日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(99961~99980件表示)
2012年12月4日
トルコ航空の2012年1~9月期の業績は、売上高が前年同期比29.7%増の111億6212万リラ(約5105億円)、営業利益が約19倍の11億6329万リラ、純利益が約7.5倍の…続き
エバーグリーンの新造船対日発注は会社創立から4年後の1972(昭和47)年1月に始まり、2007(平成19)年12月までの36年間で累計138隻を数えた。年平均4隻に迫る対日発注…続き
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は今月1~31日。取り扱い場所は16日までは第4貨物ビル内のIACT・B棟、17日以降は輸…続き
SGホールディングスグループの佐川グローバルロジスティクス(本社=東京都品川区、上岡亨社長)は3日、カジュアル衣料・肌着メーカーのヘインズブランズ日本法人、ヘインズブランズジャパ…続き
所沢航空発祥記念館で現在開催中の「日本の航空技術100年展」で、米国の博物館が収蔵する、現存する唯一の飛行可能な「零戦」(零式艦上戦闘機)が1日から展示されている。輸送を担当した…続き
トナミホールディングス(綿貫勝介社長)はタイでの事業拡大へ現地物流会社を買収する。同国でトラック輸送・輸入通関を行う「エイチアンドアールフォワーディングカンパニーリミテッド」(以…続き
ニチレイの村井俊彰社長ら首脳陣は3日、東京本社で記者会見を行った。村井社長は今年度終了予定の中期経営計画「energy 2012」の進捗について「水産、畜産が当初予想より苦戦して…続き
山九グループのインドネシア現地法人「山九インドネシア国際」はこのほど、ジャカルタ中心部から東約37キロのグリーンランド工業団地(GIIC)に物流拠点を開設することにした。山九が3…続き
大和ハウス工業はインドネシアでの工業団地開発事業に参画する。30日、インドネシア・マヌンガルグループの不動産開発会社アルゴマヌンガルランドディベロップメント(AMLD)から、AM…続き
国内マテリアルハンドリングシステム・機器最大手のダイフクはこのほど、独自の基準で自社製品の環境性能を評価・認定する「ダイフクエコプロダクツ認定制度」を導入し、7製品を認定したと発…続き
米国のサプライチェーンソリューションプロバイダー、セコ・ロジスティクス(SEKO Logistics)は27日、ウガンダ、エチオピアの東アフリカ2カ国にそれぞれ現地法人を設立した…続き
(12月1日) ▽危機管理室長(危機管理室顧問)後藤大輔
タイでの低温物流事業を強化する横浜冷凍(ヨコレイ)。海外展開に絡め、昨今話題を集めるミャンマーの市場性について聞かれると「10年後の社長が考えること」と笑って質問をかわした吉川俊…続き
今から20年以上も前、日本航空の貨物事業本部長に“アンディ”こと安藤光郎さんが就任して業界をなにかとにぎわしていたころ、「アンディの考えがわか…続き
東風汽車集団股份有限公司(本社=湖北省武漢市)は、欧州トレーラー大手の独シュミッツ・カーゴブルと合弁で、東風史密斯専用車両有限公司を設立し、セミトレーラーの研究開発…続き
伊フィアット傘下の自動車部品メーカー、マニエッティ・マレリは、大手自動車メーカーの安徽江淮汽車股份有限公司(本社=安徽省合肥市、JAC)と合肥凌大塘集体資産経営有限…続き
長城汽車股份有限公司(本社=河北省保定市)は、1~10月の販売台数が前年同期比28.8%増の49万2900台に達し、自動車メーカーで第8位に、独自ブランドメーカーと…続き
安徽省馬鞍山市港口局によると、10月の同市港湾の貨物取扱量は前年同月比17.1%増の605万3000トンに達した。このうち、コンテナ取扱量は14.4%増の7113TEUで、輸出入…続き
江蘇省連雲港市は、総合エネルギー企業の神華集団有限責任公司(本社=北京市)と戦略提携枠組協定を締結したと発表した。協定によると、同集団は同市に大型石炭電力中継輸送総合…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き