検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(100861~100880件表示)

2012年10月29日

【CARGOリポート】 カーゴ2000(C2K)の課題 認知向上で参加拡大へ 品質基準でブランド化めざす

 カーゴ2000(C2K)は参加企業の増加に向けて、課題に取り組んでいる。世界の航空貨物業界の新しい品質管理システムを作り上げるために設立された組織だが、現在、まだそのシステムは標続き

2012年10月26日

成田空港の冬季週間発着 貨物便28回増の500回 ABXエアが就航予定

 成田国際空港会社(NAA)は25日、2012年冬季スケジュールの定期航空会社週間発着回数(出発1回、到着1回として算出、回数は計画ベース)を発表した。貨物便は500回(12年夏季続き

2012年10月26日

ルクセンブルク空港 来春に供用開始 貨物地区に医療専用施設

 ルクセンブルク空港の貨物地区(Cargo Center)内で、医療・医薬品専用の施設整備が進んでいる。ルクスエアーが厳しい温度管理を必要とする医療関係の貨物需要に応えたもので、来続き

2012年10月26日

フィンランド航空 環境対策への取り組み評価

 フィンランド航空は、世界の主要企業の気候変動への取り組みを評価するプロジェクト「Carbon  Disclosure Projectで、今年度の最優秀企業の一つとして選出されたと続き

2012年10月26日

トルコ航空 B777―300ER 15機の発注

 トルコ航空は23日、B777―300ERを15機発注したことを発表した。同社は今月中旬にもA330―300を15機発注したと発表。フリートの拡大を進めている。B777―300ER続き

2012年10月26日

セブ・パシフィック航空 40機目の機材 A320型を受領

 フィリピンの格安航空会社(LCC)セブ・パシフィック航空はこのほど、40機目の機材を受領したと発表した。40機目となったA320型機は18日にマニラに到着した。同社は現在、A32続き

2012年10月26日

イエーテボリ港 代表団が来日しセミナー 遠洋航路で誘致進む

 スウェーデンのイエーテボリ港湾局の代表団がこのほど来日し、スウェーデン大使館でセミナーを開催した。イエーテボリ港はバルト海の玄関口に位置しており、コンテナやRORO貨物を中心にス続き

2012年10月26日

西日本フィーダー合同会社 29日から九州サービス 2隻投入を計画

 上組など港運7社共同出資の「西日本内航フィーダー合同会社」(川村進代表職務執行者)は集荷力強化に向けて瀬戸内サービスに続き、29日から九州サービスを開始する。  九州サービス続き

2012年10月26日

日港協 韓国港湾物流協と連携 来月に初会合開催

 日本港運協会(久保昌三会長)は25日、韓国港湾物流協会(KOPLA)と11月2日に韓国ソウルで第1回物流会議を開催すると発表した。久保会長は9月の定例会見において、「韓国ではKO続き

2012年10月26日

小柴神戸副市長 日港協と訪韓

 神戸市の小柴善博副市長が11月1~2日、韓国に出張する。神戸市が24日発表した。日本港運協会とともに、姉妹都市の仁川市で仁川港湾公社など訪問。神戸港とソウル首都圏に近接する仁川港続き

2012年10月26日

JAFSAセミナー JAMSTEC・河宮氏 「温暖化と異常気象」語る

 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は24日、仙台市内のホテルで会員企業を対象にしたセミナーと懇親会を開催した。セミナーでは、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の河宮未知生・地球環続き

2012年10月26日

MSC 来年1月から リーファー、運賃修復

 MSCは来年1月1日から全航路で、リーファーコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は20フィートコンテナ、40フィートコンテナともに1500ドル。  既にマースクライ続き

2012年10月26日

名古屋港の集中管理ゲート 「待ち」を劇的解消 コンテナ物流に威力 1日2000本処理視野に 輸入実入り貨物、来月中旬以降開始

 名古屋港の集中管理ゲートがコンテナターミナル(CT)のゲート待ちをほぼ解消するなど、コンテナの地上物流の円滑化に威力を発揮している。昨年8月15日から輸出実入り貨物を対象に飛島ふ続き

2012年10月26日

新関空会社の中期経営計画 積極的に着陸料減額 負債残高、3年で500億円超減へ

 新関西国際空港会社が策定した中期経営計画(2012~14年度)では、成長エンジンをLCC(格安航空会社)とし、路便拡大に向けて来年の夏季スケジュールから深夜早朝の50%割引など積続き

2012年10月26日

ヤマトHDとANA 沖縄で提携強化 新事業モデル開始

 ヤマトホールディングス(ヤマトHD)と全日本空輸(ANA)は25日、国際物流事業における両社の提携を強化し、沖縄をベースとした新事業モデルを開始すると発表した。アジア圏での配送サ続き

2012年10月26日

三井住友海上火災 インドネシアセミナー開催 直行便利用など業者選定重要

 三井住友海上火災保険は24日、「インドネシア最新物流セミナー」を開催した。日系企業の進出が相次ぐジャカルタ近郊を中心とした物流実態とリスクについて、海損部海外企画チームの児玉肇チ続き

2012年10月26日

JR貨物 4~9月 9%増の1002万トン 生産回復効果で

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2012年度上半期(4~9月)の輸送実績は、コンテナが前年同期比8.6%増の1001万8000トン、車扱いが5.8%減の398万3000トンだった。昨年続き

2012年10月26日

日本通運 エンバイロ認定取得 欧米3法人で

 日本通運は25日、欧米3法人で温度管理コンテナ製造のエンバイロテナー社が開発した民間認定QEP(Quality Envirotainer Provider)を取得したと発表した。続き

2012年10月26日

レッドウッド 西濃シェンカー 専用施設を着工

 レッドウッド・グループ・ジャパン(以下レッドウッド)は23日、千葉県市川市原木で「レッドウッド市川原木物流倉庫」(仮称)の地鎮祭を行った。レッドウッドのスチュアート・ギブソンCE続き

2012年10月26日

中国国際貨運航空 FSC値上げ

 中国国際貨運航空は11月1日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。中国およびTC3向けで、日本発の貨物1キロ当たり72円から78円に変更する。なお、TC1、2続き