日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,218件(9881~9900件表示)
2024年1月31日
日系大手フォワーダー(FWD)は新卒採用の逆風下で、経験者採用を拡大している。本紙が2023年末に実施した人材アンケート調査によると、23年度は中途で2桁採用を進める企業が増えて…続き
オランダ本拠で航空貨物輸送の手配などを手掛けるヴェルスは、オンラインプラットフォーム(PF)「Cargo Pilot(カーゴ・パイロット)」を開発した。リアルタイムの航空貨物運賃…続き
国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)大阪地区部会と関西国際航空貨物運送協会(KIFA)は共同で能登半島地震の被災者を支援することを決め、義援金としてBIAC大阪20万円、KIF…続き
物流機器のレンタル・販売事業を手掛けるワコーパレット(大阪市中央区、川久保篤代表取締役社長)はこのほど、北関東営業所を開設することを明らかにした。業務開始は2月1日。 同…続き
航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが29日更新した1月22~28日の上海発・米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)は、前週から0.73ドル増の4.54ドルで2週連続の…続き
日本物流団体連合会(物流連)は29日、都内で「これからの物流を語る~2024年は始まりの年」と題してシンポジウムを開催した。物流の2024年問題を間近に控え、業界の持続的成長に向…続き
日本郵便は30日、2024年問題やトラックドライバーの改善基準告示への対応で、今年4月以降のゆうパックと速達郵便物(レターパックを含む)のサービスを見直すと発表した。トラックでの…続き
沖縄地区税関が24日発表した2023年12月の那覇空港貿易額(速報)は、輸出額は前年同月比39.9%増の2億9294万円で2カ月連続の増だった。再輸出品が伸びた。一方、輸入額は8…続き
ANA Cargoは、ロサンゼルス空港外で運用していた輸入上屋の機能を空港内の輸入上屋に集約する。2月1日以降の到着貨物は空港内上屋で引き渡す。輸入上屋はいずれも米マーキュリーエ…続き
成田国際空港会社(NAA)によると、2023年1~12月の成田空港の国際線旅客便の発着回数は22年比79%増の12万4964回だった。同年8月の訪日旅行商品の解禁で、中国、香港の…続き
(4月1日) ▷代表取締役社長(三井倉庫執行役員)重村篤志 ▷取締役(代表取締役社長)増田孝義 ▷同 桐山智明 ▷退任(代表取締役会長)古賀博文 (6…続き
名古屋税関が25日発表した2023年12月の中部空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比3.6%減の1089億円で12カ月連続の減だった。半導体等電子部品などが減少した。一方、輸…続き
空港施設の2024年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比19.6%増の28億9900万円だった。主力の不動産事業は、2023年2月の賃貸用ホテルと事務所ビル売却の影響で減…続き
沖縄地区税関が24日発表した2023年(1~12月)の那覇空港貿易額(速報)は、輸出額は前年比5.4%増の33億7366万円で2年ぶりの増だった。輸出額の大半を占める再輸出品が伸…続き
2023年通年の航空輸出混載貨物実績(重量、JAFAまとめ)は前年比25%減の76万861トンで、2000年以降で最低を記録した。新型コロナウイルス感染症の世界的流行により各地で…続き
国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)と航空貨物運送協会(JAFA)は能登半島地震災害義援金として30万6000円を日本赤十字社に寄付した。11日に都内で共催した新年の集いの会場…続き
日本海事センターが30日に発表した、2023年10月の米国発アジア18カ国・地域向け西航コンテナ荷動きは前年同月比1.3%増の48万4766TEUだった。2カ月連続で増加した。荷…続き
日本海事センターが30日に発表したCTS(Container Trades Statistics)に基づく2023年11月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向け西航コンテ…続き
日本海事センターが30日に発表した、2023年通年(1~12月)のアジア18カ国・地域発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年比12.7%減の1833万3039TEUだった。韓国出し…続き
NIPPON EXPRESSホールディングスは30日、オランダ現地法人のNXオランダがスキポール空港近郊のスキポールトレードパーク内にある自社倉庫で、国際航空運送協会(IATA)…続き