検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(103201~103220件表示)

2012年7月20日

DHLと東京税関 SP貨物の通関で協力

 ディー・エイチ・エル・ジャパン(本社=東京都品川区、山川丈人社長、以下DHL)と東京税関は19日、国際エクスプレス貨物(SP貨物)の通関業務で協力体制を強化すると発表した。9日か続き

2012年7月20日

CMA―CGMなど4社 アジア―紅海航路 22日から共同運航

 CMA―CGMは今月下旬からアジア―紅海航路で新サービス「REX2」を開始する。6月末までAPLと共同運航で「REX1」を提供していたが、休止に伴い、新たにCMA―CGM、韓進海続き

2012年7月20日

伊勢湾海運が駐在員事務所 サンクトペテルブルクに

 伊勢湾海運は4日付でロシア・サンクトペテルブルクに事務所を開設した。18日明らかにした。  同社はこれまでドイツ法人ISEWAN EUROPE GmbHを拠点に、EU圏および続き

2012年7月20日

国交省 運行記録計装着 来月第3回会合

 国土交通省は8月9日、第3回「トラックにおける運行記録計の装着義務付け対象の拡大のための検討会」を開催する。議題は、運行記録計の導入実態などに関するアンケート実施結果、今後の方向続き

2012年7月20日

センコー 茨木に新センター 医療機器など取り込みへ

 センコーは19日、大阪府茨木市の北大阪トラックターミナル内に新物流拠点「北大阪PDセンター」(仮称)を開設すると発表した。同ターミナルを所有する大阪府都市開発が建設する5階建て・続き

2012年7月20日

桑原 アジア展開急加速 ヤンゴンにも検品センター

 アパレル製品の検品・補修などを手がける桑原(愛知県一宮市、桑原英寿代表取締役)は中国、ベトナムに続き、東南アジア、西アジア展開を急加速している。  繊維産業の進出ブームで脚光続き

2012年7月20日

JIFFA 「FCRの手引」発刊 日英対訳 海外社員の理解も深める

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)はこのほど、FCR(Forwarder’s Cargo Receipt)フォームの表面設計および約款を全面的に見直し、新「続き

2012年7月20日

マックスバリュ中国事業に 三菱食品、三菱商事が参画

 イオン子会社3社(マックスバリュ東海、マックスバリュ西日本、マックスバリュ中部)がそれぞれ中国に設立する新会社に、三菱食品、三菱商事が参画することで基本合意した。イオン、三菱食品続き

2012年7月20日

パナソニック蘇州工場稼働 日本輸出は検討中

 パナソニックが携帯電話やPCなど民生用リチウムイオン電池の新生産拠点として建設していた中国・蘇州工場がこのほど本格稼働した。競争力を高めるため、極板・セル・電池パックまでの一貫生続き

2012年7月20日

メタルワン 蔚山港湾敷地内に鋼材用新倉庫会社

 メタルワンは17日、韓国三菱商事、韓国の港湾物流大手東部エクスプレスと3社合弁で、韓国・蔚山港湾敷地内に顧客向けに鋼材専用保管を行う倉庫会社を設立したと発表した。同日、開所式を行続き

2012年7月20日

国交省 車両台数・適正運賃 30日に第6回会合

 国土交通省は30日、第6回「最低車両台数・適正運賃収受ワーキング・グループ」を開催する。「トラック産業の将来ビジョンに関する検討会」の下に設置されたもので、今回は全日本トラック協続き

2012年7月20日

【MJC物流ニュース】福建省と戦略提携を締結

 福建省と招商局集団はこのほど、長期的戦略提携協定を締結した。協定によると同集団は、厦門市東南国際航運センターの建設に参入し、厦門港招銀港区の建設と経営の向上を推進する。同集団は「続き

2012年7月20日

【MJC物流ニュース】イ坊港、1万トン級埠頭検収

 山東省イ坊港(中港区)の1万トン級の埠頭が竣工し、検収に合格した。  埠頭の年間取り扱い能力は426万トンに達する。会計監査の結果、同事業の決算は4億9227万2500元だっ続き

2012年7月20日

【MJC物流ニュース】寧波港の6月、18.1%増

 浙江省の寧波港を運営する寧波港股●(ニンベンに分)有限公司は、6月の貨物取扱量が前年同月比18.1%増の3583万トンとなり、コンテナ取扱量が12.0%増の142万7000TEU続き

2012年7月20日

【MJC物流ニュース】大連港、水上積み替え量増加

 大連港を運営する大連港集団有限公司(本社・遼寧省大連市)のコンテナ水上積み替え量が6月末に、前年同期比100%増以上の70万TEU超に達した見込みだ。2012年上半期、環渤海内の続き

2012年7月20日

5月の中部空港主要地域別輸入品実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月20日

4月の海上コンテナ貨物貿易額(確報値、財務省)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2012年7月20日

【展望台】航空貨物、足元厳しいが…

 「今月も、あまり良くありませんね。逆に、何かいい話はありませんか」  航空フォワーダーの担当者に7月の日本発航空輸出の荷動きについて聞くと、一様に冒頭のような反応だ。大手フォ続き

2012年7月19日

DHLエクスプレス 北アジアハブ開設、接続強化 中国の新成長産業を注視

 【上海支局】DHLエクスプレスのケン・アレン最高経営責任者(CEO)とジェリー・シューアジア太平洋地区CEOは12日、上海に北アジアハブを開業したことに伴い記者会見し、今後の取り続き

2012年7月19日

ルフトハンザ・カーゴ 上期輸送量8.5%減に

 ルフトハンザ・カーゴの2012年上半期輸送実績(郵便含む)は、トンキロベースで前年同期比8.5%減の43億6000万、重量ベースで9.2%減の86万4490トンだった。トンキロベ続き