検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,400件(103421~103440件表示)

2012年7月10日

TICT6月実績 件数53%減 重量67%減

 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の6月の取り扱い実績は、件数が前年同月比53.1%減の695件、重量が67.3%減の767トンだった。主力の建機関連の輸出が低調で、件数・重量続き

2012年7月10日

ロジ研究開発や各現地法人支援 パナルピナが拠点開設

 パナルピナは4日、革新的なソリューションなど、ロジスティクスに関する研究開発や各現地法人に対する物流支援を行う拠点「ロジスティクス・コンピテンス・センター」(LCC)をプラハ、シ続き

2012年7月10日

GMとPSA 欧州物流の統合で合意 来年実施 包括提携効果の第一弾

 GMとPSAプジョー・シトロエングループは2日、GMの欧州でのロジスティクス事業の大半を、PSA子会社で欧州自動車物流大手のGEFCOに移管することで合意したと発表した。両グルー続き

2012年7月10日

トールグループ 事業売却など 豪州で再編へ

 豪州物流最大手トールグループは国内物流事業を再編する。このほど、定温物流事業会社トール・リフリジレーティド・ロジスティクスの豪州長距離輸送・倉庫事業を、同国のオートモティブホール続き

2012年7月10日

仏ND スリランカの 物流企業買収

 仏物流大手ノルベール・ダントルサングル(ND)は4日、スリランカの大手コングロマリット、ジョン・キールス(JK)グループから同グループのフレートフォワーディング事業を取得すること続き

2012年7月10日

ケリーロジスティクス タイ工業団地に拡張用地を確保

 ケリーロジスティクスは9日、タイ・イースタンシーボード工業団地(ESIE)に面積5万5000平方メートルの土地を確保した。自動車産業向けに、延べ床面積約3万5000平方メートルの続き

2012年7月10日

日本通関業連合会 虎ノ門に移転

 日本通関業連合会(鈴木宏会長)は、17日付で事務所を移転する。現事務所を置く東京・港区の西新橋から、同区虎ノ門に移転する。新事務所の連絡先は次のとおり(電話、ファクス番号は従来ど続き

2012年7月10日

アセアン発北米向け海上・航空輸送における競合品目 日本海事センター研究員 川崎智也

2012年3月12日発表のリポート(執筆者=日本海事センター・松田琢磨研究員)では、HSコード2ケタ(大分類)の品目を参照し、アジア発米国向け海上コンテナ貨物と航空貨物の競合性につ続き

2012年7月9日

半導体/FPD製造装置需要予測 販売高、12・13年度を上方修正 14年度は1兆7300億円

  航空貨物の主力品目である半導体製造装置およびFPD(フラット・パネル・ディスプレイ)製造装置の2012~14年度の需要予測を日本半導体製造装置協会(SEAJ)がまとめ続き

2012年7月9日

ハイジャック・テロ対策 「抜本的改善」の指摘 省庁版事業仕分けで

 先月開かれた国土交通省の行政事業レビュー「公開プロセス」(省庁版事業仕分け)で、国管理空港の「ハイジャック・テロ対策」が取り上げられ、外部有識者で構成される評価者から「抜本的改善続き

2012年7月9日

6月 首都圏空港の国際貨物量 総量2%増の17.6万トン 成田は2カ月連続増

  東京税関がまとめた6月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比2.1%増の17万6010トンだった。そのうち、成田は1.7%増の16続き

2012年7月9日

6月の関空取扱量 輸出は再びマイナスに

  大阪税関の速報によると、関西国際空港の6月の輸出貨物取扱量(2万4586トン)は前年同月比1.1%の減少だった。5月は昨年4月以来、13カ月ぶりにプラスとなったが、再続き

2012年7月9日

ルフトハンザ・カーゴ 日本発全ての空港で eAWB対応可能に

  ルフトハンザ・カーゴは4日から、中部国際空港発の便でeAWBへの対応を開始した。これにより、成田・関西発の便も合わせて日本発全ての空港でeAWBに対応する体制を整えた続き

2012年7月9日

マレーシア航空 成田線、A380投入を計画

  マレーシア航空は成田線にA380を投入する計画があることを明らかにした。同社は今月1日に初めてA380の運航を開始した。クアラルンプール―ロンドン線に投入。同日の発表続き

2012年7月9日

5月の国内利用航空 件数4%増、重量3%増

 航空貨物運送協会(JAFA)によると、5月の国内利用航空運送事業の取り扱い実績は、件数が前年同月比4.2%増の387万5347件、重量が2.8%増の4万6132トンだった。  続き

2012年7月9日

デジタルカメラ出荷実績 5月輸出、5%減の832万台

 カメラ映像機器工業会がまとめた5月のデジタルカメラ総輸出台数は前年同月比4.9%減(前月比5.6%減)の832万854台と2カ月ぶりのマイナスだった。総生産台数は前年並み(4%減続き

2012年7月9日

【人事】国土交通省 航空局関連(3)

 (7月1日) ▽辞職<6月30日付><新関西国際空港株式会社取締役>(航空局交通管制部長)蒲生猛 ▽航空局交通管制部長(大臣官房会計課長)重田雅史 ▽<新関西国際続き

2012年7月9日

鴻池運輸11年度業績 経常益42%増の76億円 震災復興関連、新規開拓で

 鴻池運輸の2011年度連結業績は、売上高が前年度比7.5%増の2269億円、営業利益が38.4%増の79億円、経常利益が42.8%増の76億円、当期純利益は577.4%増の27億続き

2012年7月9日

近鉄ロジスティクス・システムズ セキュリティー認証取得 情報リスク低減

 近鉄エクスプレスの子会社、近鉄ロジスティクス・システムズ(東京都品川区、吉岡行雄社長、以下KLS)は、先月8日付で情報セキュリティーマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC続き

2012年7月9日

伊藤忠テクノソリューションズ デカルトと戦略的提携

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC、菊地哲社長)は29日、カナダ・オンタリオ本社デカルトシステムズグループ(DSG)と戦略的提携に合意したと発表した。1日からグローバルレベルで続き