検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(102701~102720件表示)

2012年8月10日

アトラスエアーの上半期 チャーター需要増で増益

  アトラスエアー・ワールドワイド・ホールディングスの2012年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比21.1%増の7億8401万ドル、営業利益が41.7%増の76続き

2012年8月10日

三菱航空機・MRJ用エンジン 最終組立地は愛知県に決定

  三菱航空機は9日、同社が開発を進めるMRJ(三菱リージョナルジェット)用エンジンの最終組立と領収運転試験を、愛知県にある三菱重工業名古屋誘導推進システム製作所(小牧市続き

2012年8月10日

日航 羽田の国内貨物 営業時間を変更

  日本航空は13日から羽田空港の国内航空貨物カウンターの営業時間を変更する。従来、6時~24時だったものを5時30分~24時とする。

2012年8月10日

大手5社の7月航空輸出混載  欧米悪化で12%減 輸入は全社増加で回復鮮明

 7月の大手フォワーダー5社の航空輸出混載実績は合計で前年同月比12.5%減の4万4572トンだった。全体重量は6月に続き全社が前年割れ。主力のアジア向けが、液晶関連など一部のスポ続き

2012年8月10日

パナソニック グローバルロジ本部、解消・再編 本社組織を大改革

  パナソニックは10月1日付で実施予定の本社機能と組織改革案をこのほど労働組合に提案した。新本社組織となる経営戦略の立案などに特化した「コーポレート戦略本社」(150人続き

2012年8月10日

郵船ロジス 7月の航空輸出混載 10%減の1万195トン

 郵船ロジスティクスの7月の航空輸出混載重量は前年同月比9.8%減の1万195トンだった。米州、アジア向けは前年を上回ったものの、欧州向けが半減で全体重量は4カ月連続の前年割れ。1続き

2012年8月10日

ヴォコレクトジャパン 佐川グローバルが採用 音声物流、国内拠点で

 音声物流ソリューションのヴォコレクトジャパン(東京都江東区、内田雅彦代表取締役)は6日、同社製品の「ヴォコレクト・ヴォイス」が佐川グローバルロジスティクス(品川区、上岡亨社長、以続き

2012年8月10日

【12年4~6月期決算】 丸全昭和運輸 輸送量増加で経常益3%増

 丸全昭和運輸が8日発表した2012年4~6月期連結業績は、売上高が前年同期比0.7%増の220億円、営業利益が1.8%増の12億円、経常利益が3.3%増の13億円、当期純利益が1続き

2012年8月10日

【12年4~6月期決算】 澁澤倉庫 経常益12%減、純利益50%減

 澁澤倉庫が8日発表した2012年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%減の137億円、営業利益が16.5%減の6億9600万円、経常利益が12.5%減の6億9900万円続き

2012年8月10日

7月のTICT 件数47%減、重量73%減

 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の7月の取り扱い実績は、件数が前年同月比47.1%減の695件、重量が72.9%減の557トンだった。前年まで堅調だった主力の建機関連の輸出が続き

2012年8月10日

日阪製作所 中国で染色仕上げ機本格生産 将来はアジア輸出も

 生活産業機器事業を強化中の日阪製作所(大阪市)は、中国・常熟の製販会社で第2工場を建設し、繊維加工メーカー向けの染色仕上げ機器の本格的な生産体制を整える。第2工場の稼働は来年度上続き

2012年8月10日

【取材メモ】日本通運・中村次郎副社長

  「FOB化に対応していく必要がある」と語るのは、日本通運の中村次郎副社長。アジアの購買力が拡大し、貿易条件も、アジア側輸入者が船積みをコントロールするFOB化が進んで続き

2012年8月10日

【展望台】便利な上海の路線バス

 今日の上海市を支える公共交通機関は地下鉄、バス、タクシーとそろい、どれも安価で利用しやすく、充実している。市内を移動する場合、道路渋滞を考慮して近場はタクシー、少し離れた場所へは続き

2012年8月10日

【MJC物流ニュース】アマゾン「ゆっくり配送」

 米アマゾン・ドット・コム傘下のアマゾン中国は6月から、上海市で配送期間が通常より長い「ゆっくり配送サービス」を開始した。アマゾンオリジナル商品の購入額が99元以上に達した利用者が続き

2012年8月10日

【MJC物流ニュース】厦門の輸送センター着工

 投資総額167億2700万元の東南国際輸送センターの18件の主要建設事業が、福建省厦門市の海滄区で全面的に着工した。合計25件にのぼる厦門市島内外一体化建設の一環で、投資額が最も続き

2012年8月10日

【MJC物流ニュース】航路保全投資に5400万元

 浙江省交通運輸局は、2012年上半期の同省の航路保全の投資額が5431万元に達し、計画の38%を達成したと発表した。  個別のメンテナンスへの投資額は4476万元で、杭州之江港続き

2012年8月10日

【MJC物流ニュース】上海に内陸集散輸送航路

 上海市交通輸送・港湾管理局は「第12次五カ年計画(2011~15年)」期間中の航路建設計画を明らかにした。それによると、杭申線の工事を継続し、大蘆線2期(大治河区間)などの内陸高続き

2012年8月10日

6月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月10日

12年4月の日本出入航空貨物実績(主要路線別、国土交通省)(中)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年8月9日

大手フォワーダー3社の4~6月期 海外事業、欧州など苦戦 東アジアも減益に

  大手フォワーダー3社(日本通運、郵船ロジスティクス、近鉄エクスプレス)が発表した2012年4~6月期業績は、各社とも日本の航空貨物事業が増益となる一方、海外事業では景続き