日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(102001~102020件表示)
2012年9月10日
国土交通省中部地方整備局は13日、仙台塩釜港で衣浦港振興会と合同で現地視察会を実施する。大規模地震に対し、防災・減災対策を官民連携で推進するため、衣浦港振興会から20人と三河港湾…続き
国土交通省中部地方整備局は11日に、「第9回伊勢湾再生海域検討会三河湾部会」を開催する。2008年に策定された「伊勢湾再生海域推進プログラム」に位置づけられた「多様な生物がいきづ…続き
「髪型がむさ苦しい。ヒゲも汚い」とあいさつ代わりに記者を喝破するのは、サミットシッピングエーゼンシーズ営業部の高橋達幸次長。かく言う氏も、今でこそ頭髪を短く刈り込み、ヒゲもない爽…続き
アメリカン航空は10月16日のAWB発行分から燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発の貨物1キロ当たり、現行の96円から108円に変更する。
国土交通省航空局は2013年度予算概算要求に、那覇空港滑走路増設事業を盛り込んだ。今年5月に示された政府の沖縄振興基本方針を踏まえたもので、13年度下期の着工を想定している。空港…続き
香港エアカーゴ・ターミナルズ(HACTL)は6日、航空貨物メディアのペイロード・アジアが主催した「ペイロード・アジア・アワード2012」で最優秀グランドハンドラーとして表彰された…続き
エバー航空はこのほど、スマートフォンやタブレット型コンピューター対応の貨物追跡アプリの提供を開始した。貨物の動態情報や運航情報などが確認できる無料アプリで、アップル・アップ・スト…続き
日陸は韓国企業3社と合弁で釜山新港背後地で化学品の保管・配送・取り扱い事業を開始することで合意した。6日、韓国・釜山で合弁会社の設立契約書に調印した。 日陸と韓国都心空港(C…続き
日本通運が7日発表した8月の航空輸出混載重量は前年同月比8.1%増の1万6917トンだった。前年同期実績が振るわなかったことに加え、香港、台湾向けでガラスなど液晶関連のスポット貨…続き
韓国船社汎洲海運(Pan Continental Shipping、日本代理店=MOLジャパン)は6日、韓国・蔚山の現代尾浦造船所で1009TEU型船「Pancon Glory」…続き
今通常国会での成立が期待されていた「海上コンテナ安全輸送確保法案」(国際海陸一貫運送コンテナの自動車運送の安全確保に関する法律案)は、7日の衆議院国土交通委員会で継続審議が決まり…続き
国土交通省は2013年度組織要求に、物流に関する組織体制の強化を盛り込んだ。大臣官房「物流審議官」、また「国際物流課」の設置を計画する。グローバルサプライチェーンの深化への対応、…続き
プロロジスは6日、埼玉県比企郡川島町に新たにマルチテナント型(複数顧客向け)の大型物流施設「プロロジスパーク川島2」を開発すると発表した。新施設は、地上3階建て・延べ床面積約4万…続き
半導体大手のルネサスエレクトロニクスなど4社がこのほど、神戸市のポートアイランドにある神戸医療産業都市に進出した。研究拠点や営業力強化のために事業拠点を立地。ルネサスは「同都市に…続き
SGホールディングスグループの佐川急便はこのほど、家電量販店ノジマと24時間電話集荷受け付けを行うことで合意した。佐川急便は宅配便サービスを活用したエリアビジネスの一環として、今…続き
宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の8月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比1.3%減の1378件、重量が3.4%増の598トンだった。航空・海上とも、件数は輸出入で堅調に推移。…続き
日通総合研究所は26日、「物流業務最適化のための改善方法検証セミナー」を開催する。同セミナーは、物流企業の経営企画部門や3PL分野の営業担当者、現場改善の担当者などを対象に開催。…続き
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は7日、タイ現地法人の「NNR GLOBAL Logistics(THAILAND)」がレムチャバン事務所を移転したと発表した。1日付で移転…続き
【ティラド】 8月24日、東南アジアでの二輪車用熱交換機器の需要を見込み、ベトナムに生産拠点を新設すると発表した。10月に「T.RAD(VIETNAM)Co.LTD」を、ベトナ…続き
荷動きの閑散期が近づくにつれて、船社の冬季減便の具体策が出そろいつつある。例年であれば、国慶節後の欠便などを除き、ループそのものの休止は早くても11月以降からの実施となるが、今年…続き