日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,218件(9941~9960件表示)
2024年1月30日
三井倉庫ホールディングス(HD)は29日、4月1日付のグループ経営体制を発表した。同日付で三井倉庫ロジスティクスの鳥井宏代表取締役社長が三井倉庫の新社長に、三井倉庫ロジスティクス…続き
名古屋税関が25日発表した2023年(1~12月)の中部空港貿易額(速報)は、輸出額が前年比8.5%減の1兆2080億円で3年ぶりの減だった。半導体等電子部品が大幅に減少した。一…続き
三菱倉庫は29日、能登半島地震の被災者への支援を目的に日本赤十字社を通じて義援金200万円を寄付することを決定したと発表した。
アジア発欧州・地中海向けにおけるコンテナ運賃の上昇が落ち着きつつある。上海航運交易所が公表するコンテナ運賃指標SCFIによると、1月26日付の上海発欧州向けスポット運賃は、前週比…続き
宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)は、2024年問題によって現在の陸送体制の維持が難しい南九州―関西・関東輸送の受け皿になるべく準備を進めている。2…続き
(1月19日) 【SGHグローバル・ジャパン】 ▷管理部海外出向付部長(管理部海外出向部長兼SAGAWA EXPRESS VIETNAM社員総会会長兼SG SAGAWA…続き
広島港振興協会は26日、広島市内で「広島港セミナー」を開催した。冒頭、同協議会の池田晃治会長(広島県商工会議所会頭)があいさつに立ち、「『物流の2024年問題』への対応としてモー…続き
2024年1月29日
(2月1日) ▷生活資材・化学品部長を解く 海上第一本部長代行・野澤孝弘 ▷海上第一本部生活資材・化学品部長兼生活資材課長(海上第一本部生活資材・化学品部物産・化学品課…続き
<役員異動> (2月1日) ▷グローバル事業統括(営業、グローバル戦略統括)専務執行役員・恵谷洋 ▷輸配送ネットワークマネジメント統括を解く 常務執行役員、東京統…続き
日本港運協会(久保昌三会長)は25日、斉藤鉄夫国土交通相に、今月発生した能登半島地震に伴う港湾への被害に関して要望を提出した。 日港協は、「今回の能登半島地震において、会…続き
日本郵船は25日の取締役会で4月1日以降の新役員体制などを決定し、同日発表した。鈴木康修執行役員が常務執行役員に昇格する。新任執行役員は、住田延明NYK INDIA PVT. L…続き
伊藤忠ロジスティクスはこのほど、能登半島地震の被災者の救援や被災地の復興支援のため、100万円を寄付すると発表した。日本赤十字社を通じて行う。社員募金も実施している。
上組はこのほど、ESG投資の代表的指数である「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されたことを明らかにした。同インデ…続き
名古屋港管理組合は25日、能登半島地震の被災地に対する支援として義援金50万円を寄付したと発表した。24日に同組合の鎌田裕司専任副管理者が石川県の中谷安孝東京事務所長に義援金を手…続き
韓国船社HMMは24日、HD現代重工業で1万3000TEU型新造コンテナ船「HMM Garnet」の命名式を開催したと発表した。LNG燃料レディとなっており、将来的に環境対応能力…続き
大阪港湾局は、3月10日に実施する大型フェリーによる「大阪湾クルーズ」の参加者を募集している。使用するのは商船三井さんふらわあが運航する「さんふらわあ くれない」。 概要…続き
境港―東海(韓国)―ウラジオストクを結ぶ日本海の国際定期フェリー航路が再開される見通しだ。韓国船社ドゥウォン商船が運航する「イースタン・ドリーム」(1万1478総トン、約130T…続き
上組は25日、能登半島地震の被災者への支援を目的に石川県へ300万円を寄付することを決定したと発表した。
商船三井さんふらわあは2月1日、「さんふらわあ就航記念日スーパープライスセール」を実施する。初代「さんふらわあ」が1972年2月1日に名古屋―高知―鹿児島に就航したことを記念して…続き
東京都は26日、2024年度の当初予算案を公表した。港湾関係では、「物流の2024年問題」への対応の一環として、東京港の混雑解消に力を入れる。新規事業では、コンテナターミナル(C…続き