日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(102121~102140件表示)
2012年9月5日
OOCLは10月1日付で、アジア発ニュージーランド向け貨物を対象に300ドル/TEUの運賃修復を実施すると発表した。
愛知県企業庁は今月11~14日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「国際物流総合展2012」に出展する。出展場所は東2ホール711。出展内容は(1)東三河地区の内陸・臨…続き
郵船ロジスティクスグループの郵船京浜トランス(齋藤勝社長)は本社を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。新事務所の詳細は次のとおり。 ▽住所=〒231-0012横浜市中…続き
日本と中国が航空自由化で合意した。成田や羽田、北京や上海を除く二国間輸送の自由化で合意したもの。自由化の対象から外れた成田や羽田、北京や上海に関しても、輸送力の拡大を可能とする枠…続き
広東省は、広東海洋経済総合試験区の建設計画に関する5大実施方案(意見募集稿)を発表し、合計177件の重点建設事業を打ち出した。投資総額は1兆元を超える見込みだ。 5大方案は…続き
大手鉄道車両メーカーである中国南車股份有限公司(本社・北京市、CSR)は、2012年上半期の業績を発表した。それによると、純利益は前年同期比6.2%減の19億190…続き
広東省交通輸送局の劉暁華・副局長は、「広東・香港・マカオ現代水運サービス集中エリア」が「広東・香港・マカオサービス貿易自由化行動計画」の具体的な事業としてリストアップされているこ…続き
福建省交通運輸庁は、2012年1~7月、同省の高速道路の建設への投資完成額が240億元に達し、前年同期と同じレベルを維持したと発表した。福州繞城道路の北西区間、厦漳…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
五輪関連記事を書き出したら止まらなくなってしまい、今回で3回目となりますが、読者諸氏には何とぞご容赦願います。今回は、東アジア三強のスポーツ事情について触れます。 まず中国…続き
2012年9月4日
【上海支局】日系フォワーダー各社が上海および周辺地区で積極的な倉庫拡張を行っている。消費拡大による市内流通業への対応で内貨倉庫の需要が増しているほか、近郊工場へのVMI対応などの…続き
関西イノベーション国際戦略総合特区の大阪港夢洲・咲洲などに進出する新エネルギーや国際物流産業の法人税実効税率は「26%」(特区以外38%、表参照)と、ようやく中国・韓国(特区以外…続き
大阪府泉佐野市は、関西国際空港連絡橋利用税(車両1台につき1往復100円)を来年3月末にも導入する方針だ。当初、今年10月の導入を予定していたが、同連絡橋の運用を担っており、また…続き
航空連合のスカイチームは29日、アルゼンチン航空が同連合に加盟したと発表した。同連合として南米航空会社の加盟は初めて。アルゼンチン航空はスカイチームに加盟する18番目の航空会社と…続き
上海の浦東税関は輸出管理を強化するためウエアハウス・マネジメント・システム(WMS)を導入した。これに伴い、5000元以上の一般通関の対象貨物は申告前に税関に到着して…続き
ソニービジネスオペレーションズ(以下、SBO)は2011年1月、国内ソニーグループ各社の事業に付随するオペレーションを担う会社として発足した。沖縄ではソニーサプライチ…続き
アメリカン航空の親会社AMRは31日、USエアウェイズ・グループと非公開の財務・営業情報を交換する契約に調印したと発表した。今後2社は経営統合について本格的に協議し、…続き
カメラ映像機器工業会がまとめた7月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比23.5%減(前月比11.5%減)の694万2554トンと3カ月連続のマイナスだった。総生産台…続き
神戸市、大阪市、神戸港埠頭および大阪港埠頭は3日、都内のホテルで「阪神港セミナー」を開催した。阪神港は先月末、両埠頭会社がそろって特例港湾運営会社の指定申請を行い、国際コンテナ戦…続き