検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(100881~100900件表示)

2012年10月26日

広島市、都内で 西風新都セミナー 来月6日に開催 

 広島市は11月6日、都内で「ひろしま西風新都プロモーションセミナー」を開催する。「ひろしま西風新都」は、同市北西部の丘陵地で建設が進む人口8万人規模の新都市。「広島市企業立地促進続き

2012年10月26日

【取材メモ】日本総合研究所・寺島実郎理事長

 「ロジスティクスに限らず、経営というのは時代認識をすることが必要不可欠です」と話すのは日本総合研究所の寺島実郎理事長。「しかし、時代認識というのは言うのは簡単ですが、実際には簡単続き

2012年10月26日

【展望台】中国投資に黄信号点灯

 「今のところは先行きが読めない」。反日デモ後の中国で、現地法人各社はそろそろ来年の予算を立てる時期に入るのだが、ただでさえ落ち込んでいた中国の輸出入荷動きに、これから日本製品不買続き

2012年10月26日

【MJC物流ニュース】南通港9月貨物量過去最高

 江蘇省の南通市港湾管理局によると、9月の同港の貨物取扱量は、前月比14.1%増の1656万9000トンで、過去最高を記録した。1~9月の累計の貨物取扱量は前年同期比6.4%増の1続き

2012年10月26日

【MJC物流ニュース】上海市、R&Dセンター誘致

 上海市は、海外のグローバル企業の地区本部と研究開発センターの運営水準向上を奨励する関連政策を発表した。  財政資金による援助では、アジア地区、アジア太平洋地区またはさらに大きな続き

2012年10月26日

【MJC物流ニュース】招商局が太陽光発電を開始

 広東省深圳市前海保税港区(パーク区)の太陽光発電工事の1期事業で、設置と試験が完了し、併合発電が開始された。発電量は同パーク区の消費電力の約50%に達している。 続き

2012年10月26日

【MJC物流ニュース】9月の東風販売台数29%減

 大手自動車メーカーの東風汽車股份有限公司(本社=湖北省襄樊市)は、9月の自動車販売台数が前年同期比29.3%減の1万8608台だったと発表した。減少幅は1月の34.続き

2012年10月26日

【MJC物流ニュース】中国重汽の9月販売1.3%増

 大型車メーカーの中国重型汽車集団有限公司(本社=山東省済南市)は、9月の大型車販売台数が前年同期比1.3%増、前月比5.3%減の5133台だったと発表した。

2012年10月26日

8月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年10月26日

8月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年10月25日

日新・鳥尾執行役員中国統轄 「反日の影響、自動車は確実」 対中投資中止や拠点移転も 税関検査強化、ほぼ影響なし

 【上海支局】日新の鳥尾省治執行役員中国統轄(上海駐在)は本紙と会見し、反日デモ以降の中国の荷動きについて「輸出入荷動きは反日デモの前からスローダウンしており、不買運動など反日の影続き

2012年10月25日

JAFA上半期輸出混載 9.7%減の45万トン

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた2012年度上半期(4~9月)の航空輸出混載実績は、件数が3.3%減の152万1311件、重量が9.7減の45万8462トンだった。仕向地別続き

2012年10月25日

三菱倉庫 大阪に医薬品専用センター

 三菱倉庫は23日、大阪・茨木営業所(大阪府茨木市藤の里)で建設中だった「茨木3号配送センター」(大阪府茨木市藤の里2-1-7)が同日、竣工したと発表した。同配送センターは医薬品専続き

2012年10月25日

日東電工 ブラジルで自動車部材生産 近隣諸国にも輸出

 日東電工(大阪市)はブラジルの自動車市場でのシェア拡大のため、来年12月にサンパウロ州サンタ・パルナイバ市で自動車用高機能部材の生産に乗り出す。同社によると製品は同国だけでなく近続き

2012年10月25日

DHLグローバルフォワーディング FIAの公式ロジ業者継続

 DHLグローバルフォワーディングは24日、国際自動車連盟(FIA)が主催する「2012FIA世界ツーリングカー選手権」(WTCC2012)のオフィシャルロジスティクスパートナーを続き

2012年10月25日

パントスロジスティクス 極東ロシアで新施設を稼働

 韓国パントスロジスティクスは23日、極東ロシアのウラジオストクで「極東ロジスティクスセンター」の本格運用を開始したことを明らかにした。敷地面積2万7710平方メートル、延べ床面積続き

2012年10月25日

関東運輸局など 緊急物資輸送、25日検討会

 関東運輸局と神奈川県トラック協会は「災害時における神奈川県内の緊急物資輸送体制の整備に関する検討会」を設置する。第1回会合を25日に開催する。  今後、想定される首都直下地震な続き

2012年10月25日

国土交通省 26日、航空分科会

 国土交通省は26日、第1回交通政策審議会航空分科会基本政策部会を開催する。これまでの航空政策のフォローアップを行うとともに、今後の航空行政に関する諸課題を検討する。

2012年10月25日

東海運 タイ事業、積極策に転じる 業務拡大で人員増強 航空輸送も本格化

 東海運(弘津裕社長)のタイ事業が好調だ。主力のNVOCC事業では、東海運も幹事会社を務めるフォワーダー連合タンデムグローバルロジスティクス(TGL)との連携により、取扱量は洪水前続き

2012年10月25日

タンデム 次回総会は米国

 フォワーダー連合タンデムグローバルロジスティクス(TGL)は来年3月10~11日、米国ルイジアナ州ニューオーリンズで年次総会を開催する。TGLには先ごろ、ウクライナ、コンゴの企業続き