日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,296件(103941~103960件表示)
2012年6月15日
日本航空は13日、成田―サンディエゴ線を今年12月2日に開設すると発表した。機材はB787―8型機。運航日は月、水、金、日曜日の週4日。スケジュールは、066便(アメ…続き
カタール航空は冬季スケジュール(10月28日~)から、日本路線の運航を現在の週7便から週14便に増便する。現在、成田―関西―ドーハで運航しているものを、成田発ドーハ向…続き
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の5月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。郵便除く…続き
近鉄エクスプレスがヘルスケア関連物流を強化している。専門部隊「KWEヘルスケアチーム」を設置し、(1)マーケット拡大が見込まれる日本向けの医療機器関連物流(2)米国発アジア・欧州…続き
外貿コンテナの地上物流の迅速化に取り組む名古屋港は飛島北(公共)、NCB、TCB(飛島南側)の3コンテナターミナルに続き、18日から飛島南CT(公共)でも集中管理ゲー…続き
交通政策審議会港湾分科会防災部会(部会長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)は13日、港湾における地震・津波対策のあり方を取りまとめ、答申した。施策の方針として、施設や機能…続き
郵船ロジスティクスは14日、「キャプテンコンソリデーションサービス」のブランド名で提供する海上輸出混載サービスのリニューアルを実施すると発表した。第1弾として京浜港発フィリピン…続き
ベルギー王国のフィリップ皇太子とディディエ・レインデルス副首相ら約30人の経済使節団が12日に日本郵船を訪問した。同社が14日に発表した。 宮原耕治会長、工藤泰三社長、日本・…続き
中国の国内航空便の運航は必ずと言っていいほど遅延する。朝早くから少しずつ遅れ、それが玉突き的に後の便を遅らせ、特に午後になると1~2時間の遅れは常態化しているという。「席について…続き
国家郵政局は、聯邦快遞(中国)有限公司と米・UPSの現地法人である優比速包嚢運送(広東)有限公司が、国家郵政局に対して国内宅配業務の許可申請を行ったことを明らかにした。 優比…続き
浙江省嘉興市港航管理局が発表した情報によると、内陸河川船舶2隻はそれぞれ36のコンテナを載せ、嘉興港乍浦港区内陸河川港から出発し、内陸河川航路を通して、杭州市東洲埠頭に向かってい…続き
コンテナ輸送大手の中海集装箱運輸股●(ニンベンに分)有限公司(香港H株:02866、上海A株:601866、本社・上海、中海コンテナ)は米国のメキシコ湾沿岸地域とフロリダで遠洋輸…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「D…続き
2012年6月14日
6月5日から3日間、上海で行われた「トランスポートロジスティクス・チャイナ」の併設展「エアカーゴ・チャイナ2012」で6日、中国における航空貨物輸送の往復需給インバラ…続き
IATA(国際航空運送協会)は11日、航空会社の2012年最終業績予測(最新版)を発表した。最終利益は前回予測(3月時)の30億ドルから変更なしとしたが、貨物に関して…続き
本紙集計によると、航空大手2社(全日本空輸、日本航空)グループにスターフライヤーを加えた5月の国内航空貨物輸送量(速報)は、前年同月比7.7%増の6万9633トンだっ…続き
フィンランド航空の貨物部門フィンエアーカーゴはこのほど、フィンランド大使館(都内)で顧客フォワーダーを招き、航空セミナーと新経営陣の披露パーティーを開催した。フォワー…続き
日本航空は7月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを11日、国土交通省に申請した。遠距離路線(米州、欧州など)はキロ当たり122円(現行132円)、アジア…続き
運輸審議会は12日、国土交通大臣から諮問があったジェットスター・ジャパンの混雑空港(成田国際空港、関西国際空港)運航許可申請事案について、「許可することが適当である」…続き