検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(100521~100540件表示)

2012年11月8日

ヤマトHD 東京―名古屋―大阪で 当日配送実現へ 来夏に試験運用を開始

 ヤマトホールディングスは東京、名古屋、大阪の都市間で宅急便の当日配送を検討している。来年夏をめどに東京と大阪間で試験運用を開始し、2016年をめどに3都市間の当日配送の実現を目指続き

2012年11月8日

神戸税関 本関庁舎を公開 18日、音楽隊演奏も

 神戸税関は18日、本関庁舎(旧税関長室、時計塔内部など)を特別公開する。麻薬探知犬デモンストレーションや、税関音楽隊、兵庫県警察音楽隊のコンサートなども行う。公開時間は午前10時続き

2012年11月8日

【この人に聞く】地域ブロックとも連携強化 世界税関機構事務総局長 御厨邦雄氏(下)

 ――経済のブロック化はアジアにとどまらない。  御厨 中南米、アフリカなどの地域グループとも結びつきを強めている。2010年のアジア開発銀行に続き、今年1月にはアフリカ開発銀行続き

2012年11月8日

【大連港、年2割成長の理由(ワケ)<下>】 東北部たった一つの要

 【上海支局】霧は岸壁もガントリークレーンも船舶も、すべてを白く包んでいた。大連では季節の変わり目に頻繁にこれが発生する。訪れた10月末は朝の気温が数度、一方で海水温度は20度近い続き

2012年11月8日

横浜港 埠頭会社、「特例会社」年内指定へ 使いやすい港づくり推進協で

 横浜港の利便性向上を目指す「使いやすい港づくり推進協議会」(委員長=藤木幸夫横浜港運協会会長)は7日、第23回会合を横浜市内で開催した。同港の国際コンテナ戦略港湾としての取り組み続き

2012年11月8日

郵船 “東北づくし”復興応援クルーズ 飛鳥2で被災地観光振興を応援

 日本郵船が「東北復興応援クルーズ」のためチャーターした客船「飛鳥2」が7日、横浜港を出港した。観光振興による復興支援の取り組みで、同船が東日本大震災後初めて仙台港(宮城県)に寄港続き

2012年11月8日

9月の5大港貿易額 中国輸出、横浜が減少率最大

 税関の貿易速報によると、9月の5大港貿易額(表参照)は輸出(2兆4275億円)が前年同月比9.2%減、輸入(1兆9187億円)は1.9%減だった。9月段階では中国問題の影響はまだ続き

2012年11月8日

境港貿易振興会 日本海側拠点港の目標紹介 大阪でセミナー開催

 境港貿易振興会(会長=中村勝治境港市長)は10月30日、大阪市内で「境港利用促進懇談会」を開催した。昨年、選定を受けた日本海側拠点港で挙げた目標に取り組んでいることを紹介した。 続き

2012年11月8日

マースクライン 7~9月期 スケジュール順守率、6期連続でトップに

 マースクラインは6日、英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーがまとめた統計で、今年第3四半期(7~9月)における全航路のサービス(他社運航船も含む)のスケジュール順守率が6期連続き

2012年11月8日

シノトランス 江蘇航路で、東京港に追加寄港

 シノトランス・コンテナラインズは今月中旬から、江蘇航路で新たに東京港に追加寄港する。7日発表した。同社は東京港に追加寄港することで、輸入貨物を中心に取り込んでいく方針だ  同サ続き

2012年11月8日

大阪港客船誘致会議 26日にセミナー

 大阪港クルーズ客船誘致推進会議(事務局:大阪商工会議所、大阪市)は26日、クルーズ業界向けのセミナーを開催する。地元の企業向けにクルーズ業界の初心者セミナーを開催する。講演は、「続き

2012年11月8日

楽天 仏の物流業者を買収 EC物流を大幅強化 14年に千葉で大型施設

 楽天はフランスの物流事業者「Alpha Direct Services」(本社=ボーヴェ、ADS)の買収を決めた。6日発表した。ADSの高い技術力との組み合わせにより、楽天はEC続き

2012年11月8日

国交省 成田の発着時間値拡大 来年夏季スケジュールから

 国土交通省は来年夏季スケジュール(13年3月31日~)から、成田空港で1時間当たり可能な発着回数(時間値)を拡大する。現在、午前6時から午後9時までの出発の時間値は46回だが、こ続き

2012年11月8日

米CBP eAWBを認可 全面的に輸送可能に

 国際航空運送協会(IATA)によると、米国国土安全保障省税関・国境取締局(CBP)は米国発着の航空貨物について、eAWBの使用を認可したという。これにより、米国国内とプエルトリコ続き

2012年11月8日

9月の引受郵便物 総数1%増に EMS4%減

 郵便事業会社(日本郵便)の9月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比0.8%増の15億1538万通だった。郵便物のうち、国際は3%減の333万通。そのうち、国際スピード郵便(EM続き

2012年11月8日

デジカメ出荷 9月輸出台数、前年比45%減

 カメラ映像機器工業会がまとめた9月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比44.5%減(前月比15.6%減)の675万8902台と5カ月連続のマイナスだった。総生産台数は45.2%続き

2012年11月8日

ルフトハンザ・カーゴ ジェットテイナー スマホアプリ、試験運用開始

 ルフトハンザ・カーゴと姉妹会社でULD管理サービスなどを提供するジェットテイナーは6日、スマートフォン向けアプリ「JettApp(以下ジェットアップ)」の試験運用を開始したと発表続き

2012年11月8日

スイスポートジャパン 新社長に上瀧氏

 スイスポートジャパン(本社=大阪府泉佐野市、以下SPJ)の新たな代表取締役社長に1日付で上瀧彰氏が就任した。同氏は前職では丸紅からMTU―Marubeniに出向し、代表取締役副社続き

2012年11月8日

ボーイング 7370機目のB737型機、ライオンエアーに引き渡し

 ボーイングは5日、7370機目のB737型機を引き渡したと発表した。同機材を受領したのはインドネシアの格安航空会社(LCC)ライオンエアー。同社にとっては83機目の同型機受領とな続き

2012年11月8日

ニチレイ 冷蔵倉庫、京阪で増設検討 欧州でも低温保管能力増強

 ニチレイは東京湾岸および大阪エリアでの冷蔵倉庫増設を検討している。村井利彰社長は上半期決算会見で両エリアでの冷蔵倉庫が逼迫していることに触れ、「長期的には増設で対応せざるを得ない続き