日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,326件(10381~10400件表示)
2024年1月15日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の2023年12月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比19.5%減の3309トンで、22カ月連続の前年割れだった。11月実績(28.1%減…続き
スリランカ航空は2024年4月1日から10月27日までの期間、成田―コロンボ線を週4便で運航する(当局認可を条件とする)。 24年夏季スケジュール(2024年3月31日~…続き
郵船ロジスティクスの2023年12月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比10.0%増の1万722トンで、2カ月ぶりの前年超えだった。全般的に自動車関連が堅調。11月は3カ月の前…続き
SBSホールディングス(HD)は10日、SBSグループの今年度の安全スローガンを決定したと発表した。今回は応募総数1万8054件の中から「交通安全関連」でSBS即配サポートの森田…続き
フォワーディングや通関を手掛けるTOP(本社=東京都中央区、倉持茂代表取締役)は、昨年12月28日付で東京税関から大阪通関営業所(大阪府泉佐野市りんくう往来南6-18)での通関営…続き
韓国船社HMMは10日、アジア―欧州・地中海航路に臨時コンテナ船を投入すると発表した。足元では紅海情勢の悪化に伴う喜望峰経由ルートへの切り替えにより、コンテナ船の運航日数が従来よ…続き
TSラインズは2月3日~26日までの間、香港・蛇口経由で華南地域に輸送する危険品および特殊コンテナのブッキング受け付けを休止する。今月11日発表した。中国の旧正月時期に珠江デルタ…続き
MSCジャパンの甲斐督英社長は本紙の取材に応じ、「今年のスローガンは『努力』。凡事徹底で、他社のカスタマーサービスに負けないという競争心を忘れず、コンテナ1本1本に対してきちんと…続き
全日本空輸(ANA)は12日、国際航空運送協会(IATA)の「DG(危険物)オートチェック」を導入したと発表した。同システムは荷送人の危険物申告書(DGD)がIATA危険物規則書…続き
福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2023年12月実績は、輸出入貨物の合計で前年同月比6.2%減の3462トンだった。11月の…続き
上海錦江航運(集団)の1900TEU型新造コンテナ船「Mild Orchid」が11日、大阪港に初入港した。これを記念し同日、夢洲C12岸壁に着岸中の船内で歓迎セレモニーも開催さ…続き
シーバロジスティクスの日本法人「シーバロジスティクスジャパン」は12日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を受けた。同社は昨年12月13日付で同税関か…続き
ヤマト運輸は11日、越境eコマース(EC)事業者向けの海上小口輸送サービスを同日から開始すると発表した。小口貨物の輸出入通関・保税システムの開発で実績を持つリバティコム(本社=東…続き
全世界のオーバーゲージ(OG)貨物や北米向けを主軸にするFCL(フルコンテナ)専門NVOCC、ジャパントラストは、欧州向けで海上と鉄道を組み合わせたシー&レールの複合輸送サービス…続き
日本倉庫協会と東京倉庫協会は11日、都内で新年賀詞交換会を開催した。主催者あいさつに立った日本倉庫協会の久保高伸会長(三井倉庫代表取締役社長)は「物流事業者は顧客との力関係により…続き
住友商事物流事業部は10日、物流センターの作業進捗データを活用した倉庫運営高度化システム「スマイルボードコネクト」の新機能をリリースしたと発表した。作業員の作業データを収集・蓄積…続き
国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)と航空貨物運送協会(JAFA)の共催による新年賀詞交歓会が11日、都内のホテルで開催された。冒頭にあいさつしたBIACの外山俊明会長(全日本…続き
年明け早々、こんなに歩き周ることになるとは。定期的にお世話になっている耳鼻科に行った後の話だ。喉に違和感もあったりで、普段のもの以外にその症状を抑える薬も加えて計5種類の薬を処方…続き
アジア太平洋航空会社協会(AAPA)がまとめた2023年11月実績の内、国際貨物の輸送量(貨物トンキロ=FTK)は前年同月比8.4%増の58億1500万トンキロだった。10月の3…続き
アジア系航空会社7社の2023年11月貨物輸送実績(各社発表から本紙集計、表参照)が出そろった。キャセイパシフィック航空(CPA)の輸送重量は前年同月比20.3%増の12万397…続き