検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(102141~102160件表示)

2012年9月4日

OFC カーゴタリフ10月版を発行

  オーエフシー(OFC)は9月中旬、「OFCカーゴタリフ 2012/10月版」を発行する。今回発行する10月版は、各航空会社別の日本発着賃率表、航空貨物の諸規則、特定品続き

2012年9月4日

北米航路 スト懸念で配船各社対策 混雑割増金、内陸向け中止も

 北米東岸における港湾労使交渉の先行き懸念で、北米航路の配船各社がストライキ発生に備えて対応策を打ち出しつつある。OOCLはストないしそれに順ずる行為が発生した場合、北米発着の全て続き

2012年9月4日

ラン航空 B787を受領 南米の航空会社で初

  ボーイングは31日、ラン航空(LAN)に対してB787ドリームライナーを引き渡したと発表した。同型機の引き渡しは全日本空輸、日本航空、エチオピア航空に続いて4社目。L続き

2012年9月4日

日本郵船 工藤社長、船機長らが懇談 安全運航確実に

 日本郵船は28日に本社で工藤泰三社長をはじめとする役員らと休暇中の船長・機関長計6人との懇談会を開催し、安全運航の取り組みについて意見交換を行った。30日発表した。海陸のコミュニ続き

2012年9月4日

カーゴルックス エクアドル就航地、ラタクンガに変更

  カーゴルックス航空は31日、エクアドルの就航地を従来のキトからラタクンガに変更すると発表した。同日より変更。同社のスケジュールによると、ルクセンブルク―カンピーナス―続き

2012年9月4日

TNTエクスプレス 四川省の支援が第2段階に進展

  2008年の中国・四川省の大地震を受けてTNTエクスプレスと中国青少年発展基金協会(CYDF)が立ち上げた「TNT 未来のリーダー教育支援プログラム」が今年7月末から続き

2012年9月4日

【人事】国土交通省

 (9月1日) ▽海事局総務課国際企画調整室課長補佐(海事局安全・環境政策課安全・環境評価官)井上清登 ▽海事局安全・環境政策課安全・環境評価官(関東運輸局東京運輸支続き

2012年9月4日

リックマース・リニエ 世界一周航路で 名古屋追加寄港

 ドイツの海運大手リックマース・グループの多目的運航船社リックマース・リニエは9月から、東周りで運航している世界一周航路「ワールド・パール・ストリング」で、名古屋港への月1便の定期続き

2012年9月4日

DPワールド 上期は増収増益

 ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2012年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比0.9%増の15億2900万ドル、調整済みEBITDA(税・金利・償却前利益)が4続き

2012年9月4日

中国・コンテナ運賃市況 東西航路、引き続き下落

 上海航運交易所が31日発表したSCFI統計では、北米西岸・東岸、欧州・地中海のほか、中東向けの運賃が大幅な下落となった。北米向けの運賃下落幅は過去3週間で約300ドルに達する。一続き

2012年9月4日

【人事】商船三井

(8月15日) ▽MOL(CHINA) CO. LTD.(技術部部長代理)山口誠 ▽同(技術部LNG船プロジェクトグループマネージャー)土澤基直 ▽エム・オー・エル・ア続き

2012年9月4日

【人事】川崎汽船

(10月1日) ▽自動車船事業グループ長(自動車船事業グループ長兼自動車船事業グループ海外事業チーム長)音田徹 ▽同海外事業チーム長(出向=“K”L続き

2012年9月4日

【人事】ケイラインジャパン

(11月1日) ▽代表取締役社長 河内満 ▽取締役<名古屋支店長委嘱>平岡亜古 ▽同<輸出営業グループ長委嘱>岸俊雅 ▽同<輸入営業グループ長委嘱>安達均 ▽社外監続き

2012年9月4日

【人事】日本郵船

(9月18日) ▽NYK GROUP SOUTH ASIA PTE LTD<シンガポール>、船長(海上、船長)佐々木勝吉 (10月1日) ▽ケミカル・LPGグループチー続き

2012年9月4日

センコー カザフ国鉄と業務提携 トランジット輸送など強化

 センコーは31日、カザフスタン国有鉄道(KTZ)と物流業務全般での相互協力のため、業務提携の覚書を締結した。3日発表した。同国国内物流のみならず、同国発着の国際物流、さらに同国を続き

2012年9月4日

日中越境EC市場が拡大 20年に最大2兆円規模へ 経産省試算

 経済産業省は28日、2011年度のインターネット通販など電子商取引(EC)に関する市場調査の結果を公表した。同調査では、日本、米国、中国の3カ国間の消費者向け越境EC市場の規模を続き

2012年9月4日

バンテック 福岡・苅田倉庫に増設棟

 バンテックは31日、福岡県苅田町に置く自動車部品物流センター「白石ロジスティクスセンター」の増設棟を開所したと発表した。同日、開所式を開催。既に先月10日から稼働を開始している。続き

2012年9月4日

DBシェンカーマリンパーツ 顧客と自社システム接続

 DBシェンカーの船用品物流部門、DBシェンカーマリンパーツは顧客の調達システムと自社のオンライン在庫管理システムMyMPSの接続サービスを開始した。  顧客がベンダーに発注書続き

2012年9月4日

にしてつの越現法 ハノイ支店移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は30日、ベトナム現地法人の「NNR GLOBAL LOGISTICS(VIETNAM)」がハノイ支店を移転したと発表した。同日、新事務所で続き

2012年9月4日

IEC ホーチミン 事務所移転

 インターナショナルエクスプレスは、先月6日付でベトナムのホーチミン駐在事務所を移転した。27日、発表した。新事務所の連絡先は次のとおり(電話、ファクスは従来どおり)。 ▽新住続き