検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(103761~103780件表示)

2012年9月18日

【エアカーゴ最前線・北海道編(1)】 全日本空輸貨物事業室北海道販売部 効率的にスペース活用へ

 大手航空会社の機材小型化など、国内航空貨物はスペース供給量が縮小傾向にあり、転機を迎えている。北海道市場の輸送量自体は一次産品を中心に安定しているが、各社の取り組みに変化も出てき続き

2012年9月18日

北米向け運賃交渉 スト懸念で不透明感強まる 混雑割増金に反発も 修復計画に影響する可能性

 主要船社が今月の中下旬で計画している日本発北米向けの運賃修復交渉が微妙な局面を迎えている。8月に予定していた運賃修復が不発に終わる一方、同時期のアジア出しが上昇したため運賃格差は続き

2012年9月18日

ゼポ社・8月の米国東航荷動き 3.9%減の119万TEU

 米国のゼポ・コーポレーション(Zepol Corporation)によると、8月のアジア主要10カ国発米国向けの東航コンテナ荷動き(母船積み地ベース)は前年同月比3.9%減の11続き

2012年9月18日

商船三井 オランダ荷主協会から 最優秀コンテナ船社賞

 商船三井は14日、オランダ荷主協会(EVO=Eigen Verladers Organisatie)主催の「コンテナ・ライナー・シッピング・アワード」において、「最優秀コンテナ船続き

2012年9月18日

乳牛343頭載せ飛来 北九州空港にマレーシア航空

 北九州空港に12日、マレーシア航空の貨物チャーター便が飛来した。  B747Fでシドニーから乳牛343頭(約104トン)を搭載して、同日16時に到着した。翌日5時に貨物を搭載続き

2012年9月18日

日本・シンガポール航空交渉 羽田昼間時間帯 乗り入れを議論 18日から

 日本とシンガポールの航空交渉が18、19日に東京で開催される。2014年3月末にも国際線3万回の増枠が計画されている羽田空港の昼間時間帯乗り入れに関して議論する予定。羽田深夜早朝続き

2012年9月18日

独NRW州セミナー ロジでの優位性PR インフラ、産業集積など強調

 ドイツ・ノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州への投資誘致活動などを担うNRW州経済振興公社(日本法人=NRWジャパン)は12日、都内で「EU市場におけるロジスティクスの効続き

2012年9月18日

パナルピナ 東欧向けでLCL拡充

 パナルピナはアジア発欧州向けの海上混載(LCL)サービスを拡充する。シンガポール発プラハ、ブダペスト向け、上海発オーストリア・グラーツ向けをこのほど新設した。パナルピナによると、続き

2012年9月18日

JR貨物 31フィートコンテナ、自社で所有 来月から使用

 日本貨物鉄道(JR貨物)は、大型トラックと同等の内容積、積載重量の規格をもつ31フィートウイングコンテナを同社所有として初めて製作し、使用を開始する。モーダルシフトの一層の促進を続き

2012年9月18日

【CARGOリポート】北海道国際輸送プラットホーム 道産食材を海外へ 今月末からサンプル輸送 物流と商流の機能連携

 道産食材を北海道から海外に。国土交通省北海道開発局などは「北海道国際輸送プラットホーム」(以下プラットホーム)の構築を進め、輸出拡大・物流活性化に向けた、物流・商流の課題に取り組続き

2012年9月18日

【展望台】舞鶴から浦項を訪れて

  京都府が京都舞鶴港と韓国の浦項港を国際定期フェリーで結ぼうという計画を推し進めており、7月末にクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」を使ったトライアル事業を実施した。新続き

2012年9月18日

【MJC物流ニュース】トーゴ埠頭会社株50%買収

 インフラ・港湾大手の招商局国際有限公司(チャイナマーチャンツ)は、コンテナ埠頭の運営を手掛ける蘭ターミナル・インベストメント・リミテッド(TIL)が保有する西アフリカ・トーゴのコ続き

2012年9月18日

【MJC物流ニュース】中国初の自動車循環拠点

 制御システムソフトウエアを手掛ける天奇物流系統工程股份有限公司(本社=江蘇省無錫市)は、8月30日に独アルバ・グループとの間で、提携契約書を締結したことを明らかにし続き

2012年9月18日

【MJC物流ニュース】江西省井岡山に内陸港建設

 福建省の厦門港務控股集団が建設に投資した吉安「陸地港」兼吉安港湾作業区の起工式が行われ、吉安「陸地港」(内陸部で申告、検査や通関などの港湾業務機能が備わった物流センター。無水港)続き

2012年9月18日

【MJC物流ニュース】ナイジェリア鉄道建設受注

 中国鉄建股份有限公司(本社=北京市)は、傘下の中国鉄建中国土木工程集団有限公司がナイジェリアの交通省と正式に鉄道現代化事業の補充契約を締結したと発表した。契約額は1続き

2012年9月18日

【先週の主なニュース】 9月10日~9月14日(日付は本紙掲載日)

  航空 *スターフライヤー 北九州空港に格納庫を建設(10日) *ボルガドニーパ APEC関連でチャーター便4便(10日) *FSC値上げ NCA、BA、アメリカ続き

2012年9月18日

6月の横浜港外貿コンテナ貨物取扱実績(横浜市港湾局)

  標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「D続き

2012年9月14日

15日から フランクフルト・ハーン空港へ 日本貨物航空が就航 需要対応 香港発北米向け臨時便 機材計画 リース/JV先検討へ

 日本貨物航空(NCA)は15日から、フランクフルト・ハーン空港(ハーン空港)へのフライトを開始する。フランクフルトは欧州の航空貨物の中心地でもあるが、各社が乗り入れるフランクフル続き

2012年9月14日

「iPhone5」輸送開始 中国鄭州発チャーター便で

【上海支局】 米アップルの新型スマートフォン「iPhone5」の輸送が始まるようだ。複数の中国の航空貨物業界関係者によると、同社が生産委託する中国河南省鄭州市の台湾系EMS(電続き

2012年9月14日

フェデックス UPS 中国内でエクスプレス事業 国家郵政局から許可取得

 中国国家郵政局は6日、フェデラルエクスプレス(フェデックス)とUPSに対し、中国国内でのエクスプレス輸送事業を許可した。同局は今年5月25日、両社の申請について審査を行っているこ続き