日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(10121~10140件表示)
2024年1月25日
デジタルフォワーダーの米フレックスポートは、ECプラットフォーム構築の世界最大手Shopifyから上限なしの転換社債で2億6000万ドルの追加出資を受けた。Shopifyはこれま…続き
日本航空の新たな代表取締役社長に今年4月1日付で鳥取美津子代表取締役専務執行役員が就く。日航初の女性トップとなる。来月には米ジェットブルーの最高経営責任者(CEO)にジョアンナ・…続き
阪急阪神エクスプレスは23日、能登半島地震の被災地である石川県七尾市へ、災害備蓄品のうち保存水(500ミリリットル×24本入り)112箱と食料(クッキー、フリーズドライご飯)約2…続き
コロナ禍が収束し、昨年はさまざまなことを再開した年だった。海外出張に行ったり、海外の業界関係者なども集う懇親の場に行くことも増えたこともあり、そろりと英語の勉強も再開した。普段知…続き
錦江航運(集団)は23日、中国民営造船所の揚帆集団が建造した1900TEU型新造コンテナ船「Mild Peony」の命名式を開催した。24日発表した。式典は浙江省舟山市で実施し、…続き
日本物流団体連合会は24日、朝日新聞に掲載した「物流の2024年問題」に係る意見広告を活用したアンケート調査の結果を公表した。同問題を知っているかを尋ねた問いでは、回答者の75%…続き
欧州航路で、NVOCC・海上混載各社のLCL(海上混載)貨物に係るエマージェンシー・ピークシーズン・サーチャージ(EPSS)の導入が相次いでいる。足元の金額は、レベニュートン(R…続き
神戸市は、2025年に供用開始を予定している神戸空港のサブターミナル整備基本計画の改定案を示した。計画地を既存ターミナルや神戸空港駅に近い立地に変更しているほか、航空需要拡大に柔…続き
2024年1月24日
名古屋港管理組合は来月8日、名古屋港・金城ふ頭で津波避難訓練を実施する。南海トラフ地震や津波災害を想定した津波避難訓練を実施し、金城ふ頭で働く人々の防災意識の向上、経験知の蓄積を…続き
ボーイングはこのほど、インド北部ウッタルプラデシュ州クルジャにディストリビューションセンター(DC)を開設したと発表した。DBシェンカーと共同運営する。スペアパーツの緊急需要に対…続き
米国のデカルト・データマインが22日発表した、2023年11月の米国発日本向け西航コンテナ荷動き(最終仕向け地ベース)は前年同月比20.0%減の4万3753TEUだった。日本向け…続き
日本郵船と北海道は23日、北海道の活性化に向けて相互に連携・協力しながら協働事業に取り組むことを目的に包括連携協定を締結した。北海道は新エネルギーに関する高いポテンシャルを持つう…続き
香港エアカーゴターミナルズ(HACTL)は22日、「HACTLインターナショナル・フォークリフト・アンド・パレット・ビルディング競技会」の結果を発表した。競技会は今年で13回目。…続き
ラサール不動産投資顧問は22日、同社が組成した特定目的会社を通じ、茨城県つくば市で物流施設「谷田部物流センター(仮称)」を開発すると発表した。敷地面積4万5200平方メートル、2…続き
富士通、東京海上レジリエンス、東京海上日動火災保険は22日、サプライチェーン(SC)のリスク可視化サービス「Fujitsu Supply Chain Risk Visualiza…続き
航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)は2023年、合計28機の貨物改造機を世界中のリース会社や運航会社に納入した。内訳は、B737-800SF型18機…続き
矢野経済研究所がまとめた「低温物流市場に関する調査(2023年)」によると、日系低温物流事業者の国内での販売高ベースで、2023年度の市場規模は前年度比1.2%増の1兆7937億…続き
ハパックロイドは22日、英国を拠点とする陸運事業者ATLホーレージ・コントラクターズ(ATL Haulage Contractors)を買収すると発表した。ATLの発行済み全株式…続き
ニトリホールディングス(HD)と物流子会社のホームロジスティクス、富士通は23日、ホームロジが運営する配送センターの配車システムに富士通の配送最適化技術を導入したと発表した。ホー…続き
チャイナ エアライン(CAL)の2023年通期(1~12月期、以下すべて速報値)の貨物売上高が前期比50.9%減の568億ニュー台湾ドル(NTD、約2683億円)となった。トンキ…続き