検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(102341~102360件表示)

2012年8月28日

7月の九州地区発国内航空貨物 3%増の1万3900トン

 本紙集計による7月の九州地区発国内航空貨物輸送実績(速報)は、前年同月比3.2%増の1万3917トンだった。福岡は0.5%増の8369トン、鹿児島は5.9%増の2018トンととも続き

2012年8月28日

7月の大阪地区国内航空貨物 0.8%増の1万3460トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の7月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比3.2%減の5419トン、到着が3.6%増の8036トン、合計が0.8%増の1万345続き

2012年8月28日

中部空港の国内貨物 7月 発着量1.5%減 16カ月連続減

 本紙集計によると、7月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比1.5%減の2271トンと16カ月連続のマイナスだった。発送量は7.7%減の1194トンと2カ月連続のマイ続き

2012年8月28日

SITCグループ 日本航路開設20周年 楊会長に今後の戦略を聞く 東南アに経営資源集中 年内にインドネシア配船

 海豊国際控股有限公司(SITCグループ)が1992年、日中定期コンテナ航路を開設して20年。同社はこの間、海運とロジスティクスの両事業を柱に急成長し、中国の民間物流グループ最大手続き

2012年8月28日

【展望台】ママはコンテナ船長

 「日本初! 貨物船船長ママ」。MBS制作、土曜朝の情報番組「知っとこ!」には、各分野で一流の仕事をしつつ、母親業との両立を立派に果たす女性を紹介する人気コーナー“頑張続き

2012年8月28日

【MJC物流ニュース】池州港コンテナ量、50%増

 今年上半期の安徽省・池州港のコンテナ取扱量は、前年同期比50.6%増の4203TEUで、6カ月連続の高成長を続けている。今年末には、同港のコンテナ取扱量は1万TEUを超えるものと続き

2012年8月28日

【MJC物流ニュース】2億元で商業・物流会社設立

 セメントメーカーの江西万年青水泥股份有限公司(本社・江西省上饒市)は、江西金宜科技実業有限公司と共同で2億元を出資し、上饒万年青城有限公司を設立すると発表した。株式続き

2012年8月28日

【MJC物流ニュース】福建省湾、貨物量が8%増

 福建省交通庁は、今年1~7月の同省沿岸部港湾の貨物取扱量が前年同期比8.2%増の2億2800万トンに達したと発表した。福州港は9.3%増の6108万3700トン、厦門港は6.1%続き

2012年8月28日

【MJC物流ニュース】北方最大深水港が対外開放

 国家港湾管理弁公室は、中国北方地域で最大の深水港となる河北省唐山市曹妃甸港区の対外開放が、国家の検収を正式に通過したことを明らかにした。  同港区では石炭埠頭、原油埠頭、石炭埠続き

2012年8月28日

【MJC物流ニュース】南通港、10万トン級航路審査通過

 江蘇省南通市港湾管理局は、南通港ロ四港区の10万トン級航路の初期設計が、同省交通運輸長の審査を通過したことを明らかにした。  同航路の建設後、同港区の船舶運営組織方式が根本的に続き

2012年8月28日

6月の関西空港主要地域別輸出品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月28日

6月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月27日

日本貨物鉄道 シー&レール、SSFに拡大 JRFIもコンテナ管理者に

 日本貨物鉄道(JR貨物)は鉄道輸送用12フィートコンテナを利用した国際複合一貫輸送商品「シー&レール」サービスを、上海下関フェリー(SSF)でも開始する。同ルートでは子会社のジェ続き

2012年8月27日

富士通 物流KPIで新ソリューション データ一元管理でコスト削減

 富士通は23日、物流業務改善の新ソリューション「LogiFit」(ロジフィット)シリーズの提供を開始すると発表した。第一弾として、物流現場データを活用し、マネジメント強化につなげ続き

2012年8月27日

SGSジャパン 大阪・福岡で 労務と食品関連でセミナー

 検査および審査登録機関の大手、SGSジャパン(本部=スイス)は、大阪と福岡で労務コンプライアンスセミナーとフードディフェンスセミナーを開催する。  セミナーの開催についてSG続き

2012年8月27日

7月の中部圏 自動車輸出額11%増 7カ月連続のプラス

 中部圏の自動車・自動車部品輸出が堅調だ。名古屋税関の貿易速報によると、7月の管内自動車輸出(3862億円)は前年同月比11.1%増、数量(22万5261台、CKDなど含む)は7.続き

2012年8月27日

キューネ・アンド・ナーゲル レックスマークの欧州物流受託

 プリンター製造専業世界最大手レックスマークはこのほど、キューネ・アンド・ナーゲルと10年契約を締結。欧州でのロジスティクス統合管理を同社に委託した。キューネ・アンド・ナーゲルが2続き

2012年8月27日

サービジスティクス 米PTCが買収

 エンタープライズPLMソリューション大手、PTC(本社=米国マサチューセッツ州)は22日、サービスライフサイクル管理(SLM)ソフトウエアソリューション開発のサービジスティクスを続き

2012年8月27日

【海外生産・販売ダイジェスト】

【アルペン】 10日、連結子会社で、スポーツアパレルの製造・販売を手がける無錫ジャパーナ体育用品有限公司がカンボジアに現地法人JAPANA(CAMBODIA)CO.,LTD(本続き

2012年8月27日

【ケイラインジャパン・河内社長に聞く】 輸入強化へ組織改編 東西航路、輸出は堅調続く

  ケイラインジャパンの河内満社長は本紙の取材に対し、「北米・欧州向けでスペースが逼迫している。特に欧州では、契約更改で値下げをしなかったため絶対量は減少したが、その後戻続き