日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(81~100件表示)
2025年4月28日
川崎市とNIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下のNX商事、兼松ペトロは24日、市内で「3者による船舶等への脱炭素燃料供給実証事業に関する協定締結式」を開催し…続き
カーゴルックス・グループが23日発表した2024年(1~12月)通期決算は、売上高が前期比11.7%増の33億2400万ドル(4753億円、1ドル=143円換算)、税引き後利益が…続き
ヒースロー空港会社の資料をもとに集計した2025年1~3月期のロンドン・ヒースロー空港の貨物取扱量は前年同期比0.8%減の38万540トンだった。1月が0.5%増の11万9330…続き
日本海事センターは24日、都内で第12回海事振興セミナー「グローバルサプライチェーンのグリーン化・デジタル化を目指して~シンガポール・韓国・中国・日本の取り組みと海運・港湾の連携…続き
貿易総合プラットフォーム(PF)サービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)はこのほど、ABCクッキングスタジオとシンガポール向けでドア・ツー・ドアの小口定温航空輸送の実証…続き
神原汽船は日中定期コンテナサービスで、顧客の利便性向上に向けて今年度に航路見直しを行う方針だ。常石グループが25日に行った事業報告会で明らかにした。「中国の濃霧などの影響で定時率…続き
東京商工リサーチの米国関税措置に関するアンケート調査によると、4月頭時点でマイナスの影響があるとした企業は全体の半数を超えた。影響なしの回答は5割弱だった。 1~8日に実…続き
IoTソリューションプロバイダーのオーブコムは24日、同社のAIS(船舶自動認識システム)のデータサービス事業をS&Pグローバルが買収することに合意したと発表した。買収は今年中に…続き
福岡県と北九州市は24日、北九州空港の2024年度(24年4月~25年3月)貨物取扱量が23年度比約3倍の3万6603トンになったと発表した。21年度(2万1819トン)の約1.…続き
名古屋港管理組合は25日、名古屋市内で「第2回名古屋港長期構想検討委員会」を開催した。前回会合の意見と対応を紹介したほか、名古屋港長期構想の骨子案を示した。冒頭のあいさつで、名古…続き
包装資材メーカーのレンゴーと住友林業は23日、バイオエタノール事業で協業すると発表した。住友林業の住宅の建設現場で出る木くずなどの建築廃材を使い、SAF(持続可能な航空燃料)原料…続き
(5月1日) ▷グローバルグループ投資・管理部長 石井一行▷投資・管理部長を解く グローバルグループ長代行兼欧米事業部長・小貫章
サプライチェーン(SC)可視化プラットフォーム(PF)を提供するproject44(本社=米国・シカゴ)は23日、中国とベトナム間のトラック輸送で、リアルタイムの可視化の確保に成…続き
中央日本土地建物グループは24日、子会社の中央日本土地建物が三井物産の米国子会社傘下と合意し、米国ネバダ州ノースラスベガス市での物流施設開発プロジェクトに参画すると発表した。敷地…続き
鴻池運輸は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「未来の暮らし」をテーマとした展示・ステージ「フューチャーライフエクスペリエンス」に、5月30日~6月22日の期間で出展する…続き
成田国際空港会社(NAA)が24日発表した2024年度(24年4月~25年3月)の航空機発着回数は、国際貨物便が前年度と比べて微増(19年度比23%増)の3万87回(国内区間62…続き
横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は25日、次期社長にオーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)元社長の中井拓志氏を充てるトップ人事を内定したと発表した。6…続き
トラックの配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は21日、動態管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、グループ会社でフィリピン現地法人のNXフィリピンが3月22日の「世界水の日」を記念して、マニラ近郊のタギッグ市で…続き
日本航空は24日、自社フレイターで成田―ソウル・仁川を5月11日から開設すると発表した。仁川には現在、成田―台北・桃園―中部―仁川―成田で運航しているが、単独路線として週1便(成…続き