検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,326件(10401~10420件表示)

2024年1月15日

2024年国際物流市場予測・主要FWD8社アンケート<東アジア編> 中国景気低迷でさらに鈍化予想 SC再編で設備輸送に期待

 中国の景気低迷や米国との貿易摩擦、また半導体関連の落ち込みから東アジア発着の国際貨物需要は、中国発のeコーマス(EC)関連を除き低調となっている。自動車関連も電気自動車(EV)の続き

2024年1月15日

HMM 欧州・地中海航路に臨時船 紅海迂回の影響最小化へ4隻投入

 韓国船社HMMは10日、アジア―欧州・地中海航路に臨時コンテナ船を投入すると発表した。足元では紅海情勢の悪化に伴う喜望峰経由ルートへの切り替えにより、コンテナ船の運航日数が従来よ続き

2024年1月15日

シノトランス 中韓間で陸海空の複合輸送 箱型トラックを海上輸送

 中国物流最大手、中国外運(シノトランス)はこのほど、同国で初めて同国―韓国でトラックによる海運+陸送+航空の複合輸送を行ったと発表した。威海(山東省)―仁川の国際フェリーを利用し続き

2024年1月15日

にしてつ<12月航空輸出混載> 19%減の3309トン、22カ月連続減

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の2023年12月の航空輸出混載実績(重量)は前年同月比19.5%減の3309トンで、22カ月連続の前年割れだった。11月実績(28.1%減続き

2024年1月15日

日新、スマート物流EXPO出展

 日新は24~26日に東京ビッグサイトで開催される「第3回スマート物流EXPO」に出展する。トレードワルツとの共同展示で、日新のデジタルフォワーディングサービス「Forward O続き

2024年1月15日

日倉協/東倉協、賀詞交換会 久保会長「2024年問題解決へ助力」

 日本倉庫協会と東京倉庫協会は11日、都内で新年賀詞交換会を開催した。主催者あいさつに立った日本倉庫協会の久保高伸会長(三井倉庫代表取締役社長)は「物流事業者は顧客との力関係により続き

2024年1月15日

中部国内 発送、10月9.7%増/11月1.5%減

 本紙集計によると、中部空港における国内航空貨物取扱実績は10月が前年同月比35.0%増の1010トン、11月が1.5%増の810トンだった。  10月の内訳は、発送が9.7続き

2024年1月15日

TSラインズ 危険品など一時引き受け休止 香港・蛇口経由華南向けで

 TSラインズは2月3日~26日までの間、香港・蛇口経由で華南地域に輸送する危険品および特殊コンテナのブッキング受け付けを休止する。今月11日発表した。中国の旧正月時期に珠江デルタ続き

2024年1月15日

東京港運協会、能登半島地震で義援金

 東京港運協会は11日、能登半島地震の被災地の復興支援などで義援金50万円を東京都に寄贈した。同日、東京都庁で東京港運協会の鶴岡純一会長から東京都の松川桂子港湾局長に目録が手渡され続き

2024年1月15日

FACTL<12月> 6%減の3462トン

 福岡空港発着貨物の国際航空貨物上屋を運営する福岡エアーカーゴターミナル(FACTL)の2023年12月実績は、輸出入貨物の合計で前年同月比6.2%減の3462トンだった。11月の続き

2024年1月15日

【展望台】在庫は積み増されているはずだが

 年明け早々、こんなに歩き周ることになるとは。定期的にお世話になっている耳鼻科に行った後の話だ。喉に違和感もあったりで、普段のもの以外にその症状を抑える薬も加えて計5種類の薬を処方続き

2024年1月15日

スリランカ航空 4月から成田―コロンボ週4便に

 スリランカ航空は2024年4月1日から10月27日までの期間、成田―コロンボ線を週4便で運航する(当局認可を条件とする)。  24年夏季スケジュール(2024年3月31日~続き

2024年1月12日

アントワープ-ブルージュ港 23年は7%減の1250万TEU

 ベルギーのアントワープ-ブルージュ港における2023年通年の貨物取扱量は前年比5.5%減の2億7130万トンだった。アントワープ-ブルージュ港湾公社が10日発表した。地政学的緊張続き

2024年1月12日

東京港運協会・賀詞交歓会 鶴岡会長「改訂港湾計画実現に協力」

 東京港運協会、東京港湾福利厚生協会、東京港港湾運送事業協同組合、港湾貨物運送事業労働災害防止協会東京支部の4団体は11日、都内で賀詞交歓会を開催した。冒頭のあいさつで、東京港運協続き

2024年1月12日

エスワイティー、都内で通関業許可

 海上コンテナ輸送を手掛けるエスワイティー(本社=東京都台東区、楊宇代表取締役)は昨年12月28日付で東京税関から、東京営業所(東京都台東区台東一丁目12番11号 秋葉原KMDビル続き

2024年1月12日

デロイトトーマツGTB、都内で通関業許可

 デロイトトーマツグループが貿易・国際物流に関するアドバイザリーサービスの窓口を一元化して強化することを目的に昨年6月に設立した「デロイトトーマツGTB」(本社=東京都千代田区、牧続き

2024年1月12日

ニッポン高度紙工業 最寄り港活用で物流費削減 環境面でも利点

 高知県高知市に本拠を置く製紙メーカー、ニッポン高度紙工業は最寄り港である高知新港の利用で物流コストの削減を実現している。県内の工場から他港までの陸送費が削減されたことにより、TE続き

2024年1月12日

マースク パナマ運河経由から鉄道利用へ 豪州―米州東岸航路で

 マースクは10日、パナマ運河を経由してオセアニアと米州東岸を結ぶコンテナサービス「OC1」について、大西洋航路と太平洋航路の2ループに分けて対岸までの約80キロを鉄道で結ぶ体制に続き

2024年1月12日

トレードワルツ 会員企業数が250社を突破 貿易コンソーシアム拡大

 貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz」を運営するトレードワルツは10日、事務局を務める「貿易情報連携効率化・普及に向けたコンソーシアム」の会員企業数が今年1月時点で続き

2024年1月12日

三菱倉庫、スマート物流EXPO出展

 三菱倉庫は24~26日に東京ビッグサイトで開催される「第3回スマート物流EXPO」に出展する。ブースでは「持続可能な物流サービス」をテーマに、サプライチェーンにおける二酸化炭素(続き