検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(100421~100440件表示)

2012年11月13日

アスプローバ 「儲けを生むSCM」で講演

 生産スケジューラシステム「Asprova」の開発・販売を展開するアスプローバは14日から東京ビッグサイトで開催される「ものづくりNEXT←2012『生産システムの見える続き

2012年11月13日

10月のYAT 件数14%減、重量37%減

 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の10月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比13.9%減の2344件、重量が37.0%減の1018トンだった。輸出は、自動車関連貨物の減少で重量が約続き

2012年11月13日

CMA‐CGM 1万6000TEU型船就航 アジア―欧州航路に投入

 CMA‐CGMはこのほど、世界最大船型となる1万6020TEU型船「CMA CGM Marco Poro」が就航したと発表した。同船はアジア―欧州サービス「FAL1」に投入され、続き

2012年11月13日

ゼポ社 10月の米国東航荷動き 2.5%減の110万TEU

 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、10月のアジア主要10カ国発米国向けコンテナ荷動き(東航、母船積み地ベース)は、前年同月比2.5%減の続き

2012年11月13日

苫小牧港 大連セミナー開催 荷主など90人出席

 苫小牧港利用促進協議会(会長=岩倉博文苫小牧市長)は8日、大連市内のホテルで「苫小牧港セミナーin大連」を開催した。海外でのセミナーは昨年12月の上海に続き2回目。現地の荷主や物続き

2012年11月13日

現代商船7~9月期 営業益286億ウォン 黒字に転換

 現代商船が韓国証券取引所で開示した2012年第3四半期(7~9月)業績は、営業利益が第2四半期から1442億ウォン(約105億円)改善し、286億2600万ウォン(約20億円)の続き

2012年11月13日

エバーグリーン 横浜事務所移転

 エバーグリーン・シッピング・エージェンシージャパンは横浜カスタマーサービスステーションを移転し、来月3日から新事務所で業務を開始する。  ▽新住所=〒231-0005 横浜市続き

2012年11月13日

近畿運輸局など 海貨取扱研修会、20日に開催

 国土交通省近畿運輸局と大阪海運貨物取扱業会は20日、「第5回海運貨物取扱業務研修会」を開催する。両者は「大阪港における海運貨物取扱業務の今後のあり方に関する研究会」を設置。次世代続き

2012年11月13日

中部地整局 地震・津波対策懇談会、14日に開催

 国土交通省中部地方整備局は14日、名古屋市内で「第3回中部の港湾における地震・津波対策に関する懇談会」を開催する。東海・東南海・南海地震の対策について検討する。

2012年11月13日

【中国・コンテナ運賃市況】欧州向け下落に転じる

 上海航運交易所が9日に発表したSCFI統計では、東西主要航路や中東航路で運賃が大きく下落した。2週連続で運賃上昇が見られた欧州向けは108ドルの下落。200ドル近い上昇の後、前週続き

2012年11月13日

【洪水から1年 邦船3社のタイ定航戦略(上)】 泰国川崎汽船社長・石田信夫氏 自動車、リーファーに重点

 昨年の洪水で大きな被害を受けながらもタイ市場は自動車を中心に急回復している。自動車生産台数も今年は過去最高を達成する勢いで、貨物量も昨年から大きく増加している。このような市場にど続き

2012年11月13日

愛知陸運 成田関連事業を強化 空港外施設を移転・拡張

 愛知陸運が成田空港関連事業を強化している。今年5月には空港外の成田営業所(千葉県成田市三里塚)を移転・拡張したほか、空港内の拠点ではフォークリフトを新規導入し、自社荷役体制を強化続き

2012年11月13日

IAGの7~9月期 燃油コスト増で減収

 ブリティッシュエアウェイズとイベリア航空の親会社であるインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)の2012年第3四半期(7~9月)の業績は売上高が前年同期比12.6%増続き

2012年11月13日

IAG イベリアの再建計画発表 従業員4500人削減へ

 インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は9日、イベリア航空の経営再建計画を発表した。従業員の4分の1以上となる4500人の人員削減を実施するほか、フリートを25機削続き

2012年11月13日

フェデックス 台北発米国向け B777Fで週5便運航

 フェデラル・エクスプレス(フェデックス)は8日、台湾から米国向けの出荷需要に応え、台北発メンフィス向けでB777Fを週5便運航すると発表した。すべて直行便。新規路線開設に伴い、月続き

2012年11月13日

TAPポルトガルの7~9月期 純益、過去最高1.2億ユーロ

 TAPポルトガル航空の2012年第3四半期(7~9月)の業績は、純利益が前年同期比21%増1億231万ユーロで、同四半期として過去最高を記録した。同社によると、地理的優位性と、ネ続き

2012年11月13日

エアバス 今後20年間の新造機予測 ブラジルは需要1060機

 エアバスは8日、今後20年間におけるブラジルの新造航空機需要が1060機に上るとの予測発表した。市場規模は1607億ドルに及ぶ。サイズ別の内訳は、A380などの超大型機が50機、続き

2012年11月13日

TNTエクスプレス 19日から DIA日本年会に出展

 TNTエクスプレスは19日~21日の3日間、都市センターホテル(東京都千代田区)で開催される「第9回DIA日本年会」に出展する。  DIA(Drug Information A続き

2012年11月13日

全日空 成田―ソウル 貨物臨時便、2往復設定

 全日本空輸は8日、成田―ソウル線での臨時便運航計画を発表した。18日と25日の両日、B767―300Fで往復便を運航する。運航スケジュールは両日ともに、往路(NH8531便)が成続き

2012年11月13日

中国国際航空 B777―300ERの国内路線を拡充

 中国国際航空は冬季スケジュールから、B777―300ERの投入路線を、これまでの北京―フランクフルト、北京―ロサンゼルス、北京―パリの国際線3路線に加え、北京―上海、北京―広州、続き