検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,296件(104141~104160件表示)

2012年6月6日

北京空港 天竺保税区に展示会場 来年部分供用 51万平方メートル規模

 【上海支局】北京空港の北側にある北京天竺総合保税区で展示会や文化イベント関係の会場および対象品保税蔵置を行う施設の建設が始まった。北京歌華文化発展集団が同総合保税区の保税効能2区続き

2012年6月6日

JILS 売上高物流費比率4.9% 前回調査からわずかに上昇

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、西田厚聰会長)はこのほど、2011年度「物流コスト調査報告書」をまとめた。会員企業のうち730社を対象に実施したアンケートをもとにしたも続き

2012年6月6日

阪急阪神エクスプレス 5月の航空輸出混載 4390トンで2ケタ減に

 阪急阪神エクスプレスの5月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比5.5%増の1万6827件、重量が15.0%減の4387トンだった。重量は、主力のTC3が中国向けの大幅減で1割減続き

2012年6月6日

日通 温度管理コンテナでエンバイロから認定

 日本通運は5日、成田、羽田、関西の3拠点で温度管理コンテナ製造のエンバイロテイナーによる民間認定「QEP」(Qualified Envirotainer Provider)を取得続き

2012年6月6日

プロロジス 「大阪4」が竣工 山田社長「年内に全入居を」

 プロロジスは5日、大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク大阪4」(大阪市西淀川区中島)の竣工式を現地で開催した。ソフトバンク・フレームワークスの入居が決まっており、山田御続き

2012年6月6日

ヤマトホールディングス アジア向け翌日配達へ 沖縄国際物流ハブを活用 香港から開始

 ヤマトホールディングスと沖縄県は4日、「沖縄国際物流ハブ」を活用して、新たな国際間小口輸送サービスを提供することで合意した。アジア圏への国際宅急便や法人向けの国際小口輸送サービス続き

2012年6月6日

郵船ロジスティクスとヤマトGL 共同混載仕向地 ウィーン追加

 郵船ロジスティクスは1日、ヤマトグローバルロジスティクスジャパンと実施中の輸出航空貨物の共同混載仕向地に、新たにオーストリア・ウィーンを追加したと発表した。4日から、成田、中部、続き

2012年6月6日

ヤマトホールディングス 東京・銀座にビル購入 グループ会社の本社機能集約

 ヤマトホールディングス(ヤマトHD)は、グループ会社各社の本社機能の一部または全部を移転する。東京・中央区銀座に購入したオフィスビル(中央区銀座2-12-18ヤマト銀座ビル、旧・続き

2012年6月6日

成田空港会社 新社長に夏目氏

 国土交通省は5日、成田国際空港会社(NAA)の代表取締役社長に、元東日本旅客鉄道(JR東日本)代表取締役副社長で、現JR東日本リテールネット代表取締役社長の夏目誠氏を起用する人事続き

2012年6月6日

新関西空港会社 代表取締役会長に福島氏

 国土交通省は5日、新関西国際空港会社の代表取締役会長に、現・関西国際空港会社の福島伸一代表取締役社長を起用する人事を閣議口頭了解した。  6月27日の株主総会および取締役会を経続き

2012年6月6日

日本パレットレンタル 福岡デポ火災 倉庫棟が全焼

 日本パレットレンタル(JPR)の福岡デポで1日午後1時20分ごろ、火災が発生した。福岡デポで保管していたパレット約5万1000枚と倉庫棟は全焼したが、負傷者はなし。代替デポとして続き

2012年6月6日

スイスポート スペインで貨物ハンドリング 北欧、初の貨物拠点整備

 世界最大規模のグランドハンドリング会社スイスポートインターナショナル(本社=チューリヒ)は欧州での体制を強化している。スペインとベルギーのハンドリング業者を買収したことで、スペイ続き

2012年6月6日

塚越東京税関長の略歴

 【略歴】塚越保祐氏(つかごし・やすすけ)、1980年大蔵省(現・財務省)入省、国際局、大臣官房、関税局などで課長・室長職など歴任後、2007年大臣官房参事官(関税局担当)、08年続き

2012年6月6日

フェデックス ブラジル物流会社を買収 付加価値サービス提供

 フェデラルエクスプレスはブラジルの物流会社「ラピダオ・コメタ・ロジスティカ・エ・トランスポルテス」の買収で合意した。29日発表した。同国内での陸送輸送網の拡充に加え、サプライチェ続き

2012年6月6日

【人事】名港海運

(7月1日)   ▽輸入第一部長(輸入第一部副部長)山田良行

2012年6月6日

フェデックス キンコーズの国際貨物受け付け終了

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は7月31日でキンコーズ・ジャパンの全61店舗(九州・広島の地域含む)での国際貨物受け付けサービスを終了する。終了後はフェデックスドロップボ続き

2012年6月6日

4月の日本郵便 総数5%減 EMS1%増

 郵便事業会社(日本郵便)の4月の引き受け郵便物等物数の総計は、前年同月比5.3%減の15億5291万通だった。郵便物のうち、国際は4.9%減の353万通。そのうち、国際スピード郵続き

2012年6月6日

欧州航路 黒字化目前で足踏み コンテナ船社追加値上げ模索

 アジア―欧州航路の運賃上昇が、コンテナ船社の航路収支黒字化を目前に足踏み状態となっている。3月以降、大幅な値上げが連続して実現し、各社の収支は水面に限りなく近いところまで回復して続き

2012年6月6日

ロジスティクス・航空貨物の国際展示会 上海で開幕 世界の物流企業、一堂に

  ロジスティクス・航空貨物の国際展示会「Transport logistic China(併催=Air Cargo China)」が5日、中国上海市の上海新国際博覧中心続き

2012年6月6日

日本郵船 日本貨物航空の韓国 カルテル問題で上告

  日本郵船は、日本貨物航空(NCA)が日本発韓国向けで価格談合を行っていたとする韓国ソウル高等法院の判決内容を承服できないとして1日、上告した。  韓国公正取引委員会続き