、冷凍自動倉庫での開発を予定。敷地面積1万7…続き
ブラジルの航空機メーカー、エンブラエルは5日、小型ジェット旅客機の貨物改造機「Eフレイター」の初飛行に成功したと発表した。2022年3月に「E190」および「E195」の中古機を…続き
<ニッコンホールディングス> (4月1日) ▷経理部長を解く 海外事業部長兼法務部長・枩田泰典 ▷経理部長兼グループ業務監査室長(日本梱包運輸倉庫東北事業部長)白…続き
韓国・釜山新港で5日、新たなコンテナターミナル(CT)が稼働した。同日、開業式を開催し、韓国の尹錫悦大統領などが出席した。釜山新港では約2年ぶりとなる新たなCTとなり、ヤード荷役…続き
ラピュタロボティクスは4日、三菱ロジスネクストと、自動フォークリフト「ラピュタAFL」の販売協業を開始したと発表した。三菱ロジスネクストが全国に展開する販売網で、自動フォークの販…続き
デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は5月23日、品川インターシティホール(東京都港区港南)で、物流業界内外の有識者を集めて業界のDX課題について議論する大型イベント…続き
仏Exotec SASの子会社Exotec Nihonはこのほど、アパレルや雑貨の企画製造小売りを手掛けるパルに、倉庫ロボティクス・ソリューションのSkypodシステムを提供した…続き
日本貿易保険(NEXI)はこのほど、インドの輸出信用機関のECGCと再保険に係る枠組み協定を締結したと発表した。3月29日に署名式を行った。在インドの日系企業による第3国への輸出…続き
ANAホールディングス(HD)とグローバル・ブレインは今月11日に共同でコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンドとして通称「ANA未来創造ファンド」を設立する。ANAH…続き
航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2024年3月25~31日(第13週目)の世界の航空貨物量は前週比5%減で、2週間連続減となった(グラフ参照)。運賃は前週比0.04…続き
東京都港湾振興協会は8日、会員向けに「バスによる東京港研修・見学会」を開催した。物流や港湾・建設関係の会員店社の新入社員など35人が参加し、中央防波堤外側コンテナふ頭や日本貨物鉄…続き
ベルギーのアントワープ-ブルージュ港は、次世代燃料の供給拠点を目指している。今月にはマースクが運航する世界初となる大型のメタノール燃料対応コンテナ船「Ane Maersk」に対し…続き
マースクは8日、スリランカのワッタラで倉庫面積約10万平方フィート(約9290平方メートル)の新倉庫を開設した。同施設の設置はマースクのインテグレーター戦略の一環で、小売り・ライ…続き
阪神国際港湾会社は、10~12日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「Sea Japan 2024」に出展する。大阪ガス、NSユナイテッドタンカーとともに、大阪湾を中心とした…続き