検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(101521~101540件表示)

2012年9月28日

7月の米国東航荷動き 昨年8月以来の120万TEU超え 1~7月は3%増771万TEU

 日本海事センターが公表した7月のアジア発米国向けコンテナ荷動きは、前年同月比8.3%増の121万5878TEUと、昨年8月以来11カ月ぶりに120万TEUを超えた。日本、韓国、台続き

2012年9月28日

敦賀港 6年ぶり中国航路復活 福井県セミナーで汎洲海運説明

 敦賀港に中国との定期コンテナ航路が6年ぶりに復活するため、「敦賀港韓国中国航路就航説明会」が26日、福井市内で開催された。寄港する韓国の汎洲海運と日本総代理店のアジアカーゴサービ続き

2012年9月28日

ニューヨーク/ニュージャージー港 港湾アクセス管理でRFID導入 来春稼働へ

 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局はこのほど、港湾に出入りする車両管理の効率化のため、ターミナルオペレーター各社で構成する「サステナブル・ターミナル・サービス・イ続き

2012年9月28日

SITC 1100TEU型船が竣工 今年の新造6隻目

 中国の民間物流グループ最大手、海豊国際控股有限公司(SITC International Holdings Co.,Ltd.=SITCグループ)は24日、同国浙江省・舟山で揚帆集続き

2012年9月28日

博多港 ニチレキと土地 売買契約を締結

 福岡市港湾局は25日、博多港香椎パークポートコンテナターミナル(CT)背後の港湾関連用地「B区画」の分譲予定者であるニチレキと土地売買契約を締結した。26日発表した。ニチレキは同続き

2012年9月28日

【取材メモ】台湾船社TSラインズ・高多純一船主代表

 「来年で65歳と結構な年になりましたし、そろそろ若い人に道を譲った方が良いかと思いまして」。アジア域内でコンテナ配船を実施している台湾船社TSラインズの高多純一船主代表が今月末で続き

2012年9月28日

欧州向け荷動き、急減速 国慶節直前も下落続く 7月のアジア発 2ケタ減に

 アジア発欧州向け荷動きの失速が著しい。日本海事センターが公表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年7月のアジア発欧州向け西航荷動続き

2012年9月28日

「国慶節まで乗り切れる」 中国検査強化 大きな影響なし

 【上海支局】「国慶節まで順調に乗り切れそうだ」(フォワーダー中国駐在員)。中国の港や空港で日本からの輸入貨物の検査強化が懸念されていることに関して、現地の複数の関係筋によると、2続き

2012年9月28日

TSA 13年、800ドル超の修復 運賃水準の底上げ図る

 アジア発米国向け東航サービスの主要船社で構成されるTSA(太平洋航路安定化協定)は、2013年の運賃修復ガイドラインを公表した。値上げ額は40フィート型コンテナ当たり西岸向けで8続き

2012年9月28日

中部にF1チャーター便 総重量、679トン

 フォーミュラー・ワン(F1)の日本グランプリ(10月5~7日、開催地=三重・鈴鹿サーキット)に向け中部国際空港にチャーター便が到着した。25日から27日にかけて到着するチャーター続き

2012年9月28日

新関空会社 水素燃料電池バス走行実証 

 新関西国際空港会社は、10月28日にオープンする第2ターミナルビルへのアクセスとして、空港駅そばのエアロプラザから運行される連絡バスの一部の便で、水素燃料電池バスの走行実証を行う続き

2012年9月28日

近鉄ロジスティクス・システムズ 自社倉庫でロジ案件受託増 医療など取扱分野拡大へ

 近鉄ロジスティクス・システムズ(本社=東京都品川区、吉岡行雄社長)は、本社事務所を置く「東京ターミナル」はじめ自営倉庫で、ロジスティクス業務の受託を拡大している。国内景気の低迷や続き

2012年9月28日

日雇い派遣禁止に 来月から 物流現場も対応必要

 改正労働者派遣法が10月1日に施行され、日雇い派遣が原則禁止される。派遣元(労働者派遣事業者)と労働者の労働契約の期間が30日以内の「短期の派遣」(日雇い派遣)が原則禁止されるも続き

2012年9月28日

タイ日通 JFE物流と合弁 鋼材の国内保管・輸送提供

 日本通運は27日、タイ現地法人の「タイ日本通運」が、JFEスチール子会社のJFE物流と合弁でタイに新会社「JFE Logistics(Thailand)」を設立すると発表した。新続き

2012年9月28日

8月の近畿圏 輸出額、8%減 12カ月連続減

 大阪税関の貿易速報によると、近畿圏の8月の輸出(1兆870億円)は前年同月比8.2%減、輸入(1兆1152億円)は1.4%減だった。低迷する輸出は12カ月連続、輸入は3カ月連続の続き

2012年9月28日

JAFA 来月から「密輸防止 キャンペーン」展開

 航空貨物運送協会(JAFA)は来月1日から31日までの1カ月間、麻薬、鉄砲、不正商品など社会悪物品の「密輸防止キャンペーン」を実施する。期間中、会員企業を中心に輸入禁止物品への注続き

2012年9月28日

佐川急便 通販事業者にも 回収・返金業務

 SGホールディングスグループの佐川急便は、21日から通販事業者向けに返品商品の回収・返金業務を提供する新サービスを開始した。先月から、リコールや自主回収時の返品商品の回収・返金を続き

2012年9月28日

【人事】日通商事

(10月1日) ▽保険部長を解く 常務執行役員保険部、不動産担当兼不動産部長・徳永陽二 ▽ロジスティクス・サポート事業部長を解く 取締役執行役員ロジスティクス・サポート事業続き

2012年9月28日

【人事】富士物流

(10月1日) ▽営業本部西日本統括部関西支社長(人事総務部長)錦健二 ▽人事総務部長(財務経理部担当部長)上野祐嗣

2012年9月28日

【取材メモ】東京海洋大学・苦瀬博仁教授

 「東日本大震災や、欧州金融危機、洪水被害などを機にますますロジスティクスの重要性が認識されている」と話すのは日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が定める「ロジスティクス強調続き