日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(101421~101440件表示)
2012年10月3日
国土交通省中部運輸局は28日、東日本大震災で貢献した事業者に感謝状を贈った。受賞したのは、日本トランスシティ、太平洋フェリー、フジトランスコーポレーション、トヨフジ海運、名港海運…続き
日立物流は1日、インド連結子会社Hitachi Transport System India Ptv.Ltd.(以下TSI、本社=デリー)の事業を、同じく連結子会社Flyjac …続き
内外トランスライン(戸田徹社長)は1日、米国の100%子会社2社を統合すると発表した。西岸ロサンゼルスを拠点とするNTL NAIGAI TRANS LINE(USA)INC.と、…続き
ダムコは、パナマ中部カリブ海側港湾都市コロンの自由貿易地域(CFZ)に、アパレル専用ロジスティクスハブを開設する。同国のアパレル物流大手エクスクルーシブ・ブランズ・ロジスティクス…続き
大型車メーカーの中国重型汽車集団有限公司(本社=山東省済南市、中国重汽)が発表した生産販売データ速報によると、8月の生産台数は4010台で、販売台数は前年同月比23.2%減の54…続き
上海市経済信息化委員会は、「上海市船舶海洋エンジニアリング装備産業の第12次5カ年発展計画(2011~15年)」を印刷配布した。 それによると、船舶産業の総量は11~15年…続き
大手鉄道建設事業者である中国鉄建股圳有限公司(本社=北京市)は、傘下企業2社が、「BT方式」(民間の請負者による投資・建設の後に施設を政府側へ譲渡する方式)による事…続き
福建省厦門市港口管理局は、同省・同市の重点工事である厦門港の主要航路拡張工事の3期工事が既に最終段階に入り、今年末までに竣工する見込みだと発表した。 同港では主要航路の拡張…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
反日デモ収束後、なじみの理髪店(美容院?)に行きました。いつも筆者の髪を切ってくれるお兄ちゃんが「中国と日本はけんかしているが、お前はどう思う」と聞くので、「それは両国政府間の問…続き
海上コンテナトレードはこれから荷動きが減少する閑散期のシーズンに入る。主要船社は、既に冬を乗り越えるべくさまざまな対策を進めているが、荷動きの減速も予想以上に進んでいる。果たして…続き
2012年10月2日
※写真説明:JPタワー(東京都千代田区)内の東京中央郵便局で新「日本郵政グループ」誕生の記念イベントが開催された(後列左から、古川洽次日本郵便会長、鍋倉眞一日本郵便社長、齋藤次郎日…続き
日本郵便の2012年度の収支計画は営業収益2兆372億円、営業利益869億円、経常利益943億円、純利益825億円の見通しだ。営業収益の内訳は、郵便業務収益が7207億円、印紙受…続き
タイ国際航空は29日、冬季スケジュール(10月28日~)の日本路線の運航計画を発表した。先日発表した新千歳線の新規就航に加えて、中部で機材を大型化・増便、成田線にA380を投入す…続き
サザンエアーと親会社のサザンエアー・ホールディングスは28日、米破産法11条(チャプター11)を申請した。同日、発表した。国際貨物の市況低迷に加えて、主要顧客の米国防総省の予算削…続き
ボーイングは25日、B787ドリームライナーの初号機引き渡しから1年が経過し、これまで6社に25機を納入したと発表した。全日本空輸、日本航空、エチオピア航空、ラン航空、エア・イン…続き
日本航空とブリティッシュ・エアウェイズは1日、日欧路線での共同事業を開始した。東京―ロンドン線でのコードシェアや共同運賃の販売開始に加え今後、共同マーケティング、共同サービスの分…続き
全日本空輸(ANA)はルフトハンザ航空との旅客での日欧ジョイントベンチャー(JV)に、新たにルフトハンザグループのスイスインターナショナルエアラインズおよびオーストリア航空を参加…続き
日本航空は1日からホノルル空港の貨物事務所および上屋をパシフィック・エア・カーゴ(PJ)の上屋施設に移転した。日航は日本発貨物をホノルル接続でロサンゼルスやダラスなど、北米に輸送…続き