検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(101221~101240件表示)

2012年10月12日

プランテックのセミナーで トヨタ渡辺相談役 困難な環境「大きなチャンス」 嶋取締役「リキッドなサプライチェーンを」

 プランテックグループは9日、「第6回ビジネスデザインセミナー」を開催した。トヨタ自動車元社長の渡辺捷昭相談役(日本経済団体連合会副会長)が「経営環境変化への戦略」と題した基調講演続き

2012年10月12日

NRF、9月概況 コンテナ輸入量、8%増の149万TEU

  全米小売業協会(NRF)によると、9月の小売り関連貨物のコンテナ輸入量は速報ベースで前年同月比8%増の約149万TEUだった。10月は引き続きホリデーシーズンに伴う出続き

2012年10月12日

HHLA傘下メトランス オーストリアのCT運営会社買収

 ハンブルク港の有力ターミナルオペレーターHHLA傘下の鉄道子会社メトランスはこのほど、オーストリア・クレムス港マルチモーダル・コンテナ・ターミナル(CT)運営会社のミネルカ・ドナ続き

2012年10月12日

上組 神戸、大分で太陽光発電 事業強化、投資額3.7億円

 上組(本社=神戸市、久保昌三会長兼CEO)はメガソーラー(大規模太陽光発電所)事業を強化する。神戸港ポートアイランドの2カ所の物流施設の活用に続き、フェーズ2として新たに、「神戸続き

2012年10月12日

プロロジス ブラジルで2件 新規の賃貸契約

 プロロジスは11日、ブラジル・サンパウロ近郊に開発する物流施設2カ所で、新たに2件・計9万9168平方メートルの賃貸契約を締結したと発表した。  サンパウロ州近郊のジュンディ続き

2012年10月12日

【取材メモ】南星海運ジャパンセールスチーム・黒澤教雄部長代理

 「新規参入した船社が採算度外視で低運賃を提示するのは、外貿コンテナ航路ではそう珍しくない」と話すのは、南星海運ジャパンセールスチームの黒澤教雄部長代理。ただし、荷量が限られる地方続き

2012年10月12日

フェデックス コスト17億ドル削減 エクスプレス中心に 3年間で機材更新など

 フェデックスコーポレーションは9日、2015年5月期末までの3年間を対象とした17億ドルのコスト削減策を発表した。フェデックスエクスプレス、フェデックスサービシズで行うものだが、続き

2012年10月12日

センコー タイ事務所設置 来月に

 センコーは11月1日付で機構改正を行い、生産管理本部内に「タイ事務所」を設置する。今後の国際事業戦略で、成長が見込まれる東南アジアでのビジネス展開が重要になることから、現在進める続き

2012年10月12日

ボジョレ・ヌーボー サントリー、前年並みに 初荷、27日に羽田到着

 来月15日のボジョレ・ヌーボーの解禁日(11月の第3木曜日)に合わせて、今年も航空輸送で日本国内の各空港に到着する。初荷は日本航空の042便(パリ発羽田着)で27日早朝に届く。最続き

2012年10月12日

1~9月のルフトハンザ 供給絞り込み、搭載率微減に

 ルフトハンザ・カーゴは10日、2012年1~9月の貨物輸送実績を発表した。輸送量(郵便を含む)は、重量ベースで8.9%減の128万8000トン、トンキロベースで8.3%減の65億続き

2012年10月12日

【人事】センコー

(11月1日) ▽Senko Logistics Australia Pty Ltd.代表取締役社長兼務 執行役員住宅物流営業本部長兼住宅物流営業部長・白木健一 ▽生産管理続き

2012年10月12日

【展望台】特撮時代の現場に学ぶ

 ゴジラやガメラ、ウルトラマン。昭和生まれであれば誰しも特撮映像作品に興奮した経験があるはずだ。先週末まで東京都現代美術館で開催されていた企画展「特撮博物館―ミニチュアで見る昭和平続き

2012年10月12日

【MJC物流ニュース】南京市に総合保税区を設立

 国務院は、江蘇省南京市に総合保税区を設立することを承認した。  保税区設立は、中国の物流業界の発展に関する戦略的配置を改善するためのサポートを提供する。中国政府発表の「物流業の続き

2012年10月12日

【MJC物流ニュース】福建省に海洋経済発展計画

 国務院は、「福建省海洋経済発展計画」を発表した。  同省は、国家海洋経済発展モデル省に指定されている山東省、浙江省、広東省と、海洋経済新区に指定されている浙江省舟山港に続き、中続き

2012年10月12日

【MJC物流ニュース】青島港、大手4社と協力

 青島市発展海洋経済懇談会および中央企業・青島市人民政府協力事業調印式が、北京市で行われた。青島港集団は事業の重点企業として、中国石化集団、招商局集団、華能集団、国家開発投資公司と続き

2012年10月12日

【MJC物流ニュース】広州南沙港区、3期工事開始

 広東省広州港南沙港区で、3期工事の浚渫水締と基礎処理工事が始まった。投資総額は9億元で、これにより3期工事が全面的な建設段階に入ったことになる。工事では、10万トン級コンテナバー続き

2012年10月12日

【MJC物流ニュース】電気自動車を公用車に試用

 国務院機関事務管理局、工業情報化省、科学技術省は北京市で国の機関が電気自動車を公用車として用いるテストモデル事業を開始する。

2012年10月12日

8月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年10月12日

6月の名古屋港外貿コンテナ貨物取扱実績(名古屋港管理組合)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年10月11日

ゼポ社・9月米国東航荷動き 116万TEUで横ばい 前月比では2カ月連続減

 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、9月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は、前年同月比0.5%増の115万8続き